• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年09月09日

事故その後

4日に修理から戻ってきました。


綺麗になりました。良かった。

修理費 188,353円。加害者は携帯を持っていないようなので、加害者奥さんと交渉(全てSMS)約10回。全額振り込まれました。良かった良かった。 奥さんはすごくまともな人だった。

治療(頚椎捻挫)費 3割負担1,920円 、投薬費 3割負担760円。投薬は....
 セレコキシブ錠  痛みを和らげ炎症を抑える
イルソグラジンマレイン酸塩錠  胃の粘膜保護
 エベリゾン塩酸塩錠  筋肉の緊張による痛み等を抑える
 ロキソプロフェンNaテープ  湿布薬
私が入っている保険屋が加害者の自賠責に請求対応中。解決までもう少しです。
まだ肩や首に痛みが残っているのが少し気がかりですが....。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2020/09/09 09:37:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

季節の頂き物🌽
剣 舞さん

★待ちに待ったRECAROシートが ...
ブクチャンさん

贅沢にも鰻丼来ました
まーぶーさん

行方不明拡散希望
zx11momoさん

ハチマルミーティング~その他車編🎶
よっさん63さん

昼ご飯✨
sa-msさん

この記事へのコメント

2020年9月9日 13:12
こんにちは~~~!
まずは車が綺麗になって帰ってきて
一安心、というところですが
身体に違和感が、というのは心配です。
しばらく様子見で、完全に大丈夫!
というまで示談書にサインはしない方がいいですね。

コメントへの返答
2020年9月9日 14:16
こんにちは!
確かに様子見が必要ですね。保険屋さんが言うには加害者の奥さんは実家に帰っていて
なかなか連絡取れず自賠責の手続きが進まないと...。ここから少し長期戦になりそう。
2020年9月9日 13:28
R2の全快おめでとうございます。
けっこう時間がかかりましたね、大丈夫かなとあんじていました。
ただ、ネロリンの弟さんはやっぱりムチウチが残ったのですね。
私の知り合いも軽い追突でもけっこう時間がかかったようですので、
お大事にしてください。
コメントへの返答
2020年9月9日 14:25
ありがとうございます。修理の為に預けてから2週間以上たっても連絡ないのでこっちから電話したら”修理終わってます”と。ちょっとイラっとしました。
医者からは”君は首の骨と骨の間隔が狭い頚部脊柱管狭窄症だから痛みが続く”みたいなこと言われて...。ふんだりけったりです。

プロフィール

「ネロリンの弟です。寝るだけなら何度もしてます。私のプログ20年7月16日参照 。」
何シテル?   03/21 19:43
ネロリンの弟です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
91011 12131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

【お散歩】散歩中にヘビ🐍さんと遭遇🤗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/28 07:13:42
初回車検! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/25 06:52:42

愛車一覧

スバル R2 スバル R2
2020年3月から乗っています。近所のスバル中古車店で購入しました。無職独身にはちょうど ...
オースチン ヒーレー・スプライト Mk-I オースチン ヒーレー・スプライト Mk-I
アメリカのオレゴン州に住んでいた1990年に衝動買いしました。その後、1994年に引っ越 ...
スバル アルシオーネSVX スバル アルシオーネSVX
アメリカに住んでいた2001年に現地で購入し、その後引っ越し荷物として日本に持ちかえりま ...
スバル アルシオーネSVX スバル アルシオーネSVX
1997年に中古で購入しました。内装ボロボロです。 →2020年1月に廃車にしました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation