• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

takepのブログ一覧

2013年05月19日 イイね!

遂に寿命が・・・

先日、長年連れ添ったHIDフォグがお亡くなりになりました。。

ま、中華産で5年くらいもったので御の字なんでしょうが・・・・



ただ、このままではいけないので、

本日、以前スペア用に買っておいたキットに交換しようと思い

マイオデをジャッキアップさせ、

フォグを外そうとしたところ・・・・・・・





フォグを固定しているボルトも寿命を迎えたようで

ネジ山1cm弱を残して折れてしまいました(滝汗)



ショックで30分、ぼ~~・・・・・っと折れたボルトをただ眺めていましたが、

このままでは埒が明かないので、

車検証をとりに行くついでに折れたボルトを外せないか整備工場で相談。








バンパーを外し、固定金具も外して、

バーナーで熱して工具で外してもらいました♪




ってコトでバーナー交換はこれからの作業。

余計な出費と時間だけが無駄に過ぎてしまいましたとさ。。

※あまりのショックに写真撮ることすら忘れていました(苦笑)
Posted at 2013/05/19 21:15:45 | コメント(6) | トラックバック(0) | 一般 | 日記
2013年05月08日 イイね!

ソフト99の「スムースエッグ リキッド」で、つるるんタマゴコート!

■Q1:ボディワックスやボディコーティング剤を購入するとき、もっとも重視することは何ですか?
③耐久性

■Q2:普段お使いになられているボディワックスやボディコーティング剤は何ですか? また、その理由を教えてください。
商品名:ブリスX
理由:施行がスムースエッグ同様かんたんで、施行後光沢があり、耐久性があるため。

■Q3:『スムースエッグ リキッド』を今回のモニター企画前からご存知でしたか?
①はい

■Q4:Q3で「はい」と答えた方に質問です。『スムースエッグ リキッド』をどこで知りましたか?
①雑誌 ③店頭 ④インターネット(みんカラの広告やSOFT99のホームページなど)

■Q5:お車を購入された際にディーラーやプロ施工業者によるコーティングを施工されましたか?
①はい

■Q6:Q5で「はい」と答えた方に質問です。プロ施工のコーティングをしてからどれくらい経過していますか?
⑤5年以上

■Q7:Q5で「はい」と答えた方に質問です。どのようにお手入れしていますか?
③市販のカーケア用品を使用

■フリーコメント
ブリスは確かにいい商品なんですが、とにかく高くて困っていました。残り少なくなってきたため、次は①スムースエッグ ②ゼロウォーター ③スマートミスト のどれかに鞍替えしようとしていた時のこの企画!タイムリーです♪

※この記事はソフト99の「スムースエッグ リキッド」で、つるるんタマゴコート! について書いています。
Posted at 2013/05/08 21:25:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2013年05月07日 イイね!

お疲れ、マイオデ!

今年のGWも終わっちゃいましたね~・・・・




今年のGWはいつも以上に疲れました。。

いつもの家族旅行なら、我が家のツアープランナーがコト細かく計画を立てるのですが、
今年は旅行前日に行き先が決定したため、ほとんどノープラン!(爆)

ほぼ行き当たりばったりの家族旅行。。




でも、テーマは・・・・・


















矢場とんの味噌カツ丼を喰うぞ~



が合言葉(笑)




往路だけでも800キロ超。

なので出発は朝5時!!



東北道 から 北関東道 を通り 関越道 を通過しようとしたら事故渋滞発生とのこと。

通過に110分と出ていたので慌て下道へ。。


渋滞箇所を避け、上信越道 で高速に乗り、長野道 へ。


ここで、ついで?の立ち寄り地点①



松本城です!



お昼時だったため、天守閣は激混みだったため外観だけ見て終了。。。(涙)



再び長野道に戻り、中央道から東名高速に入り、ついで?の立ち寄り地点②へ。



今度は名古屋城です!(爆)



こちらは閉城間際に飛び込みましたが、それでも天守閣へは長蛇の列。

観覧できるかどうか分からないと言われつつも列の最後尾へ。。

幸い、時間内に天守閣へは上れましたが、せわしなかった~~・・・・



その後は宿泊先へ直行!!

激混みのGW中に、しかも前日予約を入れたため、空いてたホテルは
名古屋市内から外れた中部国際空港のそばのホテル。

でもラッキーだったのは、空港の中に今回の最大のテーマ『矢場とん』があったこと。
ホテルの送迎バスで空港へ行き、お目当ての味噌カツ丼を頂きました。。



いや~、うめがった!!

味噌は味噌汁以外はあまり好きじゃない私も美味しくいただけました。




さて、2日目。

この日の目的地は日本一大きな湖を目指します。


でも、どうせそこまで行くのなら、ここはやっぱりあそこに行くしかないでしょ!

松本城  ⇒  名古屋城  とくれば・・・・










そう!彦根城!!



朝早く着いたつもりでしたが、こちらの天守閣も激混み・・・・

入城にも長蛇の列、天守閣にも長蛇の列で結局彦根城を出たのは12時過ぎ。。


なので、琵琶湖は・・・・・・・


すぐそばの湖岸へ行って終了~~(爆)





その後は、昼食をとってから、

北陸道 から 磐越道 を通って、東北道 へ戻り帰宅。。




1泊2日で13県、約2000キロの旅でした~~。。





心残りは・・・・・








2日目に職場のお宮土産に買おうと思っていたさくらの金シャチ焼きを買いそびれたこと。。。

Posted at 2013/05/07 22:00:47 | コメント(7) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2013年05月03日 イイね!

我が家のGWスタート!

巷ではGW後半と言われていますが、皆さんはいかがお過ごしですか?

我が家のGW前半は、県北までラーメンを食べに出かけたくらい!?

何せ、学生さまがいるものですから、長期休暇はできないですからね~(涙)
ま、お金もないんですケド・・・・




で、今年のGWはどこにも行かないのかな~と思っていたら・・・



















かみさんより、今朝・・・・・・・























































名古屋行くよっ!



だって・・・・・。。

しかも、宿は今朝になってから探してるし(爆)





ちょっとイキナリでないかい??









とは言え、行くとなったら私も忙しい。。。







まずはオデのガソリンを満タンに。


で、ちょっと早いがエンジンオイル交換

速度超過で捕まりたくないので、レー探のデータ更新も。

後はタイヤの空気圧、ブレーキフルード、LLC、ATFの確認などなど。。



運行前点検みたいなことをやっていたら・・・・・












リアバンパーのサイドマーカーが切れてるじゃありませんか!

いつから切れてたんだろう?と思いつつも交換してみたら・・・・


















なんじゃこりゃ!!

水が入っていたんかい。。



一体、いつから切れてたんでしょうね~(滝汗)



Posted at 2013/05/03 18:17:53 | コメント(6) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記

プロフィール

「人生初の出遭い♡ http://cvw.jp/b/313795/48561247/
何シテル?   07/24 22:19
はじめまして~♪ 28年式カムリに乗りかえたtakepと申します。 友人に誘われて『みんカラ』登録をしました。。 皆さんの愛車を観察し、世界に一つ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/5 >>

   12 34
56 7 891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

FD2 ハイマウントストップランプ 交換! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/23 21:46:32
IMAシステム警告灯点灯…その後。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/27 20:08:41
FD3 ヘッドライト HIDバルブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/31 20:49:26

愛車一覧

トヨタ カムリハイブリッド カム太郎 (トヨタ カムリハイブリッド)
約15年ぶりの乗り換え。 前車オデッセイの維持経費がかかるようになってきたことに加え、取 ...
マツダ フレア フレ子 (マツダ フレア)
かみさん用のフレア。前車エヌ子が100,000キロを超えたこと、嫁ぎ先が見つかったことか ...
ホンダ シビックハイブリッド シビ太郎 (ホンダ シビックハイブリッド)
息子(下)の通学用に購入しました。 ネットで検索し、宮城の店舗の車を岩手の店舗で納車。 ...
ホンダ シビックハイブリッド シビ次郎 (ホンダ シビックハイブリッド)
息子(上)の通勤用に追加で購入。 冗談半分で弟と同じ車でもいい?と聞いたところハイの返 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation