• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ざまおじさんの"4シグ" [ヤマハ シグナスX SR]

整備手帳

作業日:2021年8月22日

クーリングファン交換(軽量化)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
クーリングファンを軽量な物(KOSOのスーパーライトクーリングファン)に交換します。

フードを含めファン周りのカバーはすべてプラスネジで止まっています。
2
車体前方向の上側と下側の奥にもプラスネジがとまっているので忘れずに外します。
ビットラチェット等が無いと角度的にしんどいので、通常のドライバー等で作業するときはナメないよう慎重に行いましょう。
3
プラスネジを全部外し、カバー類を外したらファンが露出するので、8ミリのソケットレンチ(エクステンションバー必須?)で外します。

この時、ファンが一緒に回ってしまうので写真のように何か棒状の物(ドライバーや薄いスパナなど)を噛ませると回しやすくなります。(プーリーホルダー的な工具を持ってる場合はそれを使った方が早いのかも)
4
純正ファンを外したら代わりにクーリングファンを取り付けて、逆の手順で戻すだけです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル交換 32633キロ

難易度:

プラグキャップ、プラグ交換

難易度:

4型シグナス テールカウル交換。

難易度:

プラグ交換

難易度:

TRHC 超大径吸気ダクト

難易度:

ハンドルカバー交換(再)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「プロフィール画像を変更しました(Keiワークスとリード125ver)」
何シテル?   12/30 17:39
主にツイッターやニコニコ(動画、静画)等にいます。 Keiワークスのボイスロイド車載動画シリーズ「つるまKeiワークスと神奈川ドライブ!」を投稿中です。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

愛車一覧

ホンダ リード125 リード (ホンダ リード125)
シグナスで遊び過ぎて貯金がなくなってきたのでかつて購入候補だったリード125に乗り換え。 ...
スズキ Keiワークス Keiワークス、ワークス (スズキ Keiワークス)
ふと自分の車が欲しい衝動に駆られて自分の要望に合う物を探していたらコレに辿り着きました。 ...
ヤマハ シグナスX SR 4シグ (ヤマハ シグナスX SR)
職場内のシグナスXブームに触発されて高い金を払って小型二輪の免許を取って購入した二種スク ...
トヨタ アルテッツァ アルテッツァ,テッツァ (トヨタ アルテッツァ)
少し前から欲しいなぁとは思っていましたが。ひょんな事から中古でよさげなタマが見つかり即決 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation