• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

takepのブログ一覧

2014年04月19日 イイね!

誰でもいいです!以下のタイヤについて情報求む!!

マイオデのタイヤ(ブリヂストン PlayzRV)も早3年?
残り溝も少なくなり、もう少しでスリップサインが出そうです(苦笑)

なので、そろそろ現タイヤの後継者を探しております。

候補に挙がっているのが


①トーヨー トランパスmpZ (転がりA:ウェットb)

②ブリヂストン NEXTRY (転がりA:ウェットc)

③ダンロップ エナセーブ RV503★ (転がりA:ウェットb)

④ダンロップ VEURO VE303 (転がりA:ウェットb)

⑤ミシュラン PRIMACY3 (転がりA:ウェットb)

⑥ヨコハマ BlueEarth RV-01 (転がりA:ウェットb)

⑦NITTO NT555

(どんだけ迷ってんだ!?俺・・・・・)

サイズはいずれも 225/45-18 LI 95 です。




①のトランパスLuは、PlayzRVを購入する際、最後の最後まで迷ったモデル。
ホントは後継モデル?のLuⅡが欲しかったのですが、このサイズは設定なし。
で、代替ならこれ?なの??ということで候補に。。

②は、もともと私はブリヂストン信者なので、ミニバンならこれかな・・・と。。
REGNO GRVは理想なんですが、お値段的に絶対ムリ!
ただ、廉価モデルのため最終選考には残らない!?

③はミニバン専用モデルと言うことでエントリー。
ただ、以前かみさんフィットに吸音スポンジ搭載のタイヤを履かせたことがありますが
あまり静粛性の有効性はあまり感じなかったな~

④は、③をHPで調べていて見つけたモデル。
トレッドパターン的には③よりも好印象!?

⑤はマイフレさんからの推薦。
このモデルってよりはミシュランタイヤのお勧めでしたが・・・
ミシュランもいいタイヤであることは間違いありませんが、
海外モデルって日本の道路事情にもマッチする?

⑥はエコタイヤの代名詞的な存在?
トレッドパターンも結構好み。。
ただ、お値段が高いイメージが払しょくできず・・・(笑)

⑦は最終兵器!(爆)
ホントはスポーツモデルじゃなくコンフォートモデルが欲しいのですが、
どれも値段に見合わないようなら、
以前履いた時、そこそこのグリップで、それなりの静粛性のある
お求めやすいコレかな~~・・・・っと。。





基本、ミニバン専用モデルで、

①ある程度静粛性に優れて
②ドライでもウェットでも安心して走れるタイヤ
③できればお高くないモデル

のものを探しています。。



いろいろとネットで口コミを探してはいるんですが、
どれも褒め言葉のオンパレードで判断付かないんですよね。。(苦笑)


これらのタイヤを履いた事のある方からのインプレ、
履いたことがなくても周りの評判や、
皆様の個人的な意見・感想などを好き勝手に書いてもらえると嬉しいです。

また、これらのタイヤ以外にも、コレが良かったよ!とかコレは避けた方が無難!!って情報でも結構です。


一見さんOK!マイフレさん以外も大歓迎!
井の中の蛙状態なわたしに、皆様からの情報提供お待ちしておりますm(_ _)m

(ブリヂストン、NITTO、ダンロップ以外は履いたことのない私です・・・)
Posted at 2014/04/19 22:13:20 | コメント(5) | トラックバック(0) | ヘルプ! | 日記
2011年11月10日 イイね!

AT不調!?

ここ最近・・・・・・




ATが調子悪い・・・・。。




朝、寒いからなのか、フツーに走り始めると、2速→3速にシフトアップする時、空ぶかしするような感じでATが滑ってる!?

1速→2速、3速→4速は何の問題もなし。

で、しばらく走って、ATFが温まって?なじんで?くると、このAT滑りのようなエンジン回転の変化も現れなくなります。


これは、ATFの劣化?
それとも、ATの寿命!?


ちなみにATFは今年7月に交換し、7000キロくらいの走行。
誰か、同じような症状が出た人、原因が分かる人いませんか~。。
Posted at 2011/11/10 20:10:29 | コメント(11) | トラックバック(0) | ヘルプ! | 日記
2010年09月27日 イイね!

インセットについて

ちょっと皆さんに確認なんですが・・・・

ホイールのインセットって、
数字が大きくなればなるほど
タイヤ(ホイール)は内側に入って行くんですよね?

で、同じインセットの場合は、
リム幅が広ければ広いほど
タイヤ(ホイール)は外側に出て行くんですよね?


今、履いているのが7.5Jのインセット53。
これに5mmのスペーサーを噛ませればインセット48?

この状態ではみタイになっていなければ、
インセット48の7Jリムのホイールが履けるということですよね??


今、スタッドレス用に狙っているホイールが
7Jのインセット55、7Jのインセット48、7Jのインセット38があり、
インセット55にしてスペーサー調整すべきか、
インセット48にすべきか迷っています。。

ちなみに、車高は若干下げていますが、
ツメ折り等のインナー加工はしていません。


知識のある方々、私にご教授ください!m(_ _)m


Posted at 2010/09/27 07:50:37 | コメント(5) | トラックバック(0) | ヘルプ! | 日記
2010年08月28日 イイね!

鳴き・・・

今年の夏は暑かった・・・・
ってか、今でも暑いんですけど・・・(滝汗)


おかげでマイオデのエアコンはフル稼働状態!






の影響なのか、ここ最近、ベルトの鳴きが時々激しい・・・

エンジン始動直後、エアコンを稼働させていると
けたたましい音で

「きゅ~~~るるるるる・・・・・」




まあ、マイオデも間もなく10年選手になるので
いろいろとガタが出てくるのでしょうが、
はっきり言ってあの音は恥ずかしい・・・・(苦笑)

ベルトの鳴き止めスプレーって売っていると思うんですが
今でも売っていますよね!?
このメーカーのものがお勧め!って言うのはありますか??
Posted at 2010/08/28 06:21:27 | コメント(5) | トラックバック(0) | ヘルプ! | 日記

プロフィール

「人生初の出遭い♡ http://cvw.jp/b/313795/48561247/
何シテル?   07/24 22:19
はじめまして~♪ 28年式カムリに乗りかえたtakepと申します。 友人に誘われて『みんカラ』登録をしました。。 皆さんの愛車を観察し、世界に一つ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

FD2 ハイマウントストップランプ 交換! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/23 21:46:32
IMAシステム警告灯点灯…その後。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/27 20:08:41
FD3 ヘッドライト HIDバルブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/31 20:49:26

愛車一覧

トヨタ カムリハイブリッド カム太郎 (トヨタ カムリハイブリッド)
約15年ぶりの乗り換え。 前車オデッセイの維持経費がかかるようになってきたことに加え、取 ...
マツダ フレア フレ子 (マツダ フレア)
かみさん用のフレア。前車エヌ子が100,000キロを超えたこと、嫁ぎ先が見つかったことか ...
ホンダ シビックハイブリッド シビ太郎 (ホンダ シビックハイブリッド)
息子(下)の通学用に購入しました。 ネットで検索し、宮城の店舗の車を岩手の店舗で納車。 ...
ホンダ シビックハイブリッド シビ次郎 (ホンダ シビックハイブリッド)
息子(上)の通勤用に追加で購入。 冗談半分で弟と同じ車でもいい?と聞いたところハイの返 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation