• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ネロリンの弟のブログ一覧

2023年05月29日 イイね!

晴れてよかった 桧原湖一周サイクリング大会

晴れてよかった 桧原湖一周サイクリング大会28日は4年ぶりに開催された桧原湖一周ファミリーサイクリング大会に参加。日帰りで裏磐梯往復はもったいないので登山も兼ねて26日朝出発の2泊3日で行ってきました。

つくば牛久ICから入って、圏央道-常磐道-磐越道-東北道を使い二本松ICで降りて浄土平を目指します。早朝のPAの駐車場はトラックで一杯。小型車マスにもたくさん停まっていて。お仕事ご苦労様です。

自宅から約5時間で浄土平に到着。ここに来たのは4回目。火山礫に覆われた道だけど比較的軽く登れる一切経山へ。空海がこの地に一切経を埋めたと伝えられているが..。石像等はありません。

山頂のケルンに建てられている感謝塔は有名?です。私もあらためて空気に感謝!

山頂から望む五色沼。「魔女の瞳」と称されているみたいだけど..。自称美魔女達の瞳よりは澄んでそう..かな?

山頂から吾妻小富士の爆裂火口が見える。直径400m、深さ70mとか。大噴火して山体崩壊したワシントン州のセントへレンズも初めて見たときは結構衝撃だった。火山がもつ力や脅威を感じますね。


下山後は休暇村裏磐梯のキャンプ場へ。車乗り入れできるスペースが一人1泊4,600円と1,000円値上げされていたので、乗り入れ不可のスペース(2,600円)へ。荷物をおろすためだけ乗り入れさせていただきました。

2泊ともおなじような夕食です。これは..キャンプではないですね。貧乏人の野営?

27日は磐梯山へ。28日のサイクリング大会に影響及ぼさないようゆっくりと登る。朝はガスっていたけど山頂にしばらく滞在したら晴れてきた。

登るときは見えなかった山頂も降りてきたら見えた。登山あるあるですね。

裏磐梯には何度もきてるけど、初めて桧原湖の遊覧船に乗ってみた。翌日はここを自転車で一周するのか...。

28日はメインイベントのサイクリング大会。午前は曇り、午後は雨予報だったけど結構晴れている。磐梯山がくっきり見えているのがいい。この大会は最盛期で1,300人出走していたけど、危険だから定員1,000人に抑え、それでもまだ危険だから今回から定員500人に。でも4年振り再開のアナウンスが浸透されていなかったか、参加料値上げの影響からか出走者は361人にとどまったとのこと。

途中で自転車が故障するとのせられる車。パンクとかせずに無事にゴールしたいですね。

8:30にお偉いさんがテープカットしたあとに出発です。桧原湖を左回りで1周約30km。正午までにゴールする必要あり。多分大丈夫でしょう。

ガチ系もいるけど大半がまったり系。新緑の中をゆっくり走るのが気持ちいい。

磐梯山が見えるところではみなさんとまって撮影です。

緩い下り坂は速度ものって爽快爽快。雨降らず本当によかった。


一番きつかったのは第3休憩所がある雄子沢駐車場までの上り坂。

みんなフウフウのぼっていたのを軽々と追い越していったのは年配女性が乗っていたパナソニック製電動アシスト自転車。かっこいい。聞いてみたら普通の自転車では雄子沢の坂を登れないから買ったと。これでしまなみ海道も走ったと。私もヨボヨボになったら買おうかな。でもR2には載せられないかな。

約2時間でゴール。もっとゆっくり走ってもよかったかなと思ったりして。

ゴール後は商工会女性部がつくるA級アスパラ山塩ふりを食してみた。非常に美味しかった。来年も参加してこれを食べたい!1年間自転車もがんばろう。

みんカラなので車ネタ。帰りの磐越道の某SA。トイレ前に駐車したらシュシュシュとポルシェが入ってきた。詳しくないけどカレラとGT3? これを見るとR2が大変優れていることがよかわかりますね♡
Posted at 2023/05/29 17:08:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ネロリンの弟です。寝るだけなら何度もしてます。私のプログ20年7月16日参照 。」
何シテル?   03/21 19:43
ネロリンの弟です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/5 >>

 12 3456
78910111213
1415161718 1920
21222324252627
28 293031   

リンク・クリップ

【お散歩】散歩中にヘビ🐍さんと遭遇🤗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/28 07:13:42
初回車検! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/25 06:52:42

愛車一覧

スバル R2 スバル R2
2020年3月から乗っています。近所のスバル中古車店で購入しました。無職独身にはちょうど ...
オースチン ヒーレー・スプライト Mk-I オースチン ヒーレー・スプライト Mk-I
アメリカのオレゴン州に住んでいた1990年に衝動買いしました。その後、1994年に引っ越 ...
スバル アルシオーネSVX スバル アルシオーネSVX
アメリカに住んでいた2001年に現地で購入し、その後引っ越し荷物として日本に持ちかえりま ...
スバル アルシオーネSVX スバル アルシオーネSVX
1997年に中古で購入しました。内装ボロボロです。 →2020年1月に廃車にしました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation