• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

koitan@ex.EXPLOSIONの愛車 [トヨタ MR2]

整備手帳

作業日:2019年10月26日

クリアサイドマーカー取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
フロントウインカーがクリアになったので、サイドマーカーもクリアを調達。
ヤフオクで3,000円くらいで売っているメーカー不明のやつです。一応LED。

まずはサイドマーカーを外します。
インナーフェンダーを外さないとサイドマーカー触れないので外します。

が、サイドステップ外すのは面倒なのでなんとかサイドステップを外さずに頑張ります。サイドマーカーのあたりまで外せばOK。ボルトで留まっているのでボルトを外します。
2
この辺まで外したらサイドマーカー触れた!やった!

サイドマーカーは裏側から左?に90度回すとバコっと取れます。
3
新品のサイドマーカーはなんとバラ線出しで、純正配線に直付けという仕様。

サイドマーカーはそうそう外さないので直付けでもいいんですけど、一応整備性を考えるとカプラーは残したい。

ということで、電球を外したカプラーにハンダ付けでLEDクリアマーカーを取り付けました。

音響用ケーブル製作とかが本業なので、無駄にKESTER44ハンダを使ってます。笑
4
カプラーの中でショートするとめんどいので、コーキングで埋めました。

同様に配線保護でコルゲートチューブを被せた後、マーカー側もコーキングしました。
5
後は逆順で取り付けて完成!
やっぱりクリアマーカーの方がカッコいいです( ・∇・)
6
完成〜!

夜が楽しみです。

走行距離241,429km

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フォグランプLED化

難易度: ★★

黒く塗装

難易度:

フロントターンシグナルランプ交換

難易度:

ピッカリちゃん

難易度:

ワイパーカウル交換

難易度:

サイドブレーキワイヤー交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #MR2 車高調整とタイヤ交換(スタッドレス→ノーマル) https://minkara.carview.co.jp/userid/3142128/car/2779983/7771303/note.aspx
何シテル?   04/28 22:08
車いじって幾星霜。 昔はサーキットなどよく行ってましたが、最近は大人の街乗り仕様です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

BRIDGESTONE BLIZZAK BLIZZAK REVO GZ 195/55R15 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/09 13:57:04
クラッチOH その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/05 17:02:08
風切音対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/09 09:59:37

愛車一覧

トヨタ MR2 トヨタ MR2
現在MR2 2台目です。前は3型G-Limited、いまは5型G-Limitedです。前 ...
ダイハツ MAX ダイハツ MAX
お仕事用の軽自動車。 なんとコミコミ80,000円。色々手直しは必要ですが、面白そうな一 ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
初代SW20。3型G-Limitedミニサーキット仕様。 エンジンは2台目、フルバランス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation