• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おやつ大使の愛車 [マツダ アテンザスポーツ]

整備手帳

作業日:2010年2月27日

はじめての車検 2灯化戻し

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ディーラーからお誘いがあり,車検を受けることになりました。
・・・がっしかし。
とっても突然だったんで,4灯化されたテールランプを戻してありませんでした。

慌ててリアハッチの内装を外し,配線をとり,更にアルミテープで塞ごうって思っていたけど,手持ちが無かったんでアルミ箔をテープで貼り(オイ
元に戻して完了です(^^;

で・・・無事通りました。
さて今週末にはまた4灯に戻そう。
よかったよかった。


◆写真はイメージ(前回4灯化したときの物)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フロントぷちイメチェン

難易度:

ワイパーブレード交換

難易度:

リヤスポイラーの脱着

難易度:

自動格納ドアミラーキット取付

難易度:

アテンザスポーツ(GH5FS)のブレーキホースについて考える

難易度:

クーラント補充

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2010年3月4日 21:16
うちは知らん顔してそのまま車検通しました(爆)

コメントへの返答
2010年3月5日 6:15
■子持ちししゃもサン
そう,言わなければ大丈夫じゃないか?
とは少し思ったんですが,気がちいちゃいんで,慌てて戻してちゃいました(^^;
あと意外とこの件に関しての報告の書き込み無いですよね。
この土日で見慣れた4灯に戻します(-◇-)

プロフィール

ND5RC L-PKG セラメタ 乗りです 9年ぶりにMT復活。 これから楽しく乗りたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ずっと憧れだったロードスターをついに購入。 9年ぶりのMTですが,全然苦になりません。 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
20代半ばくらいだったんで,若向きな車に乗りたくて,一目惚れして新車で買った車です。 ...
マツダ アテンザスポーツ マツダ アテンザスポーツ
アテンザはイイ車だと思います。 本当運転しやすいし,乗りやすいし,カッコイイし(^_^) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation