• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

takepのブログ一覧

2017年04月29日 イイね!

愛人へのプレゼント

今日、私の愛人(かみさんの相棒ともいう)であるエヌ子へプレゼントをしてみた。




びふぉ~














あふた~












































え?分からない!?







































替えたパーツはコレです!






通称、エアロワイパーなるものに替えてみました♪



隣りにはNWB製のエアロワイパーもありましたが、

AQブランドも製造はおんなじNWB。。

それならお安いこちらをと手に取りました(笑)



ちなみに、エヌ子の運転席側は525mmらしいのですが、

店頭にないだけなのか製造がないのか分かりませんが

525mmはなかったため500mmで諦めました・・・




今どきの車には標準装備のこのワイパー。

ウチのカム太郎も標準でこのワイパーでした。。


マイオデに乗っている時から気になっていましたが、

マイオデのワイパーは左右に開くタイプのワイパーのため

運転席側は対応しても助手席側が非対応のため諦めてました。。




ワイパー周りを拡大するとこんな感じ♪





ちょっとだけ今どき感がアップしたかな?(笑)







昨日、ABから届いていたDMを使って15%オフで購入。

誕生月プレゼントのDMも届いていたので

300Pと誕生日プレゼントのマジッククロス、

それとトートバックも併せていただきました。。


この歳になるとかみさんからの誕生日プレゼントも貰えなくなったので

なんだかちょっと嬉しい気分になりました(笑)
Posted at 2017/04/29 18:31:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | 弄りネタ | 日記
2017年02月19日 イイね!

マップランプをLED化してみた。

マップランプをLED化してみた。










前車マイオデも、かみさんのエヌ子もそうですが、

これまでルームランプはいつもブルーにしてきました。


なので、カム太郎のマップランプもブルーに変更!(笑)




というのも、カム太郎のイルミネーション&足元照明はブルー。

オプションで取付けたインテリアイルミネーションも、

後期からはホワイトに変更されていましたが、

あえて前期用インテリアイルミネーションのブルーをチョイスし

統一感を出してきました。


となれば、マップランプもブルーになるのは必然的。(笑)

(ま、私の好みの問題なんですけど・・・)






ホントは、カムリ専用モデルが欲しかったのですが、


①サンルーフ付き用のモデルが見つからなかったこと

②ホワイトはあってもブルーがなかったこと


により、格安の汎用モデルとなりました。






取付内容はこちらでどうぞ!



取付後は・・・・




























こんな感じ♪





かなり妖艶な感じが出せました♪

LEDの粒々感が少々痛いですが、

まあ、お値段を考えればアリかなと・・・






大蔵大臣非認可で取付けたモノでしたが、

夕方、助手席に乗せたら一発でバレました!(爆)
Posted at 2017/02/19 22:00:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 弄りネタ | 日記
2017年02月12日 イイね!

ホーンを交換してみた。

トヨタ車のでは一般的な弄り。

それは純正ホーンからレクサスホーンへの交換。

私もみなさんと同じく交換してみました。。




ホーンは昨日のブログでUPしたとおり、Dラーより取り寄せ。

交換はDIYすることにより工賃5,572円が浮きました\(^o^)/

(↑次の弄りの軍資金♪)



交換作業は整備手帳にUPした通り!

作業時間30分以内!!

なにせ、コネクタ形状が一緒なので、カプラオンで取付出るのが魅力♪





ただ、ちょいと戸惑ったのがカバーを固定しているプッシュピン。

一般的なプッシュピンにはマイナスドライバーを差し込む切り欠きがあるんですが、

このプッシュピンにはそれがありませんでした。。

なので、極力傷つけないよう、精密ドライバーを使ってピンを引き上げたのですが・・・



何かいい方法はありませんかね~~・・・・

シートカバー取付と同様、つまらないところで時間を喰ってしまいましたorz





肝心の音色はというと・・・


純正ホーンが『ビッ!』と鳴っていたのが、

交換後のホーンは『ファン!』と鳴るように変化♪


満足のいく一品です!!




しかし・・・

レクサスホーンと言われながらもレクサスマークはなかったな~(笑)
Posted at 2017/02/12 09:48:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 弄りネタ | 日記
2017年02月11日 イイね!

ORIGINAL CAMRY化計画 第4弾着弾!

ORIGINAL CAMRY化計画 第4弾着弾!










着弾といより・・・

Dラーに発注していたブツを取りに行ってきました。

トヨタ車の弄りといえば定番のこの商品。。




部品番号 86510-30700
部品番号 86520-30610



取り付けはさほど時間もかからないと思われるので、

晴れたら明日にでも取り付けてみよう♪
Posted at 2017/02/11 17:00:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 弄りネタ | 日記
2017年02月05日 イイね!

ORIGINAL CAMRY化計画 第3弾着弾!

ORIGINAL CAMRY化計画 第3弾着弾!










オリジナルカムリ化計画第3弾はバックランプ。

かみさんのエヌ子にも取り付けて人体車体実験済みの商品。(笑)




ちょいと暗くなってから作業を開始したため、

ソケットを引き抜く際に斜めに引っこ抜き、

ウェッジ球がソケットから外れてレンズ内に取り残すというハプニングもありましたが

とりあえずは取り付け完了。。(苦笑)





カム太郎にもうまくマッチングするか不安でしたが、問題はなさそうです。

ビフォー&アフターはこちらをどうぞ。。






ちなみに、この先の弄りは大蔵大臣非認可となっています。。

バレないように劇的な変化は求められず小技のみのネタになる可能性が・・・(汗)
Posted at 2017/02/05 21:05:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 弄りネタ | 日記

プロフィール

「人生初の出遭い♡ http://cvw.jp/b/313795/48561247/
何シテル?   07/24 22:19
はじめまして~♪ 28年式カムリに乗りかえたtakepと申します。 友人に誘われて『みんカラ』登録をしました。。 皆さんの愛車を観察し、世界に一つ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

FD2 ハイマウントストップランプ 交換! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/23 21:46:32
IMAシステム警告灯点灯…その後。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/27 20:08:41
FD3 ヘッドライト HIDバルブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/31 20:49:26

愛車一覧

トヨタ カムリハイブリッド カム太郎 (トヨタ カムリハイブリッド)
約15年ぶりの乗り換え。 前車オデッセイの維持経費がかかるようになってきたことに加え、取 ...
マツダ フレア フレ子 (マツダ フレア)
かみさん用のフレア。前車エヌ子が100,000キロを超えたこと、嫁ぎ先が見つかったことか ...
ホンダ シビックハイブリッド シビ太郎 (ホンダ シビックハイブリッド)
息子(下)の通学用に購入しました。 ネットで検索し、宮城の店舗の車を岩手の店舗で納車。 ...
ホンダ シビックハイブリッド シビ次郎 (ホンダ シビックハイブリッド)
息子(上)の通勤用に追加で購入。 冗談半分で弟と同じ車でもいい?と聞いたところハイの返 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation