• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年10月05日

エンジントルクダンパーの効果

久々に軽量化ネタ以外のネタです笑


エンジントルクダンパーですが、
その効果が信用できず購入をスルーしていたのですが、
楽天ポイントが沢山貯まっていたのと、
2速エンブレ時のエンジン揺れが気になっていたので、
興味本位で買ってしまいました!





ネットで1万5千円くらいの無名安物です笑

購入の決め手は、安さと軽そうなステーです笑


ダンパー自体はロッドを引っ張っても全くストロークせず、
結構効きが期待できそう。


取り付けは簡単、フィッティングもバッチリ。





強化エンジンマウントが付いているので、
さらにエンジン周りがカチッとした感じになるのかなー?と思いながら試乗。


いや、想定外!
エンジン掛けた瞬間から違いがわかります笑


ステアリングとペダルにめっちゃ振動来ます!
あと、回転数によってはルームミラーが振動で見えない笑



個人的にはレーシーでたまらないです(^q^)笑



さて、肝心のエンジンの揺れですが全然違いますね。

まず、エンジンの揺れが今まで2周期位だったのが、1周期に減少。
アクセルオン時のレスポンスも○


これはサーキットでの効果が期待できそう。(タイムに繋がるかは謎ですが笑)


半信半疑で購入したパーツが、
ここまで効果あるとはびっくり!


パーツレビューはサーキット走行後に書きます!

あ、重量は767gでした笑
ブログ一覧
Posted at 2020/10/05 20:59:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ASAP
kazoo zzさん

真夏の運だめし
プレゼンスZSさん

久々のラーオフ🍜🍥へ
五十路ボーダーさん

モス。
.ξさん

泡を付ける勇気はありません(笑)
銀二さん

8月1日、女王陛下(ゆきちゃん)帰宅
どんみみさん

この記事へのコメント

2020年10月5日 22:09
昔友人のDC5が当時出たばかりのプロレーサーのエンジントルクダンパーを付けていて、ヘッドカバーのボルトが2本くらい飛んでメーカーと揉めたのを思い出しました😅
最近のものは固定箇所が改良されているので、そういった事例は見ないですが😊

コメントへの返答
2020年10月5日 22:45
それは嫌ですね(汗)
タワーバー付け根とエンジンマウント部なので恐らく大丈夫だと思います!
2020年10月5日 22:53
今のは大丈夫だと思います😊
当時モノは危険がいっぱいですw
他にもアラゴスタのアルミ車高調で、走行中にタイロッド付け根部分のブラケットが溶接ごともげてハンドル操作不能でもう少しで事故るとこだったらしいです😅
色々見てきているので、DC5の車高調は絶対に倒立スチールで溶接ブラケットはNGと決めてました笑
コメントへの返答
2020年10月5日 23:13
あー、ブラケット部は聞いたことありますね!笑
当時物怖すぎです笑
他にも何かありましたら教えて下さい😇
2020年10月5日 23:18
送られて来たブラケットがもげた写真が今だに脳裏に焼き付いています😱
また何か重要なヤツ思い出したらコッソリ言いますねー笑
コメントへの返答
2020年10月6日 8:27
楽しみにしておきます笑
よろしくお願いします😇

プロフィール

「宇都宮は停電して、信号も街灯も全て消えています…」
何シテル?   02/13 23:59
いぬてぐらです。よろしくお願いします。 ボチボチと更新しますので、よろしくお願いします(=゚ω゚)ノ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ブレーキ導風板取り付け(ポルシェGT3流用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/24 22:14:58
AIにブレーキパッドの事を相談してみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/05 11:50:56
Valenti JEWEL LED ウインカーポジション プレミアム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/01 11:59:18

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
部品難民に陥る前に泣く泣くDC5から乗り換えました。 欲しいと思える車が新車で出て良かっ ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
我が家のメインカーです。 12万キロの個体が60万で売っていたので即決。現在13.5万キ ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
2度に渡るエンジンブローにより天に召されました。 故障以外は満点の車でしたが、もうこりご ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
ホンダ インテグラタイプRに乗っています。 2015年の冬に4万キロで購入、20年7月現 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation