• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

aki@.の愛車 [ホンダ シビック (ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2023年12月10日

ホンダ アンダーコート 錆止め塗装

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
冬の塩カル対策として
下廻りの防錆塗装をしてもらいました。

予約時に値段を確認した所
アンダーコートの値段のみを伝えられましたが実際には、塗装前に下廻りのスチーム洗浄を行わなくてはならず
別にスチーム洗浄代が掛かります。
今回は、値段の案内に不手際があったと言う事でスチーム洗浄代はサービスしてくれました。

本来は
スチーム洗浄 7920円
    ➕
アンダーコート施工 7920円
の所アンダーコート代のみにしてくれたので半額ですみました。
有難いです。
2
ホンダホームページより
黒い防錆剤を塗布するようです。
3
施工時間は、1時間程
4
待っている間
コーヒー☕️を頂きながら
ニュー オデッセイのカタログをチェック
車体500万円💰
フロアマットが8万円😳
KB1の頃のレジェンド級のお値段でした。
5
さてシビック君は
リフトアップされて下廻りスチール洗浄中♨️
6
タイヤ🛞とアンダーカバーを外して施工開始。
アンダーカバーを外したら中からジャリがドッサリ出て来ました。
以前ジャリでスタックした時の物です。
7
外したアンダーカバー。
8
防錆剤を塗布した所
黒くテカってます。
9
タイヤ周りもライト🔦で照らして確認しながらしっかりと施工して頂きました。
10
無事施工完了
3人掛かりで丁寧に施工して貰えました。
11
これで塩カル対策万全
2年程効果が持続するとの事で車検時に施工するのがお勧めだそうです。
あとは、冬用のスノーワイパーを注文してあるので届き次第交換する予定。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

Androidナビ取り付け

難易度:

ヘッドアップディスプレイ仮設置

難易度:

タイヤ交換(冬→夏)

難易度:

念願のパワーエアコンリキッド

難易度:

クリア塗装

難易度:

クリスタルキーパー施工

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@ろめ240 さん
こんにちは
私も飛び石やワイパーアームでボンネットに傷付けたりしてタッチアップペンをちょこちょこ使っていますが意外と難しいですよね。
直せば直す程悪くなってしまいます。」
何シテル?   06/16 13:39
aki@です。よろしくお願いします。 会社の人事異動が激しく1年周期位で居住地が変わってしまいます。 ここ数年で埼玉→東京→千葉→群馬→栃木→千葉と巡って来まし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

HYカーボンパーツ ステアリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/19 19:36:48
SOFT99 ガラコワイパー パワー撥水ブレード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/11 21:15:40
stawink アンダーガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/02 15:17:38

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
FK7からの乗換です 2022年2月12日納車。 オプション センターコンソールボック ...
ホンダ リード125 ホンダ リード125
FK7とFL1のお兄ちゃん。 通勤用です!
ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
ホンダ シビック (ハッチバック)に乗っています。 S660からの乗換です! 外見は見 ...
ホンダ S660 ホンダ S660
シビックハッチバック(FK7)の前は S660に乗っていました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation