• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hide~の愛車 [ダイハツ アトレーワゴン]

整備手帳

作業日:2023年8月22日

エアコン高圧パイプ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
高圧パイプ
これが詰まるとコンプレッサーが細かく断続運転となる
2
バンパーを外さないでグリルだけ外すだけで作業できました。グリル別体は後期。
前期のモデルはグリルとバンパー一体なのです。
冷媒を抜く。
3
パイプを交換して45分ほど真空引きします。
抜いた冷媒は汚かったので真空引きの間に冷媒とオイル買ってきます。
動作確認して完了。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアフィルター交換

難易度:

備忘録です(^o^;)

難易度:

タペットカバーパッキン交換

難易度: ★★

ブレーキパッド交換

難易度:

アンチエイジングです(;^_^A

難易度:

ステアリング交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「アトレーの足回りバラし始めたら雨降ってきて中止。屋根付きのガレージが欲しい。」
何シテル?   06/28 16:21
いわゆる、車好き。気に入った車は長く乗る方です。 だから今まで乗ってた車は少ないですが、よろしくです。 只今メインに乗ってるのは「ダイハツ アトレーワゴン ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

POWERHOUSE D.T.M ハイゼットトラック用フロントスタビライザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/06 09:16:53
やっぱこれだね~~♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/05 17:22:30

愛車一覧

ダイハツ アトレーワゴン ダイハツ アトレーワゴン
私のメインマシンです。 外観はラリーサポートマシンを目指してます。 でもお仕事車なので無 ...
ホンダ ジャイロキャノピー ホンダ ジャイロキャノピー
ジャイロキャノピー 新しく導入。 4サイクルエンジンとなり低燃費 リヤトレッド拡大でミニ ...
ホンダ ジャイロX ホンダ ジャイロX
ホンダジャイロX 登録上「車」です。 普通自動車運転免許以上でなければ乗れません。 ※高 ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
2番目に仕事で使います。 重い荷物の搬送に重宝してます テールリフトのおかげで前後バラン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation