• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年01月27日

PND

ジャイロキャノピー用にPNDを使用しているが、
(使用しているのはPanasonicストラーダポケットCN-SP700VL)
最近のは地図がメモリーカードになっているので起動、動作速度や消費電力等で飛躍的によくなっている。
以前使っていたCD-ROMのポータブルとは実用上でかなり違う。
しかも、アトレーに積んでいる2001年製造のDVD-ROMのナビとは地図描写ではDVDの方がかなり上だがナビ誘導に関してはかなりの長距離も設定できる。
たとえば滋賀県から北海道小樽まで。
「ナビはたまにあったらいいな、それでいて使うのは1台だけじゃないよ」
と言うならPNDでもいいかなと思う。ワンセグも付いてるし、SDカードにMP3で音楽ファイル入れとけば再生できるし。



そうそう、今年の次の新製品からPanasonicのPNDは、
「Panasonic GORILLA」になります。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/01/27 20:36:10

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

FM802 RADIO MAGIC
はっしー03さん

6月5日水曜日は碓氷からエンドレス ...
ヤマG'sさん

本日のランチ!(焼き魚定食)
かんちゃん@northさん

(食す)OKONOMIYKI ミカ ...
マサいるかさん

【明日開催!6/8(土)6/9(日 ...
VALENTIさん

2024 G/W福岡帰省!?(後編)
Jつのさん

この記事へのコメント

2011年1月28日 7:37
便利ですよねほっとした顔

ナビも活用度に合わせて選べるようになりましたよねうれしい顔
コメントへの返答
2011年1月28日 8:58
値段も下がりましたしね~
一番いいのはまだまだ高いですがw

プロフィール

「アトレーの足回りバラし始めたら雨降ってきて中止。屋根付きのガレージが欲しい。」
何シテル?   06/28 16:21
いわゆる、車好き。気に入った車は長く乗る方です。 だから今まで乗ってた車は少ないですが、よろしくです。 只今メインに乗ってるのは「ダイハツ アトレーワゴン ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

POWERHOUSE D.T.M ハイゼットトラック用フロントスタビライザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/06 09:16:53
やっぱこれだね~~♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/05 17:22:30

愛車一覧

ダイハツ アトレーワゴン ダイハツ アトレーワゴン
私のメインマシンです。 外観はラリーサポートマシンを目指してます。 でもお仕事車なので無 ...
ホンダ ジャイロキャノピー ホンダ ジャイロキャノピー
ジャイロキャノピー 新しく導入。 4サイクルエンジンとなり低燃費 リヤトレッド拡大でミニ ...
ホンダ ジャイロX ホンダ ジャイロX
ホンダジャイロX 登録上「車」です。 普通自動車運転免許以上でなければ乗れません。 ※高 ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
2番目に仕事で使います。 重い荷物の搬送に重宝してます テールリフトのおかげで前後バラン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation