• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月13日

帰宅したら!?

帰宅したら!? なにげにリアを見たら !?

あれっ? AWのお尻の真ん中が汚れている・・・
 排気漏れ?  そんな訳無い!・



冷静に考えてみると・・・・

会社で朝 駐車したときに 後ろ側には 爆音のロードスターが停車していたんだ
 NA8だけど、センター出しマフラー

 暖気時に付いたのかな・・・
 発進時に噴かしたのかな・・・・


それにしても、そんな車でも、車検対応しているのか・・・・

 最近、ジムカーナのクラス区分が話題になっているけど

 個人的に絶対まずいのは、B車両クラス(車検通れば何でもOK)だと思う

 普通の道を走っているスポーティーカー等は、ほぼこのB車両に区分される

 改造範囲を N車だ、SA車両だと 細かい事を言っても、普通の人にはわからない

 そんな改造範囲にしているのは ジムカーナをして、そのクラスを走っている人達だけ

 なので、B車両にしてしまえば 分かりやすい。

 ある意味賛成する部分であるが、その中で、一部規制を加えて欲しい

 制御CPUを変更したB車両は除く ということ。

 最近は色々なフルコンが手軽に入手出来て、いろいろ燃調を現地で行っている
 手軽に出来るから、不味いことが起きる

 元々B車両っていうのは、その状態で陸運局の車検ラインに入れて検査、合格できる車

 現地でパワー感が・・・・等で 変更が出来ちゃう
 エンジンの伸びが出た! パワーが出た等 体感できる

 ちょっとまってよ、その燃調にて ホントに排ガス大丈夫?

 B車両にした意味は、世間には ちゃんと車検を通る車でレースしている が第一にあるはず


考え過ぎかと思うけど、フルコンになると、簡単に燃料マップをスイッチ一つで変更が可能になる

 走る時には 必殺燃調マップ ゴール後に 車検対応マップに ボタン一つで変更可能


 車のエンジン制御を司る ECU メーカーが安全マージンを取りながらセッティングした
 燃料MAP

 もちろん色んなテストをして、世の中に出してきたメーカー純正ECU

 ウチの車はH1年製ですが、未だに現役です

 同じ様に 20年もトラブル無しで使えるパソコンってあります?

 フルコンを発売しているメーカーに そんな耐久性のテストをしたECUってあるのかな?
 個人的には そんなECUを使うのは怖いです
 動かなくなるだけならばいいけど(場所にもよりますが)もし、フェール・セーフの事を
 考えてない、予想外のトラブルが起きると 保障も何も無い 市販品のECU

 それを知って使うから、問題なし  こう言うけど、他人に危害が出ないならば良いけど

 純正のECUも同様なトラブルが起きないとも言えないけど、少なくても市販品のECUよりは
 安全性を考えていると思いたい

 

 思いついた事を つらつら書いてみました
  
 
ブログ一覧 | ジムカーナ | モブログ
Posted at 2011/10/13 21:18:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

♦️Y'sClubサンモニ♦️特別 ...
ババロンさん

長野東京間往復
blues juniorsさん

H1cupをWebニュースで取り上 ...
ハピワンさん

引越し完了
アンバーシャダイさん

アバルト
白二世さん

8/19(火)今朝の一曲🎶ブルー ...
P・BLUEさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「割り箸が上手く割れない選手権 暑さで中だるみ中です」
何シテル?   07/25 12:04
嫁様のAW11(NA)を通勤+αに使っています。 AWの面白さにハマりました。 段々と不具合箇所修理にて、部品供給停止アナウンスが多々聞こえてくるばかり・・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

作り直し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/10 05:47:00
分解は慎重に 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/10 05:45:21
ホイール裏側洗浄 15_7J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/10 15:19:35

愛車一覧

トヨタ MR2 Aくん (トヨタ MR2)
初年度登録 平成1年7月 AW11 4AGに乗っています@嫁様の車 最低でも4オーナー ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
シビックフェリオを欲しい! と 言う奇特な方が現れ変わりに奥様通勤&お買い物&家族号とし ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
EP82 スターレット 前期型 4速ミッション ロードスターを改造車(ナンバー切)した ...
トヨタ コロナクーペ トヨタ コロナクーペ
年式は・・・確か1987年だったかな? マイナーチェンジした ハニカムグリル仕様の200 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation