• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年07月14日

外道とは呼ばせない

外道とは呼ばせない 釣りで言う「外道」とは。目的外の魚。私の釣りは「黒鯛」を狙っているので、黒鯛以外は「外道」と言うことになる。
とは言え、今回釣れた外道は「真鯛」と「アコウ(キジハタ)」。とても美味しい高級魚。
それも、これまでの大きさの記録を大幅に塗り替える大物の「真鯛」が釣れた!!
何と、体長60cm、重量3Kg超!(2.7Kgまでの計量器を振り切った!)

満潮は18:35分。釣り開始は20:00。ここから2時間が勝負時です。
釣り始めて直ぐに「アコウ(キジハタ)」がヒット。良いぞ。美味しい魚ゲット。
次に「ガツン」と当たりが来て、しっかり合わせると経験したことのない物凄い手応え。
何だこの引きは?。「デカチヌ」いや違う。「スズキ」いや違う。「平たい魚」知らない。「毒針のある平たい魚?」嫌だ。
210cmのヘチ釣り竿、2号のハリス、6号のチヌ鈎。10分間ほどの格闘の間、何度も「もうダメだ」と思いました。
昨年は、穂先のラインガイドが破損して大物を取り逃がしています。
その時よりも遥かに強烈な引き。自作のラインガイドは大丈夫か? あ~っ 竿が折れそう!
何度も引き込まれ、親指ドラグを駆使してようやく水面に上がって来ました。
「白いぞ!」「エッ、鯛か?」「50cmはあるぞ」
タモで掬い損ねると魚が暴れて逃がしてしまいます。慎重に魚の向きとタイミングを測って・・・GET!!!!
陸に上げてビックリ。
ヨットハーバー近くの岸壁で、こんなデカい真鯛が釣れるとは。暫く興奮状態でした。

その後は「アラカブ(カサゴ)」と「メジナ」を釣って早めの納竿。
結局、本命の黒鯛は釣れませんでした。長引いている梅雨で、少し時期が早かったのかも知れません。
千葉に住む息子から「夏はこれからだから、黒鯛釣りのリベンジやね」と言われてしまいました。(笑)




仕事を終えて釣りに出掛けるので、前日から用具を積み込んで・・・ワクワクの始まり




いつものようにドライビンググローブに指を通して「いざ出発」。
安全第一(#^.^#)




「牧のうどん」で少し早めの夕食。入り口から一番遠い「特等席」に駐車。良いことがありそう。😊




今日は「ごぼう天」に「ワカメ」をプラスしました。
「かしわ飯」も絶品です。
美味しい、美味しい😋




いつもの釣具店で餌と氷を調達。
「岩虫」は入荷しないそうで「青虫」と「練り餌さ」を調達。
この練り餌さが「当たり」でした。
チヌ用の餌なので、今後期待できそう。(#^.^#)




19:40 釣り場到着
GoogleMapで探し当てた佐世保俵ケ浦近くのヨットハーバーです。
静かで外灯もなく絶好のロケーションです。
覗いてもチヌは見えませんでした。(笑)




記念写真🚙




「アコウ(キジハタ)」 30cmほどです。




「メジナ」 こちらも30cmほどです。




こんな細い仕掛けで、良く釣り上げることができたものだ。🎣
先端径は0.7mmです。鈎はチヌ鈎6号。




全行程275Km。燃費12.3Km/L。
(画像は帰路のMFD)
帰路の燃費が凄くイイ。14.1Km/L😊
油温96℃前後で安定していました。




ドライブのお伴は「milet(ミレイ)」さん。
キレのある高音と、独特の低音で元気をくれます。
新しい楽ナビは、凄く音が良い♬




体長60cm! 重量3Kg超! 素人に捌けるか(笑)
尾びれが綺麗です。




その他の「外道」
美味しく頂きます。




母を呼んで、とても美味しく頂きました。
① 刺身
② カルパッチョ
③ 煮付け(アコウ、アラカブ)
④ オリーブオイル ガーリック ソテー
⑤ あら煮




凄く美味しい刺身でした。😋!(^^)!




胸びれ周りの「オリーブオイル ガーリック ソテー」は絶品でした。🤤
ブログ一覧 | 趣味
Posted at 2023/07/17 22:03:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

底カゴ釣り 62cmの真鯛
太い彗星のシャアさん

使うのは4ケ月も先なのに…
cynthia19560326さん

見えた黒鯛はどこへ…
cynthia19560326さん

これにて納竿 <2024年>
cynthia19560326さん

今年こそは!
cynthia19560326さん

【磯釣り】海士島東
redsunsfc3sさん

この記事へのコメント

2023年7月18日 7:37
お疲れ様です😊

見事なゲストですね〜♪
鉤の掛かりが良かったですかね😁👍
コイツらは上唇・下唇に掛かると怒りダッシュがエグいので何もできずノサレます…。

お見事です❗
コメントへの返答
2023年7月18日 21:24
こんばんは!

ありがとうございます。😊
夢と希望を高く持って臨んだ甲斐がありました。
「ゲスト」と言う、良い呼び方がありますね。

鈎を飲み込まれることもなく、左上唇の口角に近いところにガッチリと掛かっていました。

次回は、黒鯛の50cmオーバーを狙います。

コメントありがとうございました。

大雨の被害が大きいようですね。早い復旧を願っています。
暑い日が続きますので、体調にお気を付け下さい。

プロフィール

「[整備] #フォレスター PIAA ワイパーブレード塗装&交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/3138711/car/2775536/8199309/note.aspx
何シテル?   04/23 01:51
cynthia19560326です。よろしくお願いします。 好きな車を綺麗にして、休日に絶滅危惧種の模型飛行機を飛ばし、夏には黒鯛釣りを楽しんでいます。い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

酷暑洗車とコーティングメンテナンス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/21 22:53:33
今年こそは! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/20 01:07:31
オイル交換+eクリーンプラス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/12 04:17:48

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
スバル フォレスターに乗っています。 街乗りから高速道路でのロングドライブ、ラフロードま ...
スズキ アルト スズキ アルト
家族の車「アルト」です。 ブログで「維持り」などを紹介していたのですが、我が家の一員にな ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation