• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ANG JAPANの愛車 [スバル R1]

整備手帳

作業日:2019年5月17日

ステッカー剥がし

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
soft99ステッカー剥がしでは歯が立たず
1日放置してました。
2
悔しくてエーモンのスクレーパー別途購入
ゆっくり丁寧に、いけそうな気がしてきました。
3
取れました、コツを掴みました。
スクレーパーはなるべく寝かして
4
もう一つは途中までスクレーパー、
あとはステッカーをゆっくり引っ張って取れました。
諦めて放置してた間にあの剥がし剤が浸透してたのでしょうか、
5
最後にオレンジオイル配合剥がし剤とティッシュを使って
ベチョベチョにパックして数分放置
その後、一生懸命磨きまくってキレイになりました。
ステッカーを剥がした先に、青空が広がってました。

大した事ではないですが、ますます愛着が湧きます。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

水アカ(ウォータースポット?)の親分みたいな汚れを落とす。

難易度:

SABにてCVTフルード&Eオイル交換(179158k時)

難易度: ★★

上抜きで抜けた分だけEオイル交換(178668k時)

難易度:

リアハッチ、ここが緩くて。

難易度:

フレンチブルー、早朝洗車&交通安全ステッカー更新w

難易度:

フロントワイパーゴム交換(2024年6月)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「海眺めて帰ります(^^)」
何シテル?   08/20 13:41
初マイカーR1との出会いは私の人生に潤いを与えてくれました。 たくさん手入れが必要そうですが、皆さんの投稿を頼りに自分なりに大切にしていきます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スバル R1 スバル R1
初マイカーです。 大事にします。
トヨタ ハイエースバン 仕事号 (トヨタ ハイエースバン)
仕事用です。より一層安全運転心がけます。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation