• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年03月10日

来月にシャケーンです

我が家のシビックフェリオが4月に車検です
先月に任意保険の更新

今回の車検では 走行距離が十万キロ間近にて
タイミングベルトを初め、オルタ、エアコンベルト
ウオポンなどなど交換が控える中に、
奥さまが会社の駐車場にてドアの下部を壁にヒットしてました~
素人板金では無理(^0^;)

車検は通りますが修理が必要です

車検の前に不具合箇所を正規に戻す
良く聞く話しです

元改造車両でナンバー無しを走らせていた
自分から見ると なんで?と
ナンバー付はそのまま一般を普通にはしる 

これが普通 当たり前ほど普通と思ってます



因みに 嫁様のAくんも2月に任意保険更新
4月にシャケーンなのね
ブログ一覧 | シビックフェリオ | 日記
Posted at 2018/03/10 23:22:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
あぶチャン大魔王さん

浦島爺さんの東京見聞録 後編
トホホのおじさん

2025年の台風15号の爪痕
ヒデノリさん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

第6回軽井沢浅見ソアラ洗車オフ 9 ...
別手蘭太郎さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
なつこの旦那さん

この記事へのコメント

2018年3月11日 19:55
10万キロ、まだまだこれからですね!
私のは、11万キロまでにタイベル1回・クラッチ1回で、大した交換部品はなかったです。
Vi-RSを手離したばかりの自分が言うのも気が引けますが…。
コメントへの返答
2018年3月13日 21:53
おっと~(^0^;) クラッチが在ったとは!
こちらのVi-RSはマフラー&中間パイプも交換しました
更にフロントガラス上部から雨漏りも~(T_T)
次回の車検まで耐えられるか?
です

プロフィール

「割り箸が上手く割れない選手権 暑さで中だるみ中です」
何シテル?   07/25 12:04
嫁様のAW11(NA)を通勤+αに使っています。 AWの面白さにハマりました。 段々と不具合箇所修理にて、部品供給停止アナウンスが多々聞こえてくるばかり・・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

作り直し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/10 05:47:00
分解は慎重に 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/10 05:45:21
ホイール裏側洗浄 15_7J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/10 15:19:35

愛車一覧

トヨタ MR2 Aくん (トヨタ MR2)
初年度登録 平成1年7月 AW11 4AGに乗っています@嫁様の車 最低でも4オーナー ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
シビックフェリオを欲しい! と 言う奇特な方が現れ変わりに奥様通勤&お買い物&家族号とし ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
EP82 スターレット 前期型 4速ミッション ロードスターを改造車(ナンバー切)した ...
トヨタ コロナクーペ トヨタ コロナクーペ
年式は・・・確か1987年だったかな? マイナーチェンジした ハニカムグリル仕様の200 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation