• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

takepのブログ一覧

2015年06月20日 イイね!

オイル交換のタイミングって・・・!?

本日、マイオデとかみさんエヌワゴのオイル交換をしました。

マイオデはいつもの如くDラーで無料交換♪
かみさんエヌワゴも今回はDラーでしようと思いましたが、
最近はアポなしで行くとすぐにはやってくれない模様。。

マイオデの無料分を取り戻させようと思っていましたが、
他の用事もあったので、いつ行けるか分からないため
予約なしですぐにオイル交換をしてくれるABにお願いしました。

ただ、地元のABは、オイルを多く入れすぎる傾向があるみたいで、
前回、前々回ともレベルゲージ上限をはるかに超えた量を入れられたので、
今回は作業前に呼んでもらい、きっちりと規定量2.6リットルを入れるよう指示をしました(笑)


で、オイル交換の時期なんですが、
マイオデで前に使っていたサイバーナビなら
オイル交換時期を教えてくれたんですが、
今の楽ナビだとそういう機能がないんですよね~~。。

N-WGNは警告灯で知らせてくれるから交換時期が分かるのに。。

おかげで、マイオデは本来の交換時期を200キロもオーバーしてしまった…orz



みんなはどうやってオイル交換の時期を把握してるんだろ??
Posted at 2015/06/20 22:26:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | 維持りネタ | 日記
2015年04月28日 イイね!

え~っと、何回目?(苦笑)

え~っと、何回目?(苦笑)












昨日のことですが・・・



マイオデ、車検クリアしました!




タイトルにも書きましたが・・・・

何回目の車検か忘れちゃいましたよ(笑)



指折り数えてみたところ、6回目の車検なんですね~。。

おかげさまで、自動車税は高くなるわ、点検料も高くなるわ・・・

ついでに交換部品も増えてくるわで大散財orz


でも、まだまだ走りたいので、

170,000キロ超にも関わらず、またタイベル交換しちゃいました!

いや~こんなに長く乗るとは思っていなかった。。


単純計算で250,000キロまでは走れる!?(苦笑)





今回の車検ではなんだかんだで180,000円!

前回の車高調と合わせると、今やマイオデの価値は300,000円超??(爆)
Posted at 2015/04/29 23:23:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | 維持りネタ | 日記
2015年04月12日 イイね!

完全復活!

ぶつけられた、かみさんエヌワゴ。

昨日、バンパーの交換が終わり、
本日は朝一で予約していたダイヤモンドキーパー加工をしてきました。

そういえば当てられたリアバンパーの画像がまだだっけ?




こちらが補修前↓↓↓




意外と軽傷に見えるでしょ?

でも、一番上の部分は結構えぐられてて
塗装部分のみならず下地まで出ていました。


ただ、バンパーの交換のみで、
板金補修まで逝かなかったのは不幸中の幸い?


で、補修の場合の見積りを見ると、
補修そのものはたいした金額ではないんですが、
塗装費用が意外と高かったです。

やっぱりオプションカラーって
補修時にも懐が痛むんですな~~。。























で、こちらが補修&コーティング施工後↓↓↓









完全復活です!








とはいえ、かみさん曰く、
今回のコーティング施工代は向うに請求しない意向みたい。。
つまり自腹、手出し・・・・・

リアバンパーのコーティング代6,180円は誰に請求すればいい!?orz
Posted at 2015/04/12 21:02:53 | コメント(5) | トラックバック(0) | 維持りネタ | 日記
2015年04月11日 イイね!

補修「は」完了!

先日、かみさんの職場でぶつけられたN-WGNのリアバンパー。

先方に修繕費を請求するために
Dラーで補修を見積もってもらったところ、

バンパー補修で37,738円
バンパー交換で38,170円

その差は僅かに432円。


この金額差なら、差額を手出ししてでも交換しない人はいないでしょ?

もちろん私もその一人(笑)




で、本日、晴れてバンパー交換し、キレイなN-WGNに戻りました♪




ついでに、N-WGN乗りの話によく出てくるインナーフェンダーの捲れ。
かみさんエヌワゴも左フロントのカバーに隙間ができ、
フォグランプ裏側に水の侵入の危険があったため
バンパー修理の見積もり時にメカと相談したところ、
無償交換してもらえることとなったので、
バンパー交換と同時にこちらの交換もお願いしておりました。


先日の話では捲れの確認ができた左側だけだったのですが、
本日の明細を見たところ、左右とも交換してもらっていました♪


引き取り時はもう既に日も沈みかけ暗くなっていたので
明日、明るくなったらこちらも確認してみたいと思います。





そして明日は、交換したリアバンパーにダイヤモンドキーパー加工をしてきます。

こっちは・・・・加害者に請求し辛いな~~。。
Posted at 2015/04/11 22:50:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | 維持りネタ | 日記
2015年04月04日 イイね!

補修作業終了!

補修作業終了!











先日UPした10円パンチ




本日は天気も良かったことと、

ABにマイオデを入庫する際、

このままではカッコ悪いという理由から

朝イチ作業で補修作業に取り掛かりました。






まずは汚れを落とし、コンパウンド掛けする下準備を。。

これが10円パンチの全貌です。












お、いや、このキズの他に助手席側フェンダー上部にも50cmほどのキズもありました。。




でも、思っていたよりは傷は浅そうで・・・

これなら補修用のコンパウンドではなく、

艶出し用のコンパウンドで逝けそうです。。





きれいな綿100%のウエスにコンパウンド液をスプレーし、

ひたすら、しこしこ、しこしこ、しこしこしこしこ・・・・・・・





30分くらい磨きましたかね~。。

キズ消しの後は、シャンプーを使いしっかりと洗車。

そして、いつものブリスコーティング。。




で、終了!!!








ま、よくよく見れば一部取り切れていないキズもありますが、

所詮は素人の補修作業。。

ま、こんなもんでしょ!?(爆)
Posted at 2015/04/04 22:41:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 維持りネタ | 日記

プロフィール

「人生初の出遭い♡ http://cvw.jp/b/313795/48561247/
何シテル?   07/24 22:19
はじめまして~♪ 28年式カムリに乗りかえたtakepと申します。 友人に誘われて『みんカラ』登録をしました。。 皆さんの愛車を観察し、世界に一つ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

FD2 ハイマウントストップランプ 交換! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/23 21:46:32
IMAシステム警告灯点灯…その後。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/27 20:08:41
FD3 ヘッドライト HIDバルブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/31 20:49:26

愛車一覧

トヨタ カムリハイブリッド カム太郎 (トヨタ カムリハイブリッド)
約15年ぶりの乗り換え。 前車オデッセイの維持経費がかかるようになってきたことに加え、取 ...
マツダ フレア フレ子 (マツダ フレア)
かみさん用のフレア。前車エヌ子が100,000キロを超えたこと、嫁ぎ先が見つかったことか ...
ホンダ シビックハイブリッド シビ太郎 (ホンダ シビックハイブリッド)
息子(下)の通学用に購入しました。 ネットで検索し、宮城の店舗の車を岩手の店舗で納車。 ...
ホンダ シビックハイブリッド シビ次郎 (ホンダ シビックハイブリッド)
息子(上)の通勤用に追加で購入。 冗談半分で弟と同じ車でもいい?と聞いたところハイの返 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation