• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

釣倶楽部 ボウズプロの愛車 [スバル サンバー]

整備手帳

作業日:2024年12月23日

タイミングベルト交換しました。②

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
お疲れ様です。

タイミングベルト交換
昼メシ食ってからの第2ラウンド初めます。
2
はるか昔に使った
シール外す工具の出動です。😁
3
なかなか取れない!

悪戦苦闘したあげく近所の整備士にテレフォン!
4
マイナスドライバーで取れるとの事

やり方も教えてもらったら一発で取れました。

さすが整備士!
5
カム側はスグ取れました。
6
新しいシールにシリコングリスを塗って、特殊工具で打ち込みます。
7
コレも昔に使ったシール打ち用の特殊工具😁
8
シール交換2個出来たら
次はウォーターポンプを交換します。
パッキンがスグ外れるのでシリコングリスを少量塗りました。

取り付けの時はプーリーを回さないように!って書いてます。

ちょっとは回ってしまうけどね😒

あっ、四隅のゴムも忘れずに取り付けます。
9
テンショナーも新品交換
テンショナーのバネは付いてなかったので再利用しました。

次にココのカバーを付けました。
10
このボルト外す時はセルモーターですんなり外れ・・・

いやいや、そんな事をしてはいけません!

付ける時は人力なんで悪戦苦闘
プーリー固定する工具も持ってないんで古いファンベルトを駆使して何とか締まりました。

外す前にマーキングしたんですけど、ちょっとだけ締め足りないです。

えっ!?大丈夫か??
11
はい、いつの間にかタイミングベルトの交換が終わってLLCを入れてエア抜きをしたら完成です。

もう、辺りは真っ暗😅
何時間かかっとんねん!(笑)
12
交換距離メモ

あっ、コレ貼るの忘れてた!

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

タイミングベルト ウォーターポンプ交換 204,263キロ

難易度:

オイルパン冷却フィン取り付け

難易度:

エンジンブロック塗装EXポート段差修正

難易度:

サンバー オイル交換

難易度:

オイル交換 今回は上から

難易度:

タペットカバー交換 204,263キロ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「なかなかイイよ~😊 http://cvw.jp/b/3136570/46912978/
何シテル?   04/26 22:56
釣倶楽部 ボウズプロ です。 よろしくお願いします。 釣りや車の貧乏メンテなどしております。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

クリ夫もオイル交換するんぢゃ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/13 05:44:55
リヤブレーキキャリパー整備・パッド交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/17 15:15:33
添加剤投入(FCR-062) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/19 23:44:08

愛車一覧

日産 クリッパーリオ 日産 クリッパーリオ
お疲れ様です。 本日、我が家にやってまいりました。 よろしくお願いします。 m(_ ...
スズキ アドレスV125 スズキ アドレスV125
中古バイク買いました。
ヤマハ ジョグZ ヤマハ ジョグZ
YG50Z JOG Z 3YK1 (1991) です。 30年前のバイクです。😅
ホンダ その他 ホンダ その他
HONDA SUPER LUCKY FU750
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation