• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

takepの"カム太郎" [トヨタ カムリハイブリッド]

整備手帳

作業日:2020年7月19日

ハンドル本革部分補修

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
先日発見した、ハンドル本革部分の剥がれ。
DIYで補修してみることにしました!
2
まずは汚れを落とします。
シリコンオフでは本革の表面加工を傷めるらしいので、中性洗剤を極少量使い、濡れタオルで綺麗に下地作り。
3
ウッド部分が汚れないよう、マスキングをします。
4
今回使ったのはコレ。
セメダインのシリコーンシーラントのホワイトとブラック。
ごくごく普通の建材用のシリコーンです。。

1本398円なり(笑)
5
コーキングガンを使って少量出します。
パレットがなかったので、A4のコピー用紙(ちょっと奢って写真用紙)を代用。
ブラックに少量ずつホワイトを混ぜて、革と同じ色にします。
6
100均で購入した粘土用へらを使って、患部に塗り込みます。塗り込むときは、患部よりもやや広めに、若干厚めに塗り込みます。
7
この日の気温は23℃くらい?
なので、約30分間放置し、少し乾き始めたかな~という頃に、へらを使って余分なシリコーンを削ぎ落します。この時も、患部よりやや広めにシリコーンが乗っているように気を付けます。
均しを終えたら、マスキングテープを外して乾燥させるだけ。
8
24時間経過後がこちら。。
本革のシボも比較的うまく再現できたと自己満足♪
とはいえ、やや色合いが合っていない!?
というか光沢がちょっと違うか・・・(汗)

まあ、ガン見しなければOKということで(笑)
補修部分は薄皮1枚なので、極力触れないように気を付けよう(爆)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オイル、エレメント交換

難易度:

THSⅡのフルード交換

難易度:

マッドガード(泥除け)取り付け

難易度:

オイル交換(セルフ版)

難易度:

アンダーリップスポイラー(イージーリップの偽物)を装着

難易度:

パワーエアコンプラスだっ注入!d(^-^)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2020年7月22日 10:59
こんにちは(^。^)v
私は最初からついていたハンドルは、チョッチ?白っちゃけていたので、新品取り外しモンをメル○リで見つけて交換しちゃいました♪(。・・。)ポッ
やはり常時触れているパーツなので気になりますよね?
コメントへの返答
2020年7月22日 23:10
そうですね!
常時目に付く場所なだけにすごく気になりますし、常時触れている場所なので放置すれば傷んだ箇所が拡大していきますから・・
交換するだけの財力はありませんでしたorz

プロフィール

はじめまして~♪ 28年式カムリに乗りかえたtakepと申します。 友人に誘われて『みんカラ』登録をしました。。 皆さんの愛車を観察し、世界に一つ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

FD2 ハイマウントストップランプ 交換! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/23 21:46:32
IMAシステム警告灯点灯…その後。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/27 20:08:41
FD3 ヘッドライト HIDバルブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/31 20:49:26

愛車一覧

トヨタ カムリハイブリッド カム太郎 (トヨタ カムリハイブリッド)
約15年ぶりの乗り換え。 前車オデッセイの維持経費がかかるようになってきたことに加え、取 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
かみさんフィット
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
気付けばマイオデも15年目突入。。 旧車の勲章でもある増税された自動車税の納付書も・・・ ...
ホンダ N-WGN カスタム エヌ子 (ホンダ N-WGN カスタム)
かみさんエヌワゴ。消費税及び軽自動車税増税前の駆け込み購入となりました。 2013(H2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation