• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

銀のはにわの愛車 [フォード フォーカス (ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2020年4月4日

DSC Sport V1 Controller

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ストックダンパーをアクティブダンパーのように車両の状態からダンピングレートを変更できるようにし、自分の好みに合わせて設定変更も出来るユニットです。
2
取り付けは簡単で、車両左後ろ側の内装を捲ると黒いサスペンションコントロールユニットが確認できますので、コネクタを差し替えるだけです。
データの書き換えにUSB-Bケーブルが必要になるため、コネクタから引き出してあります。
マニュアルにはケーブル挿しっぱなしはやっちゃダメと書いてはあるのですが。
3
内装をきれいに戻すのが一苦労です。
私は諦めました・・・
Cピラーの嵌め合わせがどうしてもきれいに収まりません。
4
メーカーHPに設定変更用のソフトウェアとプリセットが用意されています。
マニュアルもあるので、出来ることを理解するのはそんなに苦労しないはず。

ただしソフトウェアはWindowsのみが対象です。

Focus RS mk3 用には
・ストックダンパー 街乗り用
・ストックダンパー トラック用
・KWダンパー用
・DSCダンパー用

の、プリセットが用意されています。
5
読み込んだプリセットをベースに

・前後左右のGフォースによる調整
・ブレーキ圧による調整
・アクセル開度による調整
・速度による調整
・ステアリング角度予測による調整
・減衰速度調整

こういった値を設定可能です。
6
設定が終わったら

・Normal
・Sport
・Track

の、どのモードに設定を書き込むかを選択してユニットにデータを書き込みます。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアクリーナーエレメント脱着清掃

難易度:

5回目オイル交換

難易度:

キー登録

難易度:

オイル交換 (D作業、53805km)

難易度:

フィルタ清掃

難易度:

車検

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「お昼は中華 http://cvw.jp/b/3142397/47786942/
何シテル?   06/17 13:18
銀のはにわです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

日産 ノート 日産 ノート
今は亡き親父の最後のクルマ 新車で購入し、現在まで故障もなく走行距離を伸ばしています。
フォード フォーカス (ハッチバック) フォード フォーカス (ハッチバック)
3代目、フォーカスRS ニトロナスブルーです。 バケツみたいな色に見えますが、実際は少し ...
ホンダ VFR400R ホンダ VFR400R
盗難にあってしまったため、トリコロールからガンメタに乗り換えた、2台目のVFRです。 カ ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
バイクから乗り換え1台目のクルマです。 程度の良い中古車で、かなりの期間お世話になりまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation