• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いぬてぐらのブログ一覧

2019年07月27日 イイね!

フロントアンダーパネル取り付け&ボンネットダクト追加

今日は猛暑日の中、先輩とフロントアンダーパネル取り付け&ボンネットダクト追加をしました(::^ω^::) まずは、ボンネットダクト追加 前回付けたサメエラダクトの存在が浮いている感じがして、気になっていたのでボンネットダクトを追加しました! 穴を道中の開けるかの設定は自分でして、加工 ...
続きを読む
Posted at 2019/07/27 19:46:11 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年07月23日 イイね!

アムクレイド エビス東 走行会

アムクレイドさんのエビス東走行会に参加してきました(=゚ω゚)ノ 早く布団に入ったのに、結局ワクワクして全く寝れず、徹夜してサーキットへ向かいました(笑) 朝4時集合で5台でツーリングしながらエビス東へ(=゚ω゚)ノ かなり空模様が怪しかったですが、 福島は曇り ...
続きを読む
Posted at 2019/07/23 22:29:47 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年07月20日 イイね!

ローテンプサーモスタット取り付け&サーキット走行前整備

久しぶりの車いじりです。 本日は朝から後輩とサーモスタット交換をしていました(=゚ω゚)ノ 目的はサーキット走行時の水温を85℃以下に抑えて水温補正対策をする!です。 選んだサーモスタットはこちら↓ 決め手は開弁&全開温度 開弁が72℃、全開が82℃だったかな? 無限 ...
続きを読む
Posted at 2019/07/20 21:03:42 | コメント(2) | トラックバック(0)
2019年07月07日 イイね!

自作大型カナード作製

更なるフロントのダウンフォースを求め、カナードを作製しました(=゚ω゚)ノ 元々は、ヤフオクで大型のカーボンカナードを買おうと思っていましたが、高いのとデザインの自由度が低いため、アルミ板から作製! 使用するのは ・アルミ板1mm ・カーボンシート ・ゴムモール ・固定用アルミステー ・ ...
続きを読む
Posted at 2019/07/07 16:19:38 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年07月02日 イイね!

ステッカーリニューアル✨

サイドステップのステッカーに統一感が無いなー、と思っていたのでリニューアルしました(=゚ω゚)ノ 元々がこれ↓ リニューアル後が↓ 白で統一し、レーシングカーっぽく仕上げました(=゚ω゚)ノ ちょっと量が多くてごちゃごちゃしちゃいましたが、満足です(*´ω` ...
続きを読む
Posted at 2019/07/02 20:20:04 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年06月30日 イイね!

フラットボトムへの道程・・・フロント

アップガレージのサイトを徘徊していたら、レイルのアンダーパネルが1990円と破格で売られており、即購入してしまいました(笑) 国立府中店だったので、実家に帰ったときに直接取りに行きました(=゚ω゚)ノ 送料が6000円を超えていて、払うのが馬鹿らしかったので・・・ まず、目に ...
続きを読む
Posted at 2019/06/30 23:54:06 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年06月30日 イイね!

空力改善で高速での燃費もアップ!

実家から帰って来た際に、空力改善の効果を高速でも確かめてきました! 走行距離は250km、ペースは大体いつもと同じくらいで走行しました。 結果、 空力改善前 : 10km/L後半 空力改善後 : 12.0km/L およそ、1km/L燃費が向上しました! 測定条件の誤差が有り有りなの ...
続きを読む
Posted at 2019/06/30 23:43:50 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年06月29日 イイね!

空力改善パーツ&加工まとめ 燃費編

色々と空力改善をしてきましたので、一旦燃費に対する効果のまとめを残しておこうかと思います。 燃費向上=走行抵抗減 と考えていますので、サーキットでのタイムアップに繋がるはずです! サーキットでの効果に関しては、サーキット走行後にまとめます!!! 1.前後ストレーキ&前後タイヤの風避け ...
続きを読む
Posted at 2019/06/30 00:37:22 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年06月29日 イイね!

空力改善の効果?最高燃費記録更新!

最近、色々と空力関係のアップデートを集中的にやってきて、妙に燃費が良いな・・・と思っていましたが、それが確信に変わりました✨ 実家への帰省で月一回250km(片道)走るのですが、先日最高記録の16.9km/Lを達成しました! 過去最高は、良くて15km/L半ば程度だったはずですが、大幅に ...
続きを読む
Posted at 2019/06/29 23:52:02 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年06月29日 イイね!

インスパイア用リアディフューザー流用取り付け

インスパイア用のリアディフューザー取り付けです。 みんカラで流用できるとの記事を見付けて、去年購入したのですが取り付ける気力が無く、かなり放置していました(笑) それを、ようやく取り付けしました (=゚ω゚)ノ 取り付けは、スタビの取り付けステーにアルミL字ステーを共締めし、 ...
続きを読む
Posted at 2019/06/29 23:38:08 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「宇都宮は停電して、信号も街灯も全て消えています…」
何シテル?   02/13 23:59
いぬてぐらです。よろしくお願いします。 ボチボチと更新しますので、よろしくお願いします(=゚ω゚)ノ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

プロの感想 ~蘇武喜和プロの場合 その⑥~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/26 23:12:09
ブレーキ導風板取り付け(ポルシェGT3流用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/24 22:14:58
AIにブレーキパッドの事を相談してみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/05 11:50:56

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
部品難民に陥る前に泣く泣くDC5から乗り換えました。 欲しいと思える車が新車で出て良かっ ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
我が家のメインカーです。 12万キロの個体が60万で売っていたので即決。現在13.5万キ ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
2度に渡るエンジンブローにより天に召されました。 故障以外は満点の車でしたが、もうこりご ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
ホンダ インテグラタイプRに乗っています。 2015年の冬に4万キロで購入、20年7月現 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation