• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

takepのブログ一覧

2012年11月18日 イイね!

満喫!!

昨日から今日にかけて家族旅行へ行ってきました。

昨日もUPしたとおり、安比スキー場の目の前にそびえたつ安比グランドタワー!






予約時に一応、上階希望としていたところ・・・・・・


我らのお部屋は18階♪
(最上階は19階)









しかもセミスイートルーム☆



こちらがふだん、リビングとして使っている部屋(と思われる)。

スキーシーズンにはナイター照明のあるセントラルゲレンデを見下すことができます。

ソファをエキストラベッドとして使用していため、こちらは子供部屋。。(爆)







んでもって、こっちが我らの主寝室。

ちょっと狭いですが、こちらの部屋には鍵も付いてます♪☆


その他にも、バス、トイレ、シャワールームの部屋がそれぞれありました。。






ちょっとくつろいだ後は、ホテルと同じグループが経営しているそばの温泉まで。。

場所はちょっと離れていますが、一言かければすぐに車を玄関まで配車してくれます。

で、温泉で温まった後はこの日のメインイベント!








コレです!!

コレのために雪のない安比スキー場まで来たわけですよ!(笑)



とは言え食べ放題のカニ&ステーキ。。

あまり期待はしていなかったのですが・・・・・・

(以前のとある温泉のカニ食べ放題ではしょぼいカニだった。。)




















太い!!

でかい!!!

しかも身入りが良くて冷凍ものじゃない!!!!




こんなカニを食べるのはホント久しぶり☆

5本も食べたらもう満足(爆)

(それでもムリして15本は逝きましたけど・・・)


ステーキの方は・・・・・

味はイイのですがちょっとしょぼい!?

もう少し肉厚の方がよかったな~~。。



ここで1時間以上粘って食べていたらお腹パンパン。。

再び温泉まで送ってもらい、部屋で2次会開始(笑)












さて、翌日。。

夜は雨が降っていました。

朝も雨がパラパラと降っていましたが・・・・・・



7時を過ぎたあたりから雨が雪へと変わり、

1~2時間でスキー場の滑走路は真っ白に!!

駐車場にもうっすらと雪が積もり始めるとすぐに白線が見えなくなりました。


















チェックアウトをする頃にはこんな感じに・・・・・(汗)






・・・・・・・マイオデ、サマータイヤなんですケド。。(滝汗)








道路はというとこんな感じ。。



幸い、路面全て真っ白にはなっていませんが、

下り勾配と言うこともありブレーキ踏んでも止まんね~~。。。




ま、下界の国道に出る頃には雪もなくなっていましたけどね。。








その後は盛岡のイオンに寄り買い物(これが疲れた・・・・)、

紫波の蕎麦屋で遅い昼食をとって帰宅しました。。



ゆっくり過ごしたはずの休日ですが、

帰ってくると疲労困ぱいなのはなぜ!?(笑)


















あ!









































そう言えば、職場のカレンダー・・・・・・






































・・・・・・・明日、休んでもいいっスか!?(爆)









Posted at 2012/11/18 20:36:03 | コメント(5) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2012年11月17日 イイね!

今日はこれから

お泊りです。


ちょっとした家族旅行?


ちと早い忘年会!?






今日の行先は・・・・・・



































安比グランドタワー







































スキー場には何度も足を運んでいましたが、

目の前にあるタワーに泊まるのは初めて☆




ちょっと期待度も上がります♪

(ホントはスキーシーズンに泊まりたいんだけどね・・・)










しかし、明日は雪予報。。

マイオデはサマータイヤ・・・・(滝汗)












大丈夫か!?


Posted at 2012/11/17 11:57:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2012年11月16日 イイね!

我が家にもついに・・・

我が家にもついに・・・












スマホ登場!!!






時代の流れに乗り遅れないようにおやじな私も必死ですが・・・・・



































































使っている姿はスマートじゃな~い(自爆)
Posted at 2012/11/16 20:51:07 | コメント(7) | トラックバック(0) | 買い物 | 日記
2012年11月01日 イイね!

今日の初・体・験

本日は(も?)お休みをいただきまして病院通い。。

今日はそう!












































胃カメラの日!























胃カメラって、初めてなんですよね~。。



朝一で病院へ行きまずは検査予約。

8時30分になり診察開始。
それと同時に私も呼ばれました。。

カメラを飲む前に、液状の薬をスプーンで1杯。
喉の麻酔薬もスプーンで1杯。
スプーンで飲まされるなんて何年振りなんだろ*(o^o^o)*

しかし、この麻酔薬は苦かった!!
『飲み込まないで喉の奥に貯めておいて~』
と言われましたが上手く出来ずにつばと一緒にごっくん!(爆)
それでも舌の上はかなり痺れました・・・・

その後、肩に胃の動きを鈍くする注射を打たれた後、
『さっきの麻酔薬はティッシュに出してね~』
と言われました。。
もうほとんど呑みこんじゃいましたけど!?(滝汗)

実は今日、私の前にカメラを飲む方がいたようで、
私は検査室の前で待っていたわけですが・・・・

検査室の中からは気持ち悪そうなゲェゲェ音が・・・・
ビビりながら待つこと数分。
いよいよ私の番。。


ベッドの上で横になり、霧吹きで喉の奥にさらに麻酔を。
こいつはさらにまずかった、苦かった・・・・


マウスピースを口にはさみいよいよカメラ挿入!


『力を抜いて喉を開いて~』
なんて言われるけどできません!(笑)

『鼻で呼吸してね~』
と言われても、マウスピースを歯で噛んで喉を開いていたら
鼻での呼吸なんてできませ~ん(爆)

ゲェゲェすること30分。
(実際は5分そこらなんでしょうがそんくらい長く感じました・・・・)
胃カメラ検査終了!
やっと解放されました。。


その後は、成人歯科検診、午後には息子(下)の処置とほとんど1日病院に滞在してました。。。。





















え?検査結果!?































結果は・・・・・・・












































胃は異常なし!♪






































でも・・・・・・・・・













































十二指腸潰瘍だってorz














この潰瘍は、職場でのストレスが原因か?

それとも・・・・・・









家庭内に原因があるのか!?(爆)
Posted at 2012/11/01 21:02:08 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「人生初の出遭い♡ http://cvw.jp/b/313795/48561247/
何シテル?   07/24 22:19
はじめまして~♪ 28年式カムリに乗りかえたtakepと申します。 友人に誘われて『みんカラ』登録をしました。。 皆さんの愛車を観察し、世界に一つ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

     123
45678910
1112131415 16 17
18192021222324
252627282930 

リンク・クリップ

FD2 ハイマウントストップランプ 交換! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/23 21:46:32
IMAシステム警告灯点灯…その後。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/27 20:08:41
FD3 ヘッドライト HIDバルブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/31 20:49:26

愛車一覧

トヨタ カムリハイブリッド カム太郎 (トヨタ カムリハイブリッド)
約15年ぶりの乗り換え。 前車オデッセイの維持経費がかかるようになってきたことに加え、取 ...
マツダ フレア フレ子 (マツダ フレア)
かみさん用のフレア。前車エヌ子が100,000キロを超えたこと、嫁ぎ先が見つかったことか ...
ホンダ シビックハイブリッド シビ太郎 (ホンダ シビックハイブリッド)
息子(下)の通学用に購入しました。 ネットで検索し、宮城の店舗の車を岩手の店舗で納車。 ...
ホンダ シビックハイブリッド シビ次郎 (ホンダ シビックハイブリッド)
息子(上)の通勤用に追加で購入。 冗談半分で弟と同じ車でもいい?と聞いたところハイの返 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation