• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あみみのブログ一覧

2009年09月15日 イイね!

AWだけのジムカーナ その2 コース

AWだけのジムカーナ その2 コース今回のジムカーナ体験走行会にて 設定されたコース図です
 原案?布団ミルフューユさん 

コース自体は1速とバックギア(笑)で走りきれる広さです
右側には稲穂さんが収穫を待つ状態
奥は 林 左は土手 手前は綺麗な清水が流れる小川 >コースアウトは危険

 ジムカーナ特有のサイドターンを2回(180度&360度)同じ方向で
 路面はウェットなので負担は少なく、ドライバーからパイロンが見やすい方向
 (AWの重量バランスを考慮しての旋回方向ともいう?)
 としていたような?(笑)
 また、サイドの効きが弱い車でも フェイント、パワー等で回せるアプローチかなと

 コース右側より1番パイロンよりスタート
 2~3~1~2パイロンへは 左の旋回コーナーリング
 (AW的には○○なコーナーかな?)
  3~1のラインをキツク取ると 1→2へ行くのは相当な減速するか
  田んぼの稲狩りをしてしまいます
 
 2→3パイロンにて キチンと進入ラインを作らないと辛くなります(笑)
 (2パイロンにキチンと付かないと)
 3パイロンにて ターン
 3~5~4~3までの間は 右の旋回コーナー
 5→4パイロン間も ラインをうまく考えないと 左側の土手昇りとなっちゃいます
 また、コース左側には 路面をウエットに出来る放水設備の配管があり
 破壊して実費清算となっちゃいますので注意

 4→5にて5のターンを楽にするため、進入ラインを穏やかにするか
 サイドを使うか、
 はたまた パワーを活かして 4→5までパワーでスライドを継続・・・(汗)

 5のターン路面がウエットなのでうまくパワー&スライドコントロールを維持しないと
 すぐスピン(MRの洗礼)します

 5→4にて減速& 終了


 しかしながら、このコースはそのまま1パイロンまで進めば 周回コースと
 なっている罠もあります(爆)

 1人で走り続けるという事も 充分に可能


まあ、サイドターンに固執する方、本能のままにアクセルを踏み
 踊り続ける方
 AW11が行きたい方向に進むのを楽しむ方々(笑)

パイロンを倒しまくる

 それぞれ 普段出来ない事を 愛車で出来て堪能されてました
 良かった 良かった

 次(試乗編)に続く  あるのか?
 田んぼに落ちなくて良かったですね

 高額の請求が来るんでしょうから

 

Posted at 2009/09/15 18:53:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2009年09月15日 イイね!

雨のAW

ブログを旋回していたら 気になる書き込みがありました

路面が低μだと、AWの限界低さが・・・等と書き込まれていましたが・・・・

MR(AW)の良さ いっぱいありますよ~



 
Posted at 2009/09/15 13:01:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | AW11 | 日記
2009年09月15日 イイね!

9月15日お昼のメニュー

9月15日お昼のメニュー☆画像アップ☆
今日は難しいですよ~

メニュー
ご飯、グリルハンバーグ、さんまの煮つけ、きゅうりと玉葱の酢漬け、
野菜サラダ、中華ないぱねまドレッシング、
ジャーマンスープレックスウィンナー、スパ、イカと大根の煮物、オシンコ
でした。

注目のカロリーは
 ご飯 400キロカロリー
 おかず 229キロカロリー

 (惜しい!)

 スパのソースは グリルハンバーグのソースが丁度下に降りてきて
 1回で 2度おいしい仕様となっていました。

 ちと仕事が忙しく、白馬のネタ すすみません・・・・
Posted at 2009/09/15 12:12:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | 350円弁当 | モブログ

プロフィール

「割り箸が上手く割れない選手権 暑さで中だるみ中です」
何シテル?   07/25 12:04
嫁様のAW11(NA)を通勤+αに使っています。 AWの面白さにハマりました。 段々と不具合箇所修理にて、部品供給停止アナウンスが多々聞こえてくるばかり・・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

リンク・クリップ

作り直し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/10 05:47:00
分解は慎重に 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/10 05:45:21
ホイール裏側洗浄 15_7J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/10 15:19:35

愛車一覧

トヨタ MR2 Aくん (トヨタ MR2)
初年度登録 平成1年7月 AW11 4AGに乗っています@嫁様の車 最低でも4オーナー ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
シビックフェリオを欲しい! と 言う奇特な方が現れ変わりに奥様通勤&お買い物&家族号とし ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
EP82 スターレット 前期型 4速ミッション ロードスターを改造車(ナンバー切)した ...
トヨタ コロナクーペ トヨタ コロナクーペ
年式は・・・確か1987年だったかな? マイナーチェンジした ハニカムグリル仕様の200 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation