• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

takepのブログ一覧

2009年05月30日 イイね!

弄りの…補修!?

本日は、以前行ったメイクアップの補修を行いました。。


それはサイド下部に貼り付けたメッキモールの貼替え。。
視線を下に移すことにより実際より低く見せる高等テクニック!(爆)


しかし、経年劣化によりメッキの輝きが失われた事と
両面テープが剥がれかかってきた事で古臭さを増進・・・・




マイオデを『どげんかせんといかん!』と言う事でメッキモールを新調!



今までは8mmモールを使っていましたが、
レクサスLSのサイドモールに憧れ、今回は12mmを投入。


ホントはワゴ○ストでモニター募集のあった
エスティマ用のメッキモールを狙っていたけど外れたので・・・・(苦笑)



一度古いモールを剥がした状態。。











で、今回投入した12mmモールを貼り付けた状態。










ちなみに、フロントバンパーに残っているモールは古い8mmのもの。。
まあ、いずれ剥がすか貼り替えますが、特に違和感はありませんよね!?





貼り付けたメッキモールを同じ高さの目線で確認。。
大丈夫、波打っていません!?(苦笑)






これで、『元どおり』に完成(笑)













メッキモールのない方がシンプルでいいんじゃない~~


・・・・・・・とか言わないの♪(←by姫ちゃん)
Posted at 2009/05/30 22:02:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月25日 イイね!

初モノ!

初モノ!今日は新商品のご紹介(笑)
サントリーの新発泡酒!
その名は『豊か』。。

実は、『今日』の初モノではないんだけどね~。。

yahoo!のトップページでCMしているのを見ると
6月2日発売開始ということなのでそろそろネタ出ししてもいいかな~って(笑)

CMでは『あと味すっきり香ばしい。』とキャッチコピーをしていましたが、
実際のトコはどうなのよ!

ってコトで私が飲んだ感想としては・・・・・




『あと味すっきり』はそのとおりだと思う。。
『香ばしい』ってのは・・・・・・今ひとつかな~。。



良く言えばあと味すっきりの爽快感!
悪く言ってしまえば『淡白』な感じ?
発泡酒だからソコまで求める訳にも行かないでしょうが、
ビールとしての旨みは今ひとつに感じます。。
ワインで例えるなら『ライトボディ』って感じですね。

でも、軽い飲み口が好きな人にははまるかもしれませんね!


そうそう、今なら発売前に体感できるキャンペーンもやっている
(本日締め切り!)ようですので、まずは応募してましょう(笑)
Posted at 2009/05/25 21:14:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | 一般 | 日記
2009年05月21日 イイね!

ボッシュのメンテナンスフリー、長期保証バッテリーで夏を乗り切れ!

a.応募される所有車両について教えてください(車名、年式、型式)
 車名(オデッセイ   )
 年式(平成14年式   )
 型式(LA-RA7     )

b.応募される所有車両に適合するハイテックシルバーの適合品番号を教えてください
 ※ハイテックシルバーの適合表がございませんのでメガパワーシルバーの適合表をご確認ください。
 ※適合表に記載のない場合、「不明」と書いてください。
 適合品番号(MPSN-70B24L )

c.バッテリーは主にどこで購入されますか?(解答欄に数字をご入力ください)
 1.カー用品店
 2.ディーラー
 3.整備工場
 4.ガソリンスタンド
 5.通販(インターネット含む)
 6.その他
 回答( 1 )

d.今現在、使用しているバッテリーの銘柄は?
 (解答欄に数字をご入力ください)
 1.ボッシュ
 2.パナソニック
 3.ジーエス・ユアサ
 4.ACデルコ
 5.古川電池工業
 6.オプティマ
 7.オデッセイ
 8.その他
 回答( 3 )

e.バッテリーに求める性能は何ですか?
 (解答欄に数字をご入力ください)
 1.容量・パワー
 2.安定性
 3.長寿命
 4.メンテナンスフリー
 5.価格
 6.その他
 回答( 2・3 )

f.ボッシュシルバーバッテリーシリーズを知っていましたか?(解答欄に数字をご入力ください)
 1.はい
 2.いいえ
 回答( 2 )

g.ボッシュのイメージを教えてください。(フリーアンサー)
 (高性能で長寿命。以前のインテグラにも使用していました。ただちょっと価格がお高い…)


※この記事はボッシュのメンテナンスフリー、長期保証バッテリーで夏を乗り切れ!について書いています。
Posted at 2009/05/21 00:15:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2009年05月19日 イイね!

紙マスクどころじゃない!

本日、『紙マスク』を買いに街まで・・・・

さすがに危機管理は大切だよね~。。
いつコチラに飛び火してくるか分からないし・・・・

と、その前にヤ○ダ電器でDVテープを購入。
そこではちょっとした食料品や日用雑貨も売っているので
紙マスクはないかな~と物色。。

ありました!
5枚で398円!!


いやいや、私が欲しいのはもっといっぱい入って安いやつ♪
ここには無いと判断し、隣のドラックストアへ・・・・


紙マスクは・・・・・・



売り切れ!
入荷見通しなしとのこと。。

しかたがないので別のドラックストアへマイオデを走らせます。
途中、ホームセンターに寄るも、ここでも売り切れ!
着いた先のドラックストアでも売り切れ・・・・・

諦めて帰ろうと思ったとき、
まだ寄っていないドラックストアを思い出しました!


駐車場へマイオデを入れ、
バックしようとギアを入れ替えようとした時・・・・・・







ン?






リバースにシフトが動きません!

なぜ??
とりあえずこのままでは他の車の邪魔になるので場所を移動。
再び車を止めてリバースにするも動く気配なし!
それどころか、DポジションとM(マニュアル)ポジションの左右には動くものの
2(セカンド)ポジションにもNポジションにも動きません!(滝汗)


焦る私・・・・・・


先日のATF交換が原因か?
M(マニュアル)シフトの使いすぎか!?
とりあえずエンジンを切ってシフトロック解除ボタンを押してみようか?
いや、ここでエンジンを切ったら、NかPに動かせないと
エンジンの再始動はできないぞ・・・・・・


頭の中が混乱・・・・・・・・・・・・・・



で、出した答えが、『とりあえず帰ろう!』と言うコト(爆)
ウチに着いたらまあ、なんとかなるさ!


と言う事で駐車場を『前進』でぐるりと回り帰路へ。。
ウチについてバックさせようとしてもやはり症状は同じ。。

えぇ~いっ!!
と力強く上に押し上げたら・・・・・


あ、動いた!(笑)


その後何度かP⇔R⇔N⇔Dと動かしましたが、
特に引っかかることなくスムーズに動きます。。。

いったいアレは何だったのでしょう???
Posted at 2009/05/19 21:02:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月18日 イイね!

バルブ交換するも・・・

土曜日の夜、マイフレさんと遊んだ時、指摘されました。。



『ポジションバルブが切れてるよ!』




先日車検を受けた時、ノーマルポジションに替えましたが、
やっぱりあの『黄色』のポジションがダサかったため、
車検NGだったポジションに戻していました(苦笑)

しかし、確認してみると確かに運転席側のポジションが切れています。
(やっぱり、常に車検対応の車にしておけってコトね…冷や汗


しゃーないので一関のホームセンターでポジション球を購入。
今度は車検対応となるようRAYBRIGの『プラチナホワイト』にしました。



ちょっと夜も遅かった為、その日は交換しませんでした。


で昨日、そのポジションを交換しようとしましたが生憎の雨。
晴れ間を待っていましたが1日雨・・・・・(ToT)

基本的に湿度の高い日に電球交換はしたくなかったのですが、
このままではいけないということで
雨が降っている中、『下屋』の下で作業開始!


無残にも切れてしまい、片目となってしまったマイオデ。



いや~~、こんなに雨が降っている日に電球交換なんて初めてかも(笑)


防犯灯の灯りを元に、交換作業を進めること1分。。
無事交換作業終了!!!

点灯確認をしてみると・・・・・・・・







あれれ??




ノーマルバルブやん!!


やられました。。
パッケージを良くみると・・・・・・・・



色温度3800Kって、白さが足りな~~い!!
『プラチナホワイト』という謳い文句と、パッケージに写っていた写真にすっかり騙されてしまいました(爆)

後でもっと白いヤツを探して入れなければ・・・・(涙)
Posted at 2009/05/18 07:38:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | 維持りネタ | 日記

プロフィール

「人生初の出遭い♡ http://cvw.jp/b/313795/48561247/
何シテル?   07/24 22:19
はじめまして~♪ 28年式カムリに乗りかえたtakepと申します。 友人に誘われて『みんカラ』登録をしました。。 皆さんの愛車を観察し、世界に一つ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

     12
34 56789
10111213 1415 16
17 18 1920 212223
24 2526272829 30
31      

リンク・クリップ

FD2 ハイマウントストップランプ 交換! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/23 21:46:32
IMAシステム警告灯点灯…その後。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/27 20:08:41
FD3 ヘッドライト HIDバルブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/31 20:49:26

愛車一覧

トヨタ カムリハイブリッド カム太郎 (トヨタ カムリハイブリッド)
約15年ぶりの乗り換え。 前車オデッセイの維持経費がかかるようになってきたことに加え、取 ...
マツダ フレア フレ子 (マツダ フレア)
かみさん用のフレア。前車エヌ子が100,000キロを超えたこと、嫁ぎ先が見つかったことか ...
ホンダ シビックハイブリッド シビ太郎 (ホンダ シビックハイブリッド)
息子(下)の通学用に購入しました。 ネットで検索し、宮城の店舗の車を岩手の店舗で納車。 ...
ホンダ シビックハイブリッド シビ次郎 (ホンダ シビックハイブリッド)
息子(上)の通勤用に追加で購入。 冗談半分で弟と同じ車でもいい?と聞いたところハイの返 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation