旧車展示・スバル360/ホンダT360(「人とくるまのテクノロジー展」展示車両)
投稿日 : 2017年07月08日
1
2017年6月末に開催された、「人とくるまのテクノロジー展」。会場の一角には、旧車展示コーナーがありました。
展示車両のうち、スバル360とホンダT360を紹介します。
2
スバル360は、360㏄規格の軽ながら、それなりの居住性があります。
別の場所で、写真のモデルとほぼ同型車に座ってみましたが、2人乗車程度なら今でも十分に使えそうです。
3
10年くらい前になりますが、名古屋市内の幹線道路を快速走行するスバルを見ました。交通状況が様変わりした現代でも、コンディションが整っていれば、スバルは元気に走れるのです。
4
てんとう虫が路上を走っていたなら、それだけで気分がよくなるのではないでしょうか。
5
続いて、スーパー軽トラ(!)の、ホンダT360です。当時としては珍しい、DOHCエンジンの軽トラです。
6
車の脇に走行VTRがありましたが、法定速度内で快音を響かせていました。
シフト位置がコラム右側のため、現在の軽トラとは変速感覚が異なるものの、”走って楽しい”軽トラであることは間違いなさそうです。
7
顔立ちは昔のトヨエースにも似ています。
8
T360もナンバー付きを見る機会はほとんどないですが、路上で見かけた際にはついつい目で追ってしまいそうです。
追伸
この記事をアップして2週間ほど後、ある山里の幹線道でぴかぴかなレストア実働車を発見。思わず嬉しくなりました。
タグ
関連リンク
[PR]Yahoo!ショッピング