• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!

アマチュア無線再開のその後 [13枚]

投稿日 : 2022年03月16日
アマチュア無線のデジタルモードである「FT8」の調整風景の様子です。
愛車紹介:https://minkara.carview.co.jp/userid/3142171/car/2780050/profile.aspx

写真一覧

フェライトコアで武装したUSBケーブルとIC-705の背面に設置する冷却ファンに施工したコモンモード風ケーブルです。
イイね!
エクストレイルのルーフサイドにマグネット基台で設置した第一電波工業製のRHM12アンテナです。アースシートのMAT-50も設置しています。
イイね!
アイコムのIC-705とシチズンの置き時計です。時計は通常の無線交信では必需品ですね。
イイね!
アイコムのIC-705の近影です。FT8の7MHz帯の国内周波数が表示されています。
イイね!
フェライトコア・ケーブルを実際に使用している様子です。モバイルバッテリーはAnkerのPowerCore 25600mA 87WPDです。2個購入しました。
イイね!
後部座席中央のカップホルダーに置かれたオートアンテナチューナーAH-705です。ハッチバックからは、アンテナの同軸ケーブルが引き込まれ、逆にチューナーのカウンターポイズが車外に出されています。
イイね!
後部座席中央に置かれたオートアンテナチューナーを横から見たところです。
イイね!
ダッシュボードに置いたIC-705と助手席に置かれたノートパソコンをケーブルで繋いでFT8の調整中の様子です。
イイね!
ロケーションが最悪な自宅のベランダの手摺りに設置した、コメットのHFJ-350MアンテナとアースシートのMAT-50です。
イイね!
リビングの床面に置かれたオートアンテナチューナーAH-705です。
イイね!
オートアンテナチューナーと接続されたカウンターポイズ(アース線)を床にブチ巻きました。笑
イイね!
テーブルに置かれたIC-705とノートパソコンです。
イイね!
ノイズの線が浮き出たIC-705の画面とFT8の受信画面のノートパソコンの様子です。
イイね!
現在価格を調べてみる

イイね!0件



タグ

関連情報

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「千葉旅行とコロナ顛末記 その19 http://cvw.jp/b/3142171/48607877/
何シテル?   08/18 14:39
★老人ギタリストもどきです。どうぞ、宜しくお願いします!! どうせ老い先短い身の上ならば、素人でも楽しまなくちゃ!!とyoutubeデビューしました。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ガレージにて✨ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/25 00:53:15

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
日産エクストレイル 20Xi 4WD 2列シートに乗っています。登録は2019年4月です ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation