• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミニマメの愛車 [ミニ MINI]

パーツレビュー

2008年6月22日

クランツ GIGA'S ベーシック  

評価:
5
KRANZ GIGA’S Basic
ノンダストパッドの選択枝はいくつかありましたが、色(ブルー)で選びました(#^.^#) エヘッ

ブレーキのフィーリングなど特に違和感なく、いい感じです。
ノーマルに比べて、効き始めは滑らかになった気がします。

このレビューで紹介された商品

KRANZ GIGA’S Basic

4.37

KRANZ GIGA’S Basic

パーツレビュー件数:315件

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

KRANZ / GIGA’S

平均評価 :  ★★★★4.48
レビュー:390件

KRANZ / GIGA’S plus

平均評価 :  ★★★★4.49
レビュー:338件

KRANZ / IT-Billy!;Mark-5

平均評価 :  ★★★★4.00
レビュー:3件

KRANZ / VERT

平均評価 :  ★★★★4.20
レビュー:5件

KRANZ / IT-Billy!;Mark-3

平均評価 :  ★★★3.00
レビュー:3件

KRANZ / VERT SE

平均評価 :  ★★★★4.00
レビュー:4件

関連レビューピックアップ

ISHIKAWA ENGINEERING iSWEEP IS1500

評価: ★★★★★

ISHIKAWA ENGINEERING iSWEEP iSWEEP IS15 ...

評価: ★★★★★

DIXCEL Premium type

評価: ★★★★★

brembo BLACK PAD

評価: ★★★★

DIXCEL M type

評価: ★★★★★

breni 超低ダストブレーキ&ローター

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

日々の暮らしに変化が欲しく、MINIへの乗り換えを決意しました。 クルマは好きですがメカの事はよくわかりません・・・ 皆さん、いろいろ教えて下さい。 よろ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
レーザーブルー/白屋根/ボンスト/6MTです。 ホワイトインジケーターライト クロムライ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation