• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

takepのブログ一覧

2014年09月02日 イイね!

勝手にイジイジ、第3弾!(実践編)

勝手にイジイジ、第3弾!の実践編です。

交換したのは・・・・・・






バックランプ! (バレバレ?)






フォグランプに引き続き、バックランプもLEDに換えてみました。

とは言え、基盤を自作&殻割りできない私はウェッジ球の交換のみ!(爆)

ちなみに、使ったLEDバックランプはコチラ。。








早速ですが、いつもの通り新旧比較でご覧下さい(笑)






























こちらが交換前のバックランプ。

なんか、白くない。。紅いっすね~(苦笑)

コレはきっとカメラのせい!?










こちらは交換後のバックランプ。

イイ感じで白く光ってます♪

















交換前のバックランプを斜め後ろより撮影。

ウェッジ球らしい光り方をしています!(笑)












交換後のバックランプを同じ角度で。

















交換前のバックランプの照射能力を撮影。

田舎なもんで、辺りに外灯がないため真っ暗な中での撮影。

カメラの性能も低いため、暗くしか映っていません。。

画面に対して垂直に見てくださいm(_ _)m








交換後のバックランプの照射能力。

ウェッジ球より若干明るくなりました。。

フォグランプのLED化よりも成功してる??















最後に、バックカメラでナビに映した映像比較。

こちらが交換前のバックランプ。












そして、こちらが交換後のバックランプで映した映像。

なんか、紅くね??

もしかしてブレーキ踏んだまま撮影したかもデス。。。









総じて、フォグのLED化よりは成功していると思います。

リフレクターをできる限り有効に活用させれるようなサイズのチョイスが良かったのかも。

かみさんには・・・・・



違いが分からんのだろうな・・・・orz




















ちなみに・・・・

ウェッジ球交換後、日中の見た目はカッコ悪くなります。。

Posted at 2014/09/02 21:36:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | 弄りネタ | 日記
2014年07月24日 イイね!

フォグランプ、換えてみた!

既にご存知の方もいるとは思いますが・・・・・

































N-WGNのフォグ、買えました!!






















いや、間違い・・・換えました!(爆)




初めての試み、LEDフォグ。
正直、LEDフォグってどうよ?と思いつつも、
レクサスもヘッドライトにLEDを使用しているし、ムーヴのヘッドライトだってLED。

半分期待せず、でもどこかで期待している私。。



取り付け手順はフォグランプLED化をご覧ください。。






















で、19Wハロゲンと30WLEDの比較です!




こちらはポジション+ハロゲンバルブ。

はっきし言って、紅い。。







で、こっちがポジション+LEDバルブ。

なかなかイイ感じじゃな~い?

















フォグランプの光量を比較してみた。

こちらがハロゲンバルブ。

なんか、昭和30年代の茶の間にある裸電球みたいな色・・・







で、こっちがLEDバルブ。

おぉ~、まさにLED。今時のリビングにあるシーリングライトみたいな感じ♪

光量も予想よりも大丈夫そう。

















ヘッドライトとの色温度の比較のためのポジション+ハロゲンフォグ+ヘッドライト。

あそこに見えるの金星ですか!?(爆)







で、こっちがポジション+LEDフォグ+ヘッドライト。

光軸が違うためにフォグが青っぽく見えますが、実際のところはほぼ同色。

狙い通りです☆



































がっ!!


























これだけ明るく見えるLEDフォグですが、車内からの視認性は明らかにDOWN・・・

こちらは残念な結果のため、あまり見せたくないのでここではUPしません(爆)

dousitemo mitai-kata wa 2014/07/24 wo goran-kudasai・・・・

LEDフォグは簡単に、ドレスアップ目的で、青白くさせる分にはいいかもしれません。

でも、やはり本気でフォグの光量を求めるならHID化の方がいいかもしれませんね~。。

HIDは手間がかかる分、感動も得られます!

今回はかみさんエヌワゴと言うこともあり、安価にポン付けできるLEDフォグをチョイスしてみました~(苦笑)
Posted at 2014/07/24 21:13:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | 弄りネタ | 日記
2014年06月12日 イイね!

ひさ~しぶりの・・・弄りネタ

14年落ちのマイオデに、久しぶりの弄りネタです。
(今更、どうあがいてもイマドキ感はつかめない!?)



以前加工したフロントグリル。
どうしてもつなぎ目付近のヒビは経年とともに目立ってきます。。

なので、思い切って新調してみる事にしました。


弄りネタでもありつつも維持りネタでもある今回のこの作業。
題して・・・・・










































エッチじゃないフロントグリル作製








































う~ん、正に私にぴったりの題名・・・・・(嘘)

気が向いたら見てやってくださいm(_ _)m




続編もあるはずですが、自然とフェードアウトしていく場合もあり・・・
しばらく経っても続編がでなくなった時は・・・・
失敗したか、諦めたか、飽きたかのどれかでしょう・・・(爆)

Posted at 2014/06/12 21:39:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | 弄りネタ | 日記
2013年04月13日 イイね!

ヤフオクGET品第2弾!

しばらく前に、ヤフオクでゲットしたブツでしたが、
本日は天気も良かったので一人作業を開始!!


















この商品の中身は・・・・・・






































コレです↓↓↓
















やっとパッケージから出せました!









取り付けの行程は・・・・・こっちで書いたので省略!!!(爆)



取り付け途中に、両面テープの剥離紙が
クッション材と一緒に剥がれるというトラブルに遭い、
かみさんフィットでホームセンターまで
両面テープを買いに行くというハプニングもありましたが、
とにもかくも取り付け完了!!


かみさんの反応は・・・・・






「お~~~。。」




その、「お~~」の反応は、どう取ればいいんだ!?


Posted at 2013/04/13 20:16:40 | コメント(5) | トラックバック(0) | 弄りネタ | 日記
2013年01月26日 イイね!

ヤフオクGET品第1弾!

昨年末にヤフオクにてゲットしていたブツを装着してみました!

マイオデLoビームのHIDなんですが・・・・・









以前、ボッシュ製のHIDを取り付けたのが2009年。

あれから3年以上経っているわけで、

実を言うと・・・・・・・







バーナーの外し方を忘れてしまっていました!(自爆)













防水カバーまでは問題なく外せたんですが、

バーナーを押さえている針金?部分が外れません!(汗)

仕方がないので・・・・・






自分のみんカラの整備手帳を見ながら作業しましたとさ…(苦笑)









さて、肝心な色目はというと・・・・・・・








ほぼ完璧!






まあ、個体差やメーカーの違いによる若干のずれはありますがまず満足のいく1品。

(BOSCHの5100Kは若干赤紫がかっていた)

しばらくはこのままで手を入れる必要はないかな??






あ、パーツレビューはこちらからどうぞ!
Posted at 2013/01/26 22:05:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | 弄りネタ | 日記

プロフィール

「人生初の出遭い♡ http://cvw.jp/b/313795/48561247/
何シテル?   07/24 22:19
はじめまして~♪ 28年式カムリに乗りかえたtakepと申します。 友人に誘われて『みんカラ』登録をしました。。 皆さんの愛車を観察し、世界に一つ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

FD2 ハイマウントストップランプ 交換! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/23 21:46:32
IMAシステム警告灯点灯…その後。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/27 20:08:41
FD3 ヘッドライト HIDバルブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/31 20:49:26

愛車一覧

トヨタ カムリハイブリッド カム太郎 (トヨタ カムリハイブリッド)
約15年ぶりの乗り換え。 前車オデッセイの維持経費がかかるようになってきたことに加え、取 ...
マツダ フレア フレ子 (マツダ フレア)
かみさん用のフレア。前車エヌ子が100,000キロを超えたこと、嫁ぎ先が見つかったことか ...
ホンダ シビックハイブリッド シビ太郎 (ホンダ シビックハイブリッド)
息子(下)の通学用に購入しました。 ネットで検索し、宮城の店舗の車を岩手の店舗で納車。 ...
ホンダ シビックハイブリッド シビ次郎 (ホンダ シビックハイブリッド)
息子(上)の通勤用に追加で購入。 冗談半分で弟と同じ車でもいい?と聞いたところハイの返 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation