• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あみみのブログ一覧

2009年09月20日 イイね!

茨城の小さなサーキットにて

茨城の小さなサーキットにて筑波山の麓にある 小さなサーキットで行われた
ジムカーナのオフシャルをしてきました

 前日は仕事&友人家族が来て お泊りと 結構ハードな前日

朝は4時10分起き
 4時半には家を出て(途中コンビニで休憩&食事)6時35分には到着
 

私は本日仕事予定だったので、オフシャル役務の設定には無かったので
 掃除当番&ゲート番長でもやろうかな・・・・なんて思ってたら
 朝の車検チョロットコース委員入賞車両の再車検を担当 忙しくないか?
 みん友 NB6497さんもコース員でご協力頂きました

競技はスムーズに進み 車検役の私は あまり走りを見られませんでしたが
エントラントの方々、一人一人とお話も出来ました
 皆さん色々車を大切にしていますね
 
軽カークラス(ターボ無し) ビート軍団とエッセ軍団の争い
 一見 ビートとエッセでは・・・と思うでしょうけど
 中々エッセもいい走りしますよ 
デフが装着されていれば・・・・・・

NT4(ノーマルタイヤの4輪駆動)クラス  エボ1とエボ10が同じクラスに走ってます
 凄いな・・・・ 他車では32GT-R、GC2、(普通の)ランサー4WDターボ等
 優勝は GTRでした(ゼッケンが23番 日産エースナンバー)

NTF(ノーマルタイヤFFクラス)
 ジムカーナで速い インテR、シビックR、EGシビック、ミラージュ、ST202セリカ、CR-X、
 珍しい車種もいます。

NTR(ノーマルタイヤリア駆動)
 AW11、AE86、SW20、S15、ロードスター、RX-7、MR-S等
 (ぽんこつパンダさんがS15、YdaさんがSW20)
 参加台数は全クラスで50台と少な目ですけど 楽しく、熱く走っています
 一度ジムカーナを体験してみてくださいね。

 AW11は2台参加していました


 
Posted at 2009/09/21 10:48:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記

プロフィール

「割り箸が上手く割れない選手権 暑さで中だるみ中です」
何シテル?   07/25 12:04
嫁様のAW11(NA)を通勤+αに使っています。 AWの面白さにハマりました。 段々と不具合箇所修理にて、部品供給停止アナウンスが多々聞こえてくるばかり・・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

リンク・クリップ

作り直し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/10 05:47:00
分解は慎重に 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/10 05:45:21
ホイール裏側洗浄 15_7J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/10 15:19:35

愛車一覧

トヨタ MR2 Aくん (トヨタ MR2)
初年度登録 平成1年7月 AW11 4AGに乗っています@嫁様の車 最低でも4オーナー ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
シビックフェリオを欲しい! と 言う奇特な方が現れ変わりに奥様通勤&お買い物&家族号とし ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
EP82 スターレット 前期型 4速ミッション ロードスターを改造車(ナンバー切)した ...
トヨタ コロナクーペ トヨタ コロナクーペ
年式は・・・確か1987年だったかな? マイナーチェンジした ハニカムグリル仕様の200 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation