• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

秋風ゆうちょの"にりんくどう" [三菱 RVR]

整備手帳

作業日:2021年6月20日

アンビエントライト、左後部ドア取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 6時間以内
1
左後方ドアしか施工していませんが、アンビエントライトの続きと、ドアハンドルイルミとスピーカーイルミを、まとめて行いました

以前、イルミ用の配線のみは通していたのですが、それ以降めんどくさくて線のみの状態でした。
ちなみに後部座席ドア内に線を通すルートは皆様が辿った通りです…大変でした。
2
ドアハンドルイルミは、楽天にて購入したマゴイチヤの3mm青色LEDです。

スピーカーイルミは、フロントと同様のチューブLEDにしようかと思いましたが、発光が強いのと、取り付けの手軽さから、エーモンのワンポイントLED青にしました。
3
そしてアンビエントライトの発光部
アクリルチューブを切断し挟み込む方式

発光部をドア内に入れたくは無かったのですが、他に方法が見当たらず…
4
これが鬼門の後部ドアの配線を唯一通せる部分

イルミ線を通すだけでも一時間かかりました。
アンビエントライトの線を通すために2時間ほどかけましたが、ダメでした。

仕方ないので、ゴムパッキン的な所に挟み込む方法で対応しました。

グリルRGBイルミ用の配線もそのようにして通してはいますが、いつか切れてしまいそうです…
5
ウェルカムランプが明るすぎて分かりにくいですが、フットランプとアンビエントライトが連動してます。
アンビエントライトもRGB発光なので、スマホやコントローラーで好きな色に変えることが出来ます
6
赤の場合。
これも助手席のカーテシランプのせいで明るくて見えにくいですが
運転中フットランプ点灯は緑
ドアオープン時は赤に設定してます。
7
とりあえず、アンビエントライトはクリックスイッチで点灯可能にしていますが

運転時の点灯はクリックスイッチ
ドアオープン時はトグルスイッチで制御してます(常時電源な為)

そこでトグルスイッチは、ドライブセレクターのところに取り付けることにしました。
ついでに、ドアハンドルイルミ、スピーカーイルミ、ドアポケットイルミ(前席のみ)用のスイッチも作りました。

どちらもリレーにて配線をまとめています。
8
トグルスイッチ、オンでドアオープン時に対応し、エーモンのパイロットランプが点灯します。

ロッカスイッチでイルミ時のコントロールをして、スピーカー、ドアハンドル、ドアポケットを点灯させます。

スイッチ自体のアイスブルー色LEDはドライブセレクター用の電源から分岐して点灯させています。

めちゃくちゃ厄介な配線にしてしまったので、二度と触りたくありません(笑)


しかし、アンビエントライトは完全配線していないので、こちらはまだまだ取り組まねばならないのでした………

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ターンシグナルランプ交換 リア編

難易度:

Dr.DEOエアコン用交換24年4月

難易度:

ターンシグナルランプ交換 フロント編

難易度: ★★

グローブボックスランプLED化

難易度: ★★

インテリアパーツ取り付け27 インパネガーニッシュ カーボン編

難易度: ★★

インテリアパーツ取り付け27 インパネガーニッシュ カーボン編

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「RVR生産終了ですか…」
何シテル?   02/14 08:45
秋風ゆうちょです。よろしくお願いします。 皆様の整備手帳を閲覧させて頂き、勉強になりました。 既に手を加えていますが、登録したいと思います!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

純正流用リフトアップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/10 09:29:36
不明 ハーフボディーカバー(SUV用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/31 18:34:20
不明 ファイバーテールランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/02 16:53:34

愛車一覧

三菱 RVR にりんくどう (三菱 RVR)
以前からほしいと思っていたがお金がなくて買えず、2017年に何気なく検索したら地元中古店 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation