• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月08日

なんかつくり中

なんかつくり中 やりたいこと山積みのままGWも終わり…

それでもなんだか疲れてて。「少し(頭を)休ませるかなー」と思っていても。

結局暇見繕って、何かを試作中。

現状は板組み合わせて、点付けしたところ。

構想はかなり前からあったのですけども、チョット試してみたくなってきたので、材料はあるものを使って。

クイズ風にしてもったいぶって、解答した瞬間ドン引き…じゃ恥ずかしいので書いてし

まいますが、負圧「サブ」タンク。マスターバック用です。

これはかなり前から考えていたのですが、R32GTRのばやいサブバキュームタンクという

のが右ストラット付近にありまして、マスターバックの負圧の低下を補う為についてるんだ

とか。

確かクラッチ側にも小さなマスターバックがあると思いますが、その為なのかな、とも

ちょっと思ったりもしないでもないのですけども、6スロで負圧が少ない為装着されて

るそうなので、試してみようかと思いまして。

元々Zとか、この頃の車のばやい、マニの1本からヒョロっとマスターバックにつない

でて、それでいいのかなぁとちょっと疑問に思ってました。

マスターバックを大きなものにするだけでも、ブレーキのフィーリングがグッと違いま

すよね。ま、まぁそりゃ当たり前な話なのですが、それでも以前より、ぎゅーっとブレ

ーキを踏んだ最後のあたりがカコン!と衝撃がある感じがして、それがMK63独特のもの

なのかどうなのかがわからずにいて。

先日負圧が足りない状態で走らせてみたとき似た症状がでたのでコレじゃないかなー

と。ちょっとサブタンクをつけてまねして、どうなるか試してみようかと思いました。

ちなみに純正のタンクは3600円くらいだそうで、買っちゃうのも良いのですけども、

買うと設置場所が限られてしまうので、ついでなので配管のかわりになるように、しか

も容量が0.5L(サービス周報ヨリ)を超えるように、で、製作が楽なようにw。


直感的には、RB26でもある程度負圧を得られてたと思うんですけどね… でも、足りな

いってことは…うちの子はかなり足りないってことになるわけで。

さてどんなんなるでしょうね。

ブログ一覧 | つくりものネタ | 日記
Posted at 2009/05/08 12:50:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

新型プレリュードが発表されたが…
THE TALLさん

愛車と出会って4年!
blues juniorsさん

沙羅の木茶屋
こうた with プレッサさん

【グルメ】魚! 肴?🐟
おじゃぶさん

PJ10ヤリクロくんと出会って 3 ...
pikamatsuさん

100万円ちょっとな2015年式フ ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2009年5月8日 19:11
タンクつけてるs130の人に聞いたら、効きをよくするためと言ってましたけど、ホントはエンジンルーム内をジャラジャラ飾りたかったからみたい。
GT-Rはターボだからじゃないですかね。カムのオーバーラップがほとんどないので、ブーストかかってないときの負圧は6スロでも足りるはず。
コメントへの返答
2009年5月9日 8:28
GTRのばやい、昔、アイドリングで-0.5K程得れてたと思うです。ブーストupでFレギュレータで云々って時、そんなんだったかと。
 6スロなので負圧がどうのというのはどこかからの引用で、その考えを元に4スロの人たちはコレを流用してるみたい(手持ちの資料に記載なし)。
 私も足りないという理由がイマイチわからないのです。
L型の人でもタンク付けてる人っているんですね。見たこと無かったので要らない(効かない)のかな…と思ってましたが。

プロフィール

「なんもしてない」
何シテル?   03/13 12:55
10年ぶりに車いじりに戻ってきました…?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ フォルツァ ホンダ フォルツァ
ン十年ぶりのバイク所有。「これ乗れば?」「バイクに乗ったほうがいいんだよ」と、半ば押し付 ...
スマート クーペ スマート クーペ
見事な足車 つまらなくて返した

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation