• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tatuやの"嫁ココア" [ダイハツ ミラココア]

整備手帳

作業日:2023年6月2日

シート丸洗い10年分の汚れ抽出

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内

1
フロアマットに高圧洗浄機は有効と言うことを発見しました。
2
運転席は流石に水だけでは厳しいので洗剤も活用
3
キレイになるのですが濯ぎがかなり大変です。
今回は一番汚れていた運転席だけやりました。他は水のみです。
4
シートはリンサークリーナーで丸洗い。
こちらは洗剤は使えないので強アルカリ水と言うものを使います。重曹みたいなもんです。
5
スプレーすると汚れがみるみる浮き出てきます。目と皮膚の保護はした方がよいです。
6
アップで見るとやばい汁がとれます。
水を噴射出来るので濯ぎを何回か行います。
一度には濯ぎ切れないので少し時間を空けて回数を稼ぐのがポイント。
7
わかりにくいかもですが、実施前
8
実施後。
少しトーンアップしたのがわかると思います。
簡単ですしリンサークリーナーは子供や酔っ払ってお父さんが倒したお酒も簡単に回収出来るのでかなりおすすめです。
コーティング

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

24.05.01_雨が降る中でもポート下で洗車

難易度:

24.04.12_恒例の洗車

難易度:

24.05.17_週末恒例の洗車

難易度:

24.03.29_晴れ間が見えたので・・・。

難易度:

備忘録:コペン脚導入

難易度:

車検9年目

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「モビリティショー行ってきました。 http://cvw.jp/b/3136513/47314926/
何シテル?   11/01 01:52
tatuやです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

サブバッテリーのリチウム化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/28 08:24:27
ポタ電つかったサブバッテリーシステム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/28 08:18:44
グレータンクの排水ホース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/11 22:38:17

愛車一覧

トヨタ エスティマ ボロティマ (トヨタ エスティマ)
家族運搬用の車です。 だいぶお年を召されていますが、まだまだ現役で、頑張ってもらう予定で ...
ダイハツ ミラココア 嫁ココア (ダイハツ ミラココア)
嫁カーでハードコンディションで使われてるので、こまめなメンテナンスは必須!
ホンダ マグナ50 ホンダ マグナ50
現在不動車です。
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
目指せ男気仕様 出来るだけ自分の手で改造したり直したいです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation