• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

takepのブログ一覧

2018年04月28日 イイね!

AVV50 Owners Club 魂注入!

AVV50 Owners Club 魂注入!













冠倶楽部のステッカー。
皆さん、リアガラスに貼り付けているようですね。。

私も貼ろうかと考えましたが、
あの位置にあの大きさのステッカーを貼れば
明らかにかみさんよりNGが出るでしょう。。

貼ったところで、そっこー剥がされることでしょう(滝汗)



なので、私もいろいろと考えました。




ウチのかみさんは、カム太郎に乗る際は助手席オンリー。

でかいステッカーは無理でも小さなヤツならいけるんじゃね?

しかも貼る位置は助手席からは見えないリアドアの三角窓。

さらに内貼りならあまり目立たないのでは??

さらにさらに、あの位置に貼っちゃえば、スモークフィルムも貼っているので
かみさんが気づいても勝手に剥がすことはできないはず・・・




ってコトで、先日のオフ会でじいじいVさんよりいろいろと話を伺いました。
ステッカーの依頼先、サイズについても縮小拡大が可能、
内貼り用にミラー加工もできるかも?などなど・・・


オフ会終了後、速攻でホッシーシーさんへメッセ!
私の希望通りのステッカーの作成は可能とか♪
もちろんすぐに発注♪♪


で、昨日、ブツが着弾!!
お仕事がはや~い!!!
しかもおまけ付き♪



あまりに嬉しくて本日、

まだ、支払いも済んでないのに洗車後に貼り付けちゃいました(滝汗)

(ホッシーシーさん、ごめんなさい。明日、送金します・・・m(_ _)m)




貼り付け後の写真はこちらでどうぞ。。。




スモークフィルムの上から内貼りしたので見えないかと思いましたが、
主張し過ぎず、思いのほかイイ感じにできました。
これならかみさんにもそうそうバレないカモ???







Special Thanks ホッシーシーさん
Posted at 2018/04/28 22:36:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 弄りネタ | 日記
2018年04月22日 イイね!

冠倶楽部 東北地区お花見オフ

冠倶楽部 東北地区お花見オフ









2018.04.23開催の冠倶楽部 東北地区お花見オフ。

天気にも恵まれ、絶好のオフ日和♪


すると、スタドラーさんよりパン男さんが集合場所へ接近中との一報あり!
(この時、私はまだ布団の中だったことは内緒です…)

見るとパン男さんは秋田道を爆進中。
迎撃すべく慌てて家事と身支度を済ませスクランブル発進!!

前沢SA付近で接近するも、戦闘能力の高いパン男号に引き離されましたorz


集合場所である道の駅村田に到着したのは集合時間の40分前?
既に到着したいたパン男さんとハイドラで確認しながらみなさんの到着を待ちます。

それから数十分後。。
続々と集まるカムリ、カムリ、カムリ・・・
しかし、駐車場は思いのほか混んでいて、並べて止めることはできませんでした(涙)

皆さん到着後はダベリング。
そんな中、私は独り、次の弄りのため
皆さんのタイヤとお尻回りの観察に没頭していたため、
集合場所でのUPできる写真は1枚もありません。。
きっと参加者の誰かがUPしてくれることでしょう!(汗)


程なくして本来の会場?である七北田公園へカルガモツーリング。
途中、一般車が間に入り、改めて下道のカルガモの難しさを痛感しました。。。


到着した七北田公園駐車場。こちらも激混み!!
その日は、隣にあるユアテックスタジアムで地元ベガルタ仙台の試合があるとか。
私だけまさかの第2駐車場へ誘導されましたとさ・・・(苦笑)


公園内のレストランで昼食中、突然の発熱で参加が危ぶまれていたtateken3さんが登場!
私、tatekenn3さんとは初対面だったんですよね~
突然、私の隣の席に座られたのでびっくりしましたw
ご挨拶が遅れて申し訳ありません・・・m(_ _)m



昼食後、スタドラーさんは翌日の仕事の関係で早退するとのことでしたので、
集合写真が撮れる郊外の某ホームセンターを探してそちらに移動。
ソコでの撮影した画像についてはフォトアルバムにてどうぞ。。
集合写真についてはカムたくさんがUPしてくれることを祈ります!



スタドラーさんだけではなく私も家庭の諸事情により早退。。

実は当日、息子(下)の授業参観とかみさんの女子夜会があり、
女子夜会への送迎を担保に授業参観の免除を受けておりました・・・



参加された皆様、お疲れ様でした~

帰りの車中、いつかは反省会まで参加できたらな~と独り想うtakepでした・・・





追伸

当日はかなりの快晴でしたので、陽の当たった腕やら顔は
反省会に参加した時のように赤くなっていました(笑)
Posted at 2018/04/22 07:32:09 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2018年04月08日 イイね!

ゾロ目げっちゅ!

みなさま、ご無沙汰しております。。

激動の3月をなんとか生き永らえ、今に至っているtakepです。。



年明け早々から始まった、息子(上)の大学受験戦争。。

1月後半からは北は北海道、南は静岡まで、

年度末の仕事の合間に、試験会場への送迎、同行をしておりました。


結局、本命の国立はダメでしたが、

希望する学科への合格通知が出たので良しとしましょう・・・



で、ウチの息子も4月より晴れて大学生。

栃木の大学へ進学することになり、

3月の2週目よりアパート探しやら契約やら、

引っ越しに入学式と4週連続でカム太郎にて関東入り。。


運転好きの私もさすがに疲れました(汗)





岩手から栃木まで片道およそ350キロ、往復で700キロ。。

おかげでカム太郎のODOメーターが一気に延びてしまいました・・・





そんな中、高速走行中にゲットしましたよ!ゾロ目(笑)









30000キロは撮り逃しましたが、

きっちりと33333キロはいただきました!

私は運転中だったので、助手席のかみさんに撮ってもらいました(爆)




これからは栃木にも拠点ができたので、

関東圏のオフ会にも参加できるかも!?(笑)




Posted at 2018/04/08 21:51:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | 一般 | 日記

プロフィール

「人生初の出遭い♡ http://cvw.jp/b/313795/48561247/
何シテル?   07/24 22:19
はじめまして~♪ 28年式カムリに乗りかえたtakepと申します。 友人に誘われて『みんカラ』登録をしました。。 皆さんの愛車を観察し、世界に一つ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/4 >>

1234567
891011121314
15161718192021
222324252627 28
2930     

リンク・クリップ

FD2 ハイマウントストップランプ 交換! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/23 21:46:32
IMAシステム警告灯点灯…その後。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/27 20:08:41
FD3 ヘッドライト HIDバルブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/31 20:49:26

愛車一覧

トヨタ カムリハイブリッド カム太郎 (トヨタ カムリハイブリッド)
約15年ぶりの乗り換え。 前車オデッセイの維持経費がかかるようになってきたことに加え、取 ...
マツダ フレア フレ子 (マツダ フレア)
かみさん用のフレア。前車エヌ子が100,000キロを超えたこと、嫁ぎ先が見つかったことか ...
ホンダ シビックハイブリッド シビ太郎 (ホンダ シビックハイブリッド)
息子(下)の通学用に購入しました。 ネットで検索し、宮城の店舗の車を岩手の店舗で納車。 ...
ホンダ シビックハイブリッド シビ次郎 (ホンダ シビックハイブリッド)
息子(上)の通勤用に追加で購入。 冗談半分で弟と同じ車でもいい?と聞いたところハイの返 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation