• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年04月04日

Keiワークスの改造度が急に上がった話

 新生活シーズンですね。最近落ち着いてきましたが今年は花粉がキツくて私は数年ぶりに花粉症でしんどい思いをしました。花粉許さん。
 車の改造してるとキノコ型エアクリつけたいなぁとかたまに考えるんですが、花粉やら黄砂やら潮風やら雨やらの事を考えるとつけたくなくなるんですよね、特にKeiワークスってエンジン下部むき出しですし。

 さて、そんな事より。Keiワークス君についにコレを取り付ける時がやってきました。
alt

 テイクオフ社の「パーフェクトドライブ」!
 これ一個で
・スピードリミッター解除
・ブーストリミッター解除
・噴射燃料増量
・ブーストコントロール
 の4つの機能が入っている大変上等なブーストコントローラー(サブコンというべきか)です。
 そんな頭良いブーコンを頭悪い方法で取り付けてしまって大丈夫でしょうか、怒られますかね。
 燃料増量が出来るようになったのもあって、念のため今までつけてたミニコン(シエクルの赤いやつ)を外しました。ありがとうミニコン。

 なんにせよ取付が完了し、タンクの中に残っていたレギュラーガソリンを使い切ってからこれも取付。
alt
 HKS社のスーパーファイヤーレーシングプラグとスズキ純正部品の点火時期レジスタ7番。

 パーフェクトドライブはその仕様上ハイオクガソリンと番手を上げたプラグが必要だそうで、折角だし良さげなプラグ買ってみるかとHKSのプラグにしてみました。純正より1段上の番手になります。
 また、パーフェクトドライブの取説には特に言及がありませんでしたが、ブーストアップ+ハイオクガソリン+番手を上げたプラグときて点火時期がそのままというのは逆に危ない気がしたので、これを機に点火時期も6番から7番に上げました。(知識としては知ってたけどレジスタ変えたのは初)
 セッティングからして8番レジスタでも大丈夫な気がするのでそのうち用意したいと思います。


 しかし自分で付けといてなんですけど、今までノーマルにちょっと毛が生えた程度の改造度だと思ってたのに、いきなり純正ECUの配線を切った繋いだしてまでサブコンを取り付けてプラグも良いやつにしてと急になんか改造車みたいな雰囲気になってしまいました。
 これからはタービンとかエンジン壊さないように乗り方を考えないといけないかもしれませんね。


ブログ一覧 | Keiワークス | クルマ
Posted at 2024/04/04 20:05:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

プラグの抵抗値
kuririnnさん

死ぬまで 沼弄り どこまでも~~~ ...
亡霊師ーさん

点火レジスタはアイドリングに合わせる
いっちィーさん

電装系は難しい?
oku-S2000さん

エブリィの回転数に悩まされていた…
じゃんぴ~♪さん

レギュラー仕様はやはりレギュラーガ ...
いっちィーさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「プロフィール画像を変更しました(Keiワークスとリード125ver)」
何シテル?   12/30 17:39
主にツイッターやニコニコ(動画、静画)等にいます。 Keiワークスのボイスロイド車載動画シリーズ「つるまKeiワークスと神奈川ドライブ!」を投稿中です。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

愛車一覧

ホンダ リード125 リード (ホンダ リード125)
シグナスで遊び過ぎて貯金がなくなってきたのでかつて購入候補だったリード125に乗り換え。 ...
スズキ Keiワークス Keiワークス、ワークス (スズキ Keiワークス)
ふと自分の車が欲しい衝動に駆られて自分の要望に合う物を探していたらコレに辿り着きました。 ...
ヤマハ シグナスX SR 4シグ (ヤマハ シグナスX SR)
職場内のシグナスXブームに触発されて高い金を払って小型二輪の免許を取って購入した二種スク ...
トヨタ アルテッツァ アルテッツァ,テッツァ (トヨタ アルテッツァ)
少し前から欲しいなぁとは思っていましたが。ひょんな事から中古でよさげなタマが見つかり即決 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation