• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

takepのブログ一覧

2014年07月11日 イイね!

いたたたた・・・・・

エアコンが効かないのは先日のブログのとおり。。

で、日曜日にガスチャージしようとしていたのも先日のブログのとおり。。。





ところが、今朝気付きました。。






日曜日は息子達が科学実験教室に行くために送迎しなければならないことを・・・・







日曜日の10時に予約は入れましたが、息子達の送迎は9時~15時まで。

こりゃあかん!と思い、本日Dラーへ土曜日に変更できないか聞いてみました。





































玉砕!






























土曜日もPITはいっぱいで予約できないとか(涙)

日曜日がダメなら翌週ですかね~と言われるも、
来週は息子(上)の剣道県中総体の日。
朝一から出かけるためにDラーへ寄る暇がない。。

ってよりも、エアコンの効かないオデで行くのはミイラになってくださいと言っているようなもの。。


どうしようかと考えた結果、

逆転の発想で、今日ならどうだ!?(爆)

と思い立ち、仕事が終わったらDラーへ向かおうとオデに乗り込もうとした時、事件は発生。。





























なんか、変。。



























明らかに・・・・・フロントタイヤの空気が抜けている・・・。。

買ったばかりのタイヤがエア漏れ?

まさか・・・パンク!?




パンクはないでしょ!と思い、自宅に電話し、親父にコンプレッサーを持ってくるようお願いをしました。

念のためにオデのスタッドレスタイヤも一緒に。

リアタイヤなら間違いなくテンパー履かせたんでしょうが、
フロントタイヤだと2本交換しないといけないので面倒なので(苦笑)
















親父を待っている間、タイヤを外してみたら・・・・





刺さってました・・でかいヤツ。。(滝涙)



一体いつからだったんだろう?

コレじゃエアも抜けるわな。。




そうこうしているうちに親父が到着。

速攻でスタッドレスを履かせて行きつけのGSへ。。

マイフレさんは今日は遅番?のためまだいるということでしたので。




パンクしたタイヤを下してすかさず作業開始。

ほんの数分で作業完了!!

さすがプロ!!イイ仕事してますね~(←コレも古い?)


そうだ!ついでにエアコンのガスチャージもやってもらえ!

ってコトでガス量を測定。。





やはり適正値よりも低くなっていました。。

なので、ガスを1本(実質は1.5本?)充填したところ、適正値の下限値まで回復。

もう1本足そうか迷っていたら、オイルを注入して様子を見ましょうということに。。


おかげで吹き出し口からは冷たい風が出るようになりました。。

あとは、3○度の炎天下でもこの冷たさがキープできるかだな!



こんだけやってもらい時間は30分少々。。

お値段はびっくりプライス(安い方ね!)で作業完了。。


いつもお世話になりますm(_ _)m



















Special thanks オデヨッチさん(旧姓)
Posted at 2014/07/11 21:26:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | 維持りネタ | 日記
2014年07月09日 イイね!

エアコンが効きません!

ここ最近、暑い日が続いています。
職場では青空駐車しているマイオデの車内はサウナ状態。
帰宅時にエアコン稼働させてもここ最近なかなか冷えない・・・・


ってコトで、昨日の帰りにDラーへちょっと寄って診てもらったところ、エアコンのガスが不足しているんじゃないかとのこと。。
でも、昨日はPITが込み合っていて補充は不可。
なので、日曜日に作業予約して帰ってきました・・・

でも明日(いや、今日?)からは雨模様。
晴れの日は窓を開ければいいが、雨の日に暑かったらどうすんべ!?



追伸 料金はガス代1本1500円。
これは納得なんですが、作業工賃1時間で8000円って高くね!?

追伸2 かみさんエヌワゴのランチャンネル。
昨日の担当の話だとメーカーで対策品を検討しているとのこと。
早く対策品を出してくれないかな~~。。
Posted at 2014/07/09 06:29:57 | コメント(5) | トラックバック(0) | 維持りネタ | 日記
2014年06月29日 イイね!

燃費向上を目指して

ここ最近、マイオデの燃費があまり良くありません。

ま、古くなればこんなもんかもしれませんが、加速もイマイチ。。



そういやプラグの点検って最近してないよな~と思い立ち、

昨日、マイオデのプラグを外してみました^^










右から順に、1番、2番、3番、4番。。





イイ感じに焼けてる?

いや、1番がややくすぶり気味?








別の角度から。。








最後にプラグ交換したのって、いつだっけな~と思い、パーツレビューを見てみると・・・・















2008年の9月8日頃!



6年まえ!?









ぼちぼち替えだね~っと思い、撮った画像を改めて見てみると・・・・
































パーツレビューの型番と外したプラグの型番が一致しない!!




このプラグは・・・・一体、いつ交換したんだ!?(滝汗)









追記 ボンネットを開けたついでに、エンジンルームの清掃もしてみました♪





よく見ると、エアクリも汚れているな~(汗)

燃費悪化はこちらが原因??
Posted at 2014/06/29 08:43:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | 維持りネタ | 日記
2014年06月15日 イイね!

ふたりぼっち・・・

ふたりぼっち・・・










本日、ウチの息子(上)は、県大会出場を祝して、コーチの奢りによる昼食会へ・・・

で、かみさんは、その息子(上)をお食事会会場へ送って行ったあと、同じ剣道部のお母さん方による女子?????会と称してお食事会へ・・・・

残されたのは私と息子(下)。。。



時間をもてあました?私は、ヘッドライトのくすみ取りを実施。。(笑)


汚れきっていた13年選手のマイオデのこのお目め。。
どんだけキレイになったか見てやってくださいっ!!
Posted at 2014/06/15 18:00:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | 維持りネタ | 日記
2014年05月03日 イイね!

晴れた日は・・・

GWも後半戦!
みなさん、いかがお過ごしでしょう??


さて私は、前半のGWはラーメンツアーに勤しんでいましたが、
後半のGWは・・・・・・






























息子(上)の部活の関係で、送迎に勤しんでおります(爆)





それにしても本日は暖かかったですね~~。。

こんな暖かい日には、以前より計画していたイジイジ(維持維持)をしよう!!!






と言うことで、運転席側のフォグをバラしました。。

本日の維持維持は・・・・・・

































白内障手術!!




よくよく見ると、フォグ内部の下の方、水が溜まってるやんけ!!
白内障を通り越して涙流症だね。。。こりゃ・・・・・
どおりで最近、ライトが暗いわけだ。




取り外したフォグの裏ぶたを開けると、水が出るわ出るわ!

どこから入りこんでいたのか場所の特定ができず。。。



とりあえず、お日様のもとに放置すること2時間。

中の水滴は全て無くなりました。


が、水滴により汚れたりリフレクター及びレンズ内側は拭くに拭けず。。(涙)





仕方がないのでそのまま戻して完了。





ま、以前よりは明るく照らしてくれることでしょう(苦笑)

あとは再発しないことを祈るのみ!!


Posted at 2014/05/03 18:14:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | 維持りネタ | 日記

プロフィール

「人生初の出遭い♡ http://cvw.jp/b/313795/48561247/
何シテル?   07/24 22:19
はじめまして~♪ 28年式カムリに乗りかえたtakepと申します。 友人に誘われて『みんカラ』登録をしました。。 皆さんの愛車を観察し、世界に一つ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

FD2 ハイマウントストップランプ 交換! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/23 21:46:32
IMAシステム警告灯点灯…その後。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/27 20:08:41
FD3 ヘッドライト HIDバルブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/31 20:49:26

愛車一覧

トヨタ カムリハイブリッド カム太郎 (トヨタ カムリハイブリッド)
約15年ぶりの乗り換え。 前車オデッセイの維持経費がかかるようになってきたことに加え、取 ...
マツダ フレア フレ子 (マツダ フレア)
かみさん用のフレア。前車エヌ子が100,000キロを超えたこと、嫁ぎ先が見つかったことか ...
ホンダ シビックハイブリッド シビ太郎 (ホンダ シビックハイブリッド)
息子(下)の通学用に購入しました。 ネットで検索し、宮城の店舗の車を岩手の店舗で納車。 ...
ホンダ シビックハイブリッド シビ次郎 (ホンダ シビックハイブリッド)
息子(上)の通勤用に追加で購入。 冗談半分で弟と同じ車でもいい?と聞いたところハイの返 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation