• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あみみのブログ一覧

2011年05月25日 イイね!

ドムからゾックへ~

ドムからゾックへ~今週から首が痛くなり、動かせなく
昨日までは 重モビルスーツ ドム

本日は腕の動かしかたを誤ると
厳しいでした
歩く姿は~まるでゾックみたい(涙笑)

なので ネックサポート((爆))を装着

少しは負担が減りました

あっ、これは某製品の様に走る時には使えません
Posted at 2011/05/25 21:40:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | 特になし | モブログ
2011年05月22日 イイね!

ブラックマーク

ブラックマークやはり日曜日の朝はクッキリと

通勤前にこんなのを見るとテンション下がります

どうして白線が見えなくなるまでやるのかな?

やっている奴らは自分が走り終えた後は
全く関知しないのかな

Posted at 2011/05/22 08:55:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | 特になし | モブログ
2011年05月16日 イイね!

煤がよくみえる

煤がよくみえる純正から交換されたマフラー
交換当時はピカピカだったと思われますが
まあ、町乗りしか使わないワゴン車ならば仕方ないのかな

(古いけど)ツインカムエンジンを搭載していながら
私も同様に煤っぽいですが汗


以前、ドイツのとある車両の排気ラインを外しているのをみたら
煤など無かった
 ここら辺が ちゃんと走る車と普通の車との違いだろうか?


Posted at 2011/05/16 13:43:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 特になし | モブログ
2011年04月09日 イイね!

バッテリーあがり

バッテリーあがり昨日、ちょっと大きめの車両
バッテリーが上がって立ち往生

でも普通のブースターケーブルをジャンパーしたら
問題なく動きました


もっと太いケーブルが必要かと思ってましたが~


持っていて良かった装備です!
Posted at 2011/04/09 13:24:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 特になし | モブログ
2011年03月20日 イイね!

本日はゲット出来ず。

本日はゲット出来ず。本日も買い出しに行きましたが
昨日のガススタは明日も入荷しますよ~
なんて言いながら、今日、明日休暇の看板(オイオイ)

違うガススタへ移動休み、また違うガススタ移動休み、また休み、休み、休み、休み、休み、休み~

全部で14箇所のガソリンスタンドへ回りました

最後にダメ元でセルフに行ったらやっていた!

店員の前を自転車で進み、列の再後尾に並んで順番待ちをすること15分くらい

別な店員が もう終りになります!と 前に並んでいるヴィッツが最後となります!
 
並ぶ前に言って欲しいぞ~! そのヴィッツには従業員が乗って居ながら
この扱い!

午後に、休みと言いながら店員が居たお店へサイド出撃! しかし、休日だった・・・

午前と午後、合わせて25キロ以上は走った

明日に勝負か!
雨だな~(涙)
Posted at 2011/03/20 12:38:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 特になし | モブログ

プロフィール

「割り箸が上手く割れない選手権 暑さで中だるみ中です」
何シテル?   07/25 12:04
嫁様のAW11(NA)を通勤+αに使っています。 AWの面白さにハマりました。 段々と不具合箇所修理にて、部品供給停止アナウンスが多々聞こえてくるばかり・・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

作り直し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/10 05:47:00
分解は慎重に 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/10 05:45:21
ホイール裏側洗浄 15_7J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/10 15:19:35

愛車一覧

トヨタ MR2 Aくん (トヨタ MR2)
初年度登録 平成1年7月 AW11 4AGに乗っています@嫁様の車 最低でも4オーナー ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
シビックフェリオを欲しい! と 言う奇特な方が現れ変わりに奥様通勤&お買い物&家族号とし ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
EP82 スターレット 前期型 4速ミッション ロードスターを改造車(ナンバー切)した ...
トヨタ コロナクーペ トヨタ コロナクーペ
年式は・・・確か1987年だったかな? マイナーチェンジした ハニカムグリル仕様の200 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation