• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鍵さんのRP3の愛車 [ホンダ ステップワゴンスパーダ]

整備手帳

作業日:2020年7月19日

サンキューカーズ(3Q自動車) エアフローセンサーにPECを 🎁

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
某パパさんのブログをみて、これが欲しくなり、


https://minkara.carview.co.jp/userid/3115482/blog/43764888/
(勝手にリンク貼ってスミマセン)

2
自分もここに付けたくて、注文したら、
3
こんなセットが送ってきた!!

PECですよね~?
この長さだと~?

えぇーーーっ!?
4
エアフローセンサーのなべネジは、普通のドライバーが使えない場所なので、こんな工具を調達して、
5
なべネジを外したら、
6
こんなに長さが違う!!
7
ええんかいな?

と思ったけど、ナットホールの奥が深かった!
8
じゃあ、おkですね~♪

で、完成です。



続きは、パーツレビューで~~♪
(近日掲載予定です~)

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

アイドリングストップキャンセラー取り付け

難易度:

スロットルコントローラー取り付け

難易度:

あおり運転対策点滅LED取付

難易度: ★★

オリジナルスマホホルダー作成

難易度: ★★

ルームランプの基盤をヌリヌリ

難易度:

イルミスター フットランプイルミ取り付け

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「昨日、夜間走行したら、

【補充電後、24日後】
SOH  73%   SOC  98%
CCA  470A   int.R 6.35mΩ
状態  バッテリー良好

内部抵抗値が改善している!
心配しなくても、何とかなる、ということか。(笑)
😅」
何シテル?   05/06 17:02
鍵さんのRP3です。よろしくお願いします。 マイカーは8台目、それなりの運転歴です。 ホンダ車に乗って、カスタマイズを知り、 ステップワゴンに乗って、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

サンキューカーズ KM-R(かまくら)+電ブラ(もどき)を憑けたんだけど 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/11 19:14:42
サンコーワークス ネオチューン施工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/18 19:26:15
スタティック ディスチャージャー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/30 11:31:51

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
ホンダ ステップワゴンスパーダに乗っています。 ホンダ車は、前車FREEDに続いて、2台 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation