• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

大輪山キョウジの"クリ夫" [日産 NV100クリッパー リオ]

整備手帳

作業日:2020年10月29日

クリ夫もオイル交換するんぢゃ!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
エヌ子の次にクリ夫もオイル交換♪
本当はコッチがメインやったのに😓
交換時ODOメーター 10,935㎞

使用したんはカインズPBの「普通車用」オイル
1,980円税込/4ℓ
エレメントも用意してあったが、
とりあえず今回は交換無しで。
どっちみち4月に車検あるんでそん時に😉

何故ってエレメントレンチの準備を
忘れとったから😝💦💦
因みにNV100クリッパーリオのエレメントは
14角のレンチが必要☝️
2
オイル抜きながらエレメントの位置確認。
オイルトレイのサイズ的に結構厳しい
位置関係か⁉︎
ドレンから滴れるオイルを受けつつ、
エレメントを外して…って想定すると、
風で煽られたドレンからのオイルが
結構OBしそうな距離に思える…😑
3
ドレンボルト戻してからエレメントまでの
距離を測ってみるとだいたい28㎝くらい。
オイルトレイの受け口直径が30㎝…😅
やっぱりなぁ…。
別々で受ける方が間違いなさそうね。
面倒いなぁ…😢
4
下調べもせず、スズキ製のエンジンやで
と思って買っといたドレンパッキン内径12㎜。
ドレンボルト抜いて直ぐにヤッチまった確信😅💦
頭14㎜のクセに首下も14㎜のドレンボルトて…💦

結局ホンダ用のドレンパッキンでOKやった。
以前沢山買っといて良かった😅
ってか、ドレンボルト14㎜なら
ワンタッチコックでええなぁ。
首下12㎜のドレンの場合ワンタッチコックでは
抜けが悪いんで見送っとったが、14㎜ならねぇ😉
今度調べとこ♪
5
念のためドレンボルトのピッチも調べる。
ネジ山の頂点にクチバシ合わせて目盛りを読むと、
教科書に出て来るかのような1.5㎜の表示😆👍
6
この子はウチで初交換やったんで、
初回オイル交換時の烙印を押す事に😏

烙印と言うか「覚書」なんやけど😝
オイル交換量を記載しておく。

で、オイル注入するが、
口の位置が結構微妙な所にあって、
エンジンルームの壁の高さと
オイルジョッキのノズル長とが絶妙にやり難い💦
ロングノズルなら楽なんやろうけど、
俺はロングノズル内に残るオイルが嫌なんで
ショート派なのよね😅
なんとかコボさんように注入完了👍
7
何も考えずに運転席も上げとったが、
何とオイルゲージは運転席側という…😳
整備性悪いなぁ😖
助手席側だけで完結すりゃええのに…。
8
オイル交換作業の合間にエアチェックなどもやったが、
デイライトとしてグリルに仕込んどる
LEDランプが助手席側死にかけ😓

コレも探さなきゃ!👌
探し物リスト
◯デイライト用LEDランプ
◯14角エレメントレンチ
◯14㎜1.5ピッチ用ワンタッチドレンコック

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル交換&フラッシングオイル投入

難易度:

エンジンオイル&エレメント交換&添加剤投入

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

記録用

難易度:

27回目オイル交換 9回目エレメント交換 67,147km

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@{ひろ} さん🖐️
良いですねぇ♪( •̀∀•́ )b
羨ましい…
全然見当たりません…
クソ田舎を恨みますww」
何シテル?   08/23 01:23
2022年8月末 流行りに乗ってコロナに感染し、 若干死にかけました…?? 生き返りついでにハンドルネーム変えてみました。 流石に死んだ時にあのハンネでは恥...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

馬の足のゴム 馬の傷、床の傷防止に! 滑り止めに! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/17 16:30:01
パーツレビューされました^_^ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/14 06:45:23
オートゲージタコメーター 60Φ 360シリーズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/01 10:53:36

愛車一覧

ホンダ S660 えすろう君 (ホンダ S660)
車8台バイク3台ある中の自分用メインカー。 爺婆含め8人の中家族も子供の成長と共に、 運 ...
日産 キャラバン キャラ子さん (日産 キャラバン)
シン・嫁ちゃん号! 5年我慢したオーダーミスのスーパーロングハイルーフ標準幅「キャラ子」 ...
ホンダ モンキー Z50J 赤猿号 (ホンダ モンキー Z50J)
シビ子がピンクナンバー カブ子が白ナンバー 間の黄色ナンバーが抜けとったけど ひょんな事 ...
ホンダ ジャズ(バイク) ジャグナ50 (ホンダ ジャズ(バイク))
サブでも3台までという事で「家族所有」にて登録 2020/12/08にお迎えしたお不動様 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation