• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

takepのブログ一覧

2013年05月07日 イイね!

お疲れ、マイオデ!

今年のGWも終わっちゃいましたね~・・・・




今年のGWはいつも以上に疲れました。。

いつもの家族旅行なら、我が家のツアープランナーがコト細かく計画を立てるのですが、
今年は旅行前日に行き先が決定したため、ほとんどノープラン!(爆)

ほぼ行き当たりばったりの家族旅行。。




でも、テーマは・・・・・


















矢場とんの味噌カツ丼を喰うぞ~



が合言葉(笑)




往路だけでも800キロ超。

なので出発は朝5時!!



東北道 から 北関東道 を通り 関越道 を通過しようとしたら事故渋滞発生とのこと。

通過に110分と出ていたので慌て下道へ。。


渋滞箇所を避け、上信越道 で高速に乗り、長野道 へ。


ここで、ついで?の立ち寄り地点①



松本城です!



お昼時だったため、天守閣は激混みだったため外観だけ見て終了。。。(涙)



再び長野道に戻り、中央道から東名高速に入り、ついで?の立ち寄り地点②へ。



今度は名古屋城です!(爆)



こちらは閉城間際に飛び込みましたが、それでも天守閣へは長蛇の列。

観覧できるかどうか分からないと言われつつも列の最後尾へ。。

幸い、時間内に天守閣へは上れましたが、せわしなかった~~・・・・



その後は宿泊先へ直行!!

激混みのGW中に、しかも前日予約を入れたため、空いてたホテルは
名古屋市内から外れた中部国際空港のそばのホテル。

でもラッキーだったのは、空港の中に今回の最大のテーマ『矢場とん』があったこと。
ホテルの送迎バスで空港へ行き、お目当ての味噌カツ丼を頂きました。。



いや~、うめがった!!

味噌は味噌汁以外はあまり好きじゃない私も美味しくいただけました。




さて、2日目。

この日の目的地は日本一大きな湖を目指します。


でも、どうせそこまで行くのなら、ここはやっぱりあそこに行くしかないでしょ!

松本城  ⇒  名古屋城  とくれば・・・・










そう!彦根城!!



朝早く着いたつもりでしたが、こちらの天守閣も激混み・・・・

入城にも長蛇の列、天守閣にも長蛇の列で結局彦根城を出たのは12時過ぎ。。


なので、琵琶湖は・・・・・・・


すぐそばの湖岸へ行って終了~~(爆)





その後は、昼食をとってから、

北陸道 から 磐越道 を通って、東北道 へ戻り帰宅。。




1泊2日で13県、約2000キロの旅でした~~。。





心残りは・・・・・








2日目に職場のお宮土産に買おうと思っていたさくらの金シャチ焼きを買いそびれたこと。。。

Posted at 2013/05/07 22:00:47 | コメント(7) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2013年05月03日 イイね!

我が家のGWスタート!

巷ではGW後半と言われていますが、皆さんはいかがお過ごしですか?

我が家のGW前半は、県北までラーメンを食べに出かけたくらい!?

何せ、学生さまがいるものですから、長期休暇はできないですからね~(涙)
ま、お金もないんですケド・・・・




で、今年のGWはどこにも行かないのかな~と思っていたら・・・



















かみさんより、今朝・・・・・・・























































名古屋行くよっ!



だって・・・・・。。

しかも、宿は今朝になってから探してるし(爆)





ちょっとイキナリでないかい??









とは言え、行くとなったら私も忙しい。。。







まずはオデのガソリンを満タンに。


で、ちょっと早いがエンジンオイル交換

速度超過で捕まりたくないので、レー探のデータ更新も。

後はタイヤの空気圧、ブレーキフルード、LLC、ATFの確認などなど。。



運行前点検みたいなことをやっていたら・・・・・












リアバンパーのサイドマーカーが切れてるじゃありませんか!

いつから切れてたんだろう?と思いつつも交換してみたら・・・・


















なんじゃこりゃ!!

水が入っていたんかい。。



一体、いつから切れてたんでしょうね~(滝汗)



Posted at 2013/05/03 18:17:53 | コメント(6) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2012年11月18日 イイね!

満喫!!

昨日から今日にかけて家族旅行へ行ってきました。

昨日もUPしたとおり、安比スキー場の目の前にそびえたつ安比グランドタワー!






予約時に一応、上階希望としていたところ・・・・・・


我らのお部屋は18階♪
(最上階は19階)









しかもセミスイートルーム☆



こちらがふだん、リビングとして使っている部屋(と思われる)。

スキーシーズンにはナイター照明のあるセントラルゲレンデを見下すことができます。

ソファをエキストラベッドとして使用していため、こちらは子供部屋。。(爆)







んでもって、こっちが我らの主寝室。

ちょっと狭いですが、こちらの部屋には鍵も付いてます♪☆


その他にも、バス、トイレ、シャワールームの部屋がそれぞれありました。。






ちょっとくつろいだ後は、ホテルと同じグループが経営しているそばの温泉まで。。

場所はちょっと離れていますが、一言かければすぐに車を玄関まで配車してくれます。

で、温泉で温まった後はこの日のメインイベント!








コレです!!

コレのために雪のない安比スキー場まで来たわけですよ!(笑)



とは言え食べ放題のカニ&ステーキ。。

あまり期待はしていなかったのですが・・・・・・

(以前のとある温泉のカニ食べ放題ではしょぼいカニだった。。)




















太い!!

でかい!!!

しかも身入りが良くて冷凍ものじゃない!!!!




こんなカニを食べるのはホント久しぶり☆

5本も食べたらもう満足(爆)

(それでもムリして15本は逝きましたけど・・・)


ステーキの方は・・・・・

味はイイのですがちょっとしょぼい!?

もう少し肉厚の方がよかったな~~。。



ここで1時間以上粘って食べていたらお腹パンパン。。

再び温泉まで送ってもらい、部屋で2次会開始(笑)












さて、翌日。。

夜は雨が降っていました。

朝も雨がパラパラと降っていましたが・・・・・・



7時を過ぎたあたりから雨が雪へと変わり、

1~2時間でスキー場の滑走路は真っ白に!!

駐車場にもうっすらと雪が積もり始めるとすぐに白線が見えなくなりました。


















チェックアウトをする頃にはこんな感じに・・・・・(汗)






・・・・・・・マイオデ、サマータイヤなんですケド。。(滝汗)








道路はというとこんな感じ。。



幸い、路面全て真っ白にはなっていませんが、

下り勾配と言うこともありブレーキ踏んでも止まんね~~。。。




ま、下界の国道に出る頃には雪もなくなっていましたけどね。。








その後は盛岡のイオンに寄り買い物(これが疲れた・・・・)、

紫波の蕎麦屋で遅い昼食をとって帰宅しました。。



ゆっくり過ごしたはずの休日ですが、

帰ってくると疲労困ぱいなのはなぜ!?(笑)


















あ!









































そう言えば、職場のカレンダー・・・・・・






































・・・・・・・明日、休んでもいいっスか!?(爆)









Posted at 2012/11/18 20:36:03 | コメント(5) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2012年11月17日 イイね!

今日はこれから

お泊りです。


ちょっとした家族旅行?


ちと早い忘年会!?






今日の行先は・・・・・・



































安比グランドタワー







































スキー場には何度も足を運んでいましたが、

目の前にあるタワーに泊まるのは初めて☆




ちょっと期待度も上がります♪

(ホントはスキーシーズンに泊まりたいんだけどね・・・)










しかし、明日は雪予報。。

マイオデはサマータイヤ・・・・(滝汗)












大丈夫か!?


Posted at 2012/11/17 11:57:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2012年07月03日 イイね!

今年の夏は!

今年の夏は!









上のコースに決定!!





息子達の夏休みは7月28日からですが、
出発は7月13日からの1泊3日を予定。。






夏休み中の家族旅行ではありませんが・・・・

























夏休みの思い出にトキを見た!と書かせる予定!(爆)
Posted at 2012/07/03 20:54:17 | コメント(6) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記

プロフィール

「人生初の出遭い♡ http://cvw.jp/b/313795/48561247/
何シテル?   07/24 22:19
はじめまして~♪ 28年式カムリに乗りかえたtakepと申します。 友人に誘われて『みんカラ』登録をしました。。 皆さんの愛車を観察し、世界に一つ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

FD2 ハイマウントストップランプ 交換! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/23 21:46:32
IMAシステム警告灯点灯…その後。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/27 20:08:41
FD3 ヘッドライト HIDバルブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/31 20:49:26

愛車一覧

トヨタ カムリハイブリッド カム太郎 (トヨタ カムリハイブリッド)
約15年ぶりの乗り換え。 前車オデッセイの維持経費がかかるようになってきたことに加え、取 ...
マツダ フレア フレ子 (マツダ フレア)
かみさん用のフレア。前車エヌ子が100,000キロを超えたこと、嫁ぎ先が見つかったことか ...
ホンダ シビックハイブリッド シビ太郎 (ホンダ シビックハイブリッド)
息子(下)の通学用に購入しました。 ネットで検索し、宮城の店舗の車を岩手の店舗で納車。 ...
ホンダ シビックハイブリッド シビ次郎 (ホンダ シビックハイブリッド)
息子(上)の通勤用に追加で購入。 冗談半分で弟と同じ車でもいい?と聞いたところハイの返 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation