• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あみみのブログ一覧

2009年01月22日 イイね!

ちょっくら・・・

ちょっくら・・・嫁様のAくん、雨の中でも快適に走る
 雨が降っても、寒くても 元気に走ってくれる
 当たり前の事でしょうけど、いいな~

ちょっとシフトノブを変更してみました
 純正のガングリップタイプ
 これはこれで ナカナカ良いところはある

 段々理想とするシフトノブの姿が見えてきた

 暖かくなり、時間が取れた休みの日に
 そのシフトノブを探しにAくんと行こう。
Posted at 2009/01/22 07:55:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | AW11 | モブログ
2009年01月21日 イイね!

平成と昭和

平成と昭和駐車場にAくんをとめる
隣には最近産まれたばかりの車が止まっている
お互いにちょっと汚れているけど
AWの姿が映っている

ウチのAくんは平成元年車では有るが、昭和の車と言って良いだろう(笑)
そして昨年産まれたばかりの車の隣に駐車している
これは日常ある風景だけど、なぜか嬉しい。

AWが産まれてから、20年 こんなに長生き出来ているAWは
全国に沢山居るだろう。

オーナーさん達、そして一緒に居るAW11
これからも長生きして、沢山走りましょうね。

次の世代の車達にもAWの良さを伝えて行きましょう

Posted at 2009/01/21 07:53:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2009年01月20日 イイね!

綺麗より

綺麗より朝の通勤 快適通勤♪
Aくんは交差点でウインカー ぱちぱちすると
電圧計も同じように ぱたぱた 小気味よく動きます(笑)
油圧計も同じようにレスポンス良く反応してくれると
嬉しいのですが(笑)

朝の通勤路初期段階にて わが自慢の極東電鉄の車両基地脇を通ります。
カラフルな電車も居ます、そして床がフローリングの電車も現役中(3台)
そして、そして ちらっと見えますが、全長がAWよりも短い
(連結器の突起は除く)電気機関車も・・・
全長より全高の方が長い可能性も・・・

この車体が結構ピカピカしているんですよ
現役を引退しているのですが・・
A君より綺麗かも

いろんな意味で人気者です
 でも やっぱり本線をお客さん引いて走りたいですよね
 綺麗でも、走る車体はやっぱり走らないとね

Posted at 2009/01/20 07:52:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2009年01月19日 イイね!

待っているAW

待っているAWとある ガレージに ひっそりといるAW11
 ここに入ってから 何年になるんだろう?
 1,2,3,4,5年・・・・・・
 
エンジンは外され、足廻りも外されボディーがウマに乗っている
ぱっと見た目は 埃だらけだが、保管状態は綺麗だ。
 要らない車ならば、外に出してガレージの容量を稼ぐのだろうけど
 オーナーさんの思いがこのAWには有るのだろう。

 この車が元気に動いていたのは 何年前?
 10年前、15年前?
 普通のAWとは異なり、内装はドライビングに必要以外の物は
 すべて剥がされ、軽量ガラス、ロールバー、キルスイッチ等
 速く走るために必要な物が装着され
 積車に乗り、各サーキットで、スリックタイヤを履き
 スーパーチャージャーのパワーを最大限に発揮させ
 元気に走っていただろう。

 いつか復活の時を ひっそりと待っている
 元気な心臓が乗り、しなやかで、且つ力強い足廻りが装着され
 ピカピカに磨かれたボディーを青空の下で輝かせ・・・
 そんな夢を見ている時かもしれない。 
 
 その時がいつかは分からないけど、 
 AWはじっと待っている。
 このガレージにいる限り・・・・

Posted at 2009/01/19 12:21:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | AW11 | モブログ
2009年01月19日 イイね!

週始め

週始め今週も始まりだ。
 いつものように朝、A君のドアを開け、優しい光のルームランプを
 みて、バッテリー状態を確かめる
 そして、キースイッチをひねり、エンジンは始動してくれる

 外に出る、外はまだ雨が残っている
 路面はウェット 滑るかな~(笑)
 いつものように動きだし、渋滞になる
 その後、渋滞を抜けると 快適なAくんとの走行が始まる
 そのときまで ちょっとの辛抱だね。

 こんな毎日が、Aくんとの通勤がずっと続くと嬉しいですね。
Posted at 2009/01/19 07:54:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「箸が上手く割れない選手権

場外乱闘です
割れた瞬間に折れた」
何シテル?   10/01 12:31
嫁様のAW11(NA)を通勤+αに使っています。 AWの面白さにハマりました。 段々と不具合箇所修理にて、部品供給停止アナウンスが多々聞こえてくるばかり・・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

作り直し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/10 05:47:00
分解は慎重に 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/10 05:45:21
ホイール裏側洗浄 15_7J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/10 15:19:35

愛車一覧

トヨタ MR2 Aくん (トヨタ MR2)
初年度登録 平成1年7月 AW11 4AGに乗っています@嫁様の車 最低でも4オーナー ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
シビックフェリオを欲しい! と 言う奇特な方が現れ変わりに奥様通勤&お買い物&家族号とし ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
EP82 スターレット 前期型 4速ミッション ロードスターを改造車(ナンバー切)した ...
トヨタ コロナクーペ トヨタ コロナクーペ
年式は・・・確か1987年だったかな? マイナーチェンジした ハニカムグリル仕様の200 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation