• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

キョーリョーピンの愛車 [スバル レガシィツーリングワゴン]

パーツレビュー

2011年6月30日

TRUST GReddy 60φ電子式ワーニングメーター  

評価:
3
TRUST GReddy 60φ 電子式ワーニングメーター
写真の左側より、水温計、油温計、油圧計、ブースト計でブースト計は
アップガレージで新古品として購入、あとは竹ノ塚のラリーショップで中古品として購入、ブースト計はブローオフバルブより、水温計はエンジンよりラジエター間のホースで、油温・油圧はエレメント部分にオイルブロックをかましてセンスしています。
この車に限らず、最近の車は油温が高いようです。
水温計はロウテンプサーモに変更しているため、真冬の高速道路でおとなしく走行していると70度を指針、ヒーターを走行風のみで30度に設定しても少し寒く感じます。油温は真冬の高速走行をしていても水温計が70度を指針しているのに90~100度を指針しています。
油圧はオイルの粘度によって違いがあります。エンジンが冷えた状態で始動すると変わりませんが、エンジンが暖まった状態では粘度によってかなり違いがあります。
最近はオイルクーラーを付けた為、油圧が下がりました、油温も低く指針しています。(センサーがコアを通過した部分に付けているためかも)オイルクーラーはラジエター前に付けているため、渋滞時にラジエターのファンが動作すると、油音も下がっていくのが分かります。
ブースト計は、モードによってかなり違いが分かりますよ!
追加メーターはアクセサリーとしても良いですが、車の健康バロメーターとしても良いと思います。
メーターカバーは百均で園芸用のスコップに黒色のテープを巻きました。(既婚、子供も2人いるのでお金をかけれれません)
購入価格35,000 円

このレビューで紹介された商品

TRUST GReddy 60φ 電子式ワーニングメーター

4.35

TRUST GReddy 60φ 電子式ワーニングメーター

パーツレビュー件数:99件

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

TRUST / GReddy スポーツキャタライザ センターパイプ

平均評価 :  ★★★★4.55
レビュー:123件

TRUST / GReddy e-manage Ultemate スイッチングハーネス

平均評価 :  ★★★3.00
レビュー:1件

TRUST / GReddy MXフロントパイプ

平均評価 :  ★★★★4.13
レビュー:40件

TRUST / GReddy ターボチャージャー TD06-20G

平均評価 :  ★★★★4.46
レビュー:37件

TRUST / GReddy ウエストゲートタイプR・C用スプリング

平均評価 :  ★★★★4.67
レビュー:3件

TRUST / GReddy PRofec B-specⅡ

平均評価 :  ★★★★4.15
レビュー:780件

関連レビューピックアップ

スバル(純正) パワーコンセント

評価: ★★★★★

富士drive ダッシュボードマット

評価: ★★★★

ipf IPF ヘッドライト フォグランプ LED バルブ エフェクターシリー ...

評価: ★★★★★

EASYTOCARRY 洗車ブラシ 5種類 5本セット【EASYTOCARRY ...

評価: ★★★★★

HITACHI イグニッションコイル

評価: ★★★★★

自作 オリジナルシフトパネル

評価: ★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

2000年~2007年までSF5フォレスター、2007年よりBP5レガシーに乗っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
よろしくお願いします!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation