• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

メタボラKの愛車 [スズキ エブリイ]

整備手帳

作業日:2021年4月6日

カウルカバーの取外しメンテ(防錆、洗浄、白化補修)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
フロントガラスとボンネットの間にある無塗装樹脂部品のカウルカバーですが、白化はしてるは藻は生えて居るはでいくらボディーが綺麗でも古く見える原因となっています。
今までコレを剥ぐのには面倒なので避けてたのですが、重い腰を上げます。
2
この写真は既に綺麗にした後ですが、いやー泥との闘いでした。
ここは前回はやっていなかった部分なので、ボディーにも錆が出始めて居ます。
3
カウルカバーを外す為には
・ワイパーアームを外す
・フロントバンパーを外す
・右側フェンダーを外す(取れないことは無いけど外した方が作業が楽)
これでやっとカウルカバーが外れます。
ウチのエブリイは既に12歳、樹脂の可塑剤も抜け脆くなっていますので無理は出来ません。
4
エブリイ「オーナーさん、この前も胸はだけて、綺麗にしたのにまたっ!?」
自分「この前はカウルカバー外して無いじゃん、その下のボディーも錆てるだろうし、なにより白化と藻が汚く見えちゃうんだよ。さっ、コレでカウルカバー取れるぞ」
エブリイ「きゃっ!キャミソール脱がしちゃいや〜ん!」
自分「えっ?これ‥キャミソールなの?」

絵:鈴木秀吉先生
5
自分「ほうーら、やっぱり錆びてんじゃん」
エブリイ「あうあうっ!(真っ赤)」
自分「錆転換塗料塗っとくか」
6
自分「ふうっ、これで大丈夫だな」
エブリイ「はいっ、痒いの止まりましたっ」
自分「だろっ?さて、カウルカバー綺麗にしてくっから、待ってろ」
エブリイ「えー!またこのまま放置ですう?」
自分「大丈夫、今日は一日で終わらすから」
7
自分「洗って、メラミンスポンジで擦ってと。コート剤塗って。ほらっ綺麗になったぞ!」
エブリイ「わああ!新品のキャミソールみたいですぅ!」
自分「まあ安いコート剤だから長持ちはしないだろうけど、今度からこまめに塗ってやっから」
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル交換

難易度:

エブリイ車幅灯交換

難易度:

タイヤハウス内を塗塗りッ‼️

難易度:

全塗装の準備 8日目

難易度:

全塗装の準備 5日目

難易度:

全塗装の準備 6日目

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「食う時にレーザー吐かれたら消し炭になっちゃいますね。」
何シテル?   06/10 22:33
メタボラKです。よろしくお願いします。 ロードスターとエブリィが現在の愛車で、カミさんがツインに乗っています。 遊びに行く時はハイドラを上げてますので、お声を掛...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ワイパーゴムだけ交換(PIAA) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/04 17:16:37
マツダ(純正) 輸出用 フロアーアンダーパネル(EU仕様) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/15 10:34:53
アクティブボンネット・・・まよったが外した 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/18 09:27:14

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
型式: 5BA-ND5RC 46V DS3 ND3のレザーパッケージです。 唯一幌が二 ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
ラジコン飛行機のトランポとして中古で購入。 現在2代目です。 内部はコンパネで台を作り、 ...
トヨタ ベルタ トヨタ ベルタ
嫁が「小さなセダンが良い、私も運転する!」 と、のたまうので、「1番小さなセダン下さい。 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
普段は嫁さんの足&買い出し車両。 1tの車体に69psの3気筒エンジン、まあ普通の町中の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation