• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あみみのブログ一覧

2013年08月21日 イイね!

戦う日々?

毎日お暑いですね~

そんな中、ここんな話題があった

>エアコンを使わない人は何と戦っているのだろぅ?

>はい、ずばり電気代です(正解!)

 確かにそれもありそうですね・・・・

私は家ではエアコン使わない派です

 しかし、バアバはバンバン使います
 嫁様&子供は 寝るときに少々使います

 そんなわけで、私は別の部屋で 根性入れて エアコン使わないで寝ます
 実際はエアコンが無い部屋なので・・・・

 まあ、極東の気候のお蔭か、毎日寝られてます
 戦うっていうわけでもありませんが

通勤時にも エアコンは使いません

 使わなくても、窓を開ければ涼しい走行風が入りますよ~

 でも、周囲ではほとんどの方が窓全閉

 交差点でで止まると、後ろの車のラジエターファンが 気合入れて動いているのが分かります

 通勤時間はまだ、7時前、そんなに気温は上がってないはず
 夏休み、学校の部活か何かの朝練習に 子供を送る父兄のクルマ
 やはり エアコンばっちり効かせてる

 子供は学校に到着したら、外&体育館の中で 運動するんだろう
 そんな 流れの中で、なぜエアコン効かせた車で 学校に送るのだ?
 普段から暑さに体を慣らせろ~ って思う

 謎だ~? 実際 その父兄の立場にならないと分からないのかな?



Posted at 2013/08/21 12:57:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 特になし | 日記
2013年08月08日 イイね!

とある交差点にて

赤信号にて停止した(無理しない)

一番先頭だった(ポールポジション?)

そこに

道路左側より停止中の

車を抜きながら

大きめのスクーターが

ばばばbb・・・・って(うるさい?マフラー変えてる)

大きめの音を出しながら

私の前に(ポールポジションより前、そこはレースクィーンの場所では)

信号待ちで停車した(Tシャツに短パン 涼しげな姿)

当然の様に

さらにもう一台

仲間の様だ

信号が変わるまでの間

仲良く話をしている(マフラー音が大きいから声もデカい)

停止線の前方は

横断歩道(しましま~)

横断する人は居なかったが

邪魔だろう

青信号になり

バイクの加速を響かせて(そんなに速度あげなくても)

あっという間に米粒に

次の交差点

またまた赤だった

同じように並んでいる車列の左側を

当然のように進み

一番前に出たようだ


自転車、原付チャリならばまだしも

高速道路にも乗れそうなスクーター

そんな走り方で良いのか?

歩行者、弱者を巻き込まないで

そんな光景をみて

やはり安全運転を再確認できた

良い日だった 





しておきましょう。

( ̄▽ ̄)b
Posted at 2013/08/08 12:04:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 特になし | モブログ
2013年07月07日 イイね!

気分はハワイアン?

気分はハワイアン?今日は午後からマリーナにて集会が開催中

ハワイアンダンス&タヒチアンダンスフェスティバル

踊りはモロ逆光 スマホモドキでは写りません(^◇^;)

タヒチアンダンスのが激しく色っぽく動きスゴいですよ(*゚д゚*)

余り激しく動くと胸のカップが~~

時々上げる キャ~って声が
σ(^◇^;)
Posted at 2013/07/07 14:40:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 特になし | 日記
2013年06月23日 イイね!

気分は

気分はかなりハワイアンしている極東市です
こゃ~いいわ
Posted at 2013/06/23 12:09:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 特になし | 日記
2013年05月14日 イイね!

ちょっと パクってきた(^^;

世の中には、貧乏人とお金持ちしかいない

 貧乏人がなぜ貧乏なのかという最大の理由は、
 収入以上にお金を使うからであり、
 金持ちがなぜ金持ちかという最大の理由は、
 お金を使わないからだ。

  貧乏人は入ってきたお金を使ってしまうから貧乏人であって、
  金持ちは入ってきてもお金を使わないから金持ちになれた
  

  今、とても厳しい時代であるので、
  貧乏人はお金を使いたくても使うお金がないわけです。
 
  金持ちは、こちらも厳しい時代でありますから、
  お金はあるけれども使う時間がないわけです。


私が考える貧乏人の定義は、

「会社から給料をもらえなくなったり、自営の商売を辞めたら食べていかれなくなる人。」


 お金持ちというのは
 例えば株主配当や不動産収入があったり、大きな会社の社外取締役になっていたりして、
 あくせく働かなくても生きていかれる人たちのこと

 世の中の99%は貧乏人というわけです


 
 ちょっと思うのは、収入以上にお金を使う・・・て所

 我が家は収入以上には使ってないけど、毎月ギリギリ・・・


 でも、同じ貧乏人でも、昔に比べたら、自動車は乗っている、ごはんも食べられる
 扇風機も暖房も、家もある、家族も何とか養えている

 そんな貧乏人ですが、こんな今の生活 結構好きです

 くだらない事で笑ったり

 マクラの方角気にしたり

 おみやげ近所に配ったり

 でっかい神輿を担いだり
 
 優しくされて とまどったり

 ケンカ覚悟で言い合ったり

 そんな日々を守りたいって


 うむ~ ますます走る機会が遠のいて行く様な気がする・・・・・


 7月は 忙しさは一山越えます

 イベント参加しちゃうぞ~んん





 
Posted at 2013/05/14 12:49:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 特になし | 日記

プロフィール

「割り箸が上手く割れない選手権 暑さで中だるみ中です」
何シテル?   07/25 12:04
嫁様のAW11(NA)を通勤+αに使っています。 AWの面白さにハマりました。 段々と不具合箇所修理にて、部品供給停止アナウンスが多々聞こえてくるばかり・・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
242526 27282930
31      

リンク・クリップ

作り直し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/10 05:47:00
分解は慎重に 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/10 05:45:21
ホイール裏側洗浄 15_7J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/10 15:19:35

愛車一覧

トヨタ MR2 Aくん (トヨタ MR2)
初年度登録 平成1年7月 AW11 4AGに乗っています@嫁様の車 最低でも4オーナー ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
シビックフェリオを欲しい! と 言う奇特な方が現れ変わりに奥様通勤&お買い物&家族号とし ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
EP82 スターレット 前期型 4速ミッション ロードスターを改造車(ナンバー切)した ...
トヨタ コロナクーペ トヨタ コロナクーペ
年式は・・・確か1987年だったかな? マイナーチェンジした ハニカムグリル仕様の200 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation