• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

猫皇帝@FK7の"黒猫" [ホンダ シビック (ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2019年12月25日

今年の悩みは今年の内に・・・

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
いよいよ、ずっと悩み続けた箇所に手を入れようと思います。
やはり、こちらですね!
ダミーダクトに自分流、命を吹き込もうと思います!
2
使用するのは、こちらです。どんな素材にも描ける、いわゆる工業用の油性ペンです。
いろいろ買って、やっとイメージに近い赤を発見しました!
3
やり始めたら、やり切るしかないのは、わかっていたので、腰崩壊覚悟で挑みます!
まずは比較的位置が高いリアから!
こんな感じ。
4
そしてフロント!
地べたに段ボール敷いて、寝っ転がっての作業です!こんな感じ。
5
自分的には、良くなったと思うのですが、普段使う嫁から、大ブーイングです!
赤がうるさい❗️乗るのが、恥ずかしい❗️網タイツみたいで、嫌らしい❗️ということでした😅
でも、自分的には気に入っているので、なんぼ工業用のペンといっても、雨風で薄れてくると思うのですが、薄れない方法がありましたら、誰かご教授いただければ、幸いです😊

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

デントリペア

難易度: ★★★

ホイール傷

難易度:

クリア層の擦り傷消し

難易度:

キャリパー塗装欠け補修

難易度:

ドア傷 タッチアップ

難易度:

未塗装樹脂パーツの磨き

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2019年12月25日 17:59
猫皇帝さん こんばんは!
凄いですね!なんか計点越えとか、一皮剥けた
感じですかね!私は好きですよ( ^ω^ )
しかしながらシビックは元からエロエロなので
しかたないですよね〜w
今回施工した周りにも赤ライン貼ってあるので
相乗効果で良いです👍
コメントへの返答
2019年12月25日 18:51
tsuuchanさん、いつもありがとうございます✨
まさに誰もやってなくて、自分的にはアリですね😊
でも、フロントのホントのダクトの所は黒のままでもよかったのかな~とも思います😅
2019年12月26日 9:47
自分も好きです
でも 嫁の感想 笑いました
実車 拝見するのが楽しみにしてます
コメントへの返答
2019年12月26日 12:43
確かに赤うるさいですが、マジでこんな車いないですよね😁
今のところ、もう2ヶ所ほど、弄りたいところがあるので、次のオフ会、期待しててください😊
2019年12月26日 13:22
はじめまして。こんにちわ(^-^)
拝見させて頂きました(^o^)
凄く思い切った事されたなぁと驚きました。個人的には、1から3までのお写真を見せて頂いていい感じと思いました(^o^)4のお写真で、ありゃ(^o^;)と思いましたけど、奥様のツッコミが面白かったです(^o^)
コメントへの返答
2019年12月26日 13:53
お疲れ様です!コメントありがとうございます✨
そう言われてみれば、見えてくるから、不思議ですよね😁
やはり、見る人によって、さまざまですね😊
下品といえば下品だし、赤と黒が整っているといえば整っているし、好み分かれますね😅
まだ、途中段階なので、仕上がったら、きっと格好良くなるはずです😣
2019年12月26日 14:03
お返事ありがとうございます(^-^)
あっ(^_^;)まだ途中でしたか(^o^)
奥様にもカッコいいと言われたらいいですよね
(^-^)また拝見させて頂くの楽しみにしています。
コメントへの返答
2019年12月26日 15:50
ありがとうございます✨
乞うご期待です😊

プロフィール

「@どりとく 雨降ってる?」
何シテル?   11/20 08:33
猫皇帝です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

猫皇帝@FK7さんのホンダ シビック (ハッチバック) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/25 14:18:25
エーモン 両面テープはがし剤 4943 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/03 12:16:59
カシムラ ドレスアップテープ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/29 02:47:47

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) 黒猫 (ホンダ シビック (ハッチバック))
ホンダ シビック (ハッチバック)に乗っています。 おっさんです。嫁がAT限定なので、M ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation