• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あみみのブログ一覧

2009年02月28日 イイね!

路面状況@家の前より(続:1)

路面状況@家の前より(続:1)一昨日のガリット現場よりレポートします。
一番問題であった 歩道部の凹み部分を中心に
砂利で埋め、新縁石と歩道部の段差を無くしております
そして、側溝部とガレージ全面部の段差は
養生鉄板を撤去し、縁石乗り上げ用ブロック(?)で解消してあります。

これらの対策により、現状はガレージへ滑らかに入れます。
でも、段差乗り上げ用ブロック 若干問題があります
下側に排水等が流れるように凹みがあるのですが、この部分を通過時に
シーソーの用にガッタン、ガッタン動くんです
まあ、車には影響有りませんが、このブロックと
その下にある側溝蓋が振動と衝撃で壊れるor割れなければいいのですが・・・

まだ、車道と新縁石部の段差がありますが、道路工事をして
これらは無くなる予定です。

あとは、我が家のガレージ前の斜行部分をやり直しが残っています
(水道メーターと元バルブ(閉止弁)の改造工事(低床化))
この間はガレージが使えなくなりますが仕方ないですね
コンクリーが固まるまで約3日くらいかな・・・。

 以上 現場よりあみみがお伝えいたしました。


さて、A君の被害状況は・・・・
 フロントスポイラー部
  底面部の擦り傷&下部全面の塗装剥がれ
 (嫁様が嫁入り前に 補修した部分)
 マフラー部
  タイコ部等には問題は有りませんでしたが、マフラーカッター部が
  養生鉄板等でぶつけた影響で歪み、止めボルト部から亀裂ができました。
  
 さて、カッター部だけ新品出るのかな?
  出来れば触媒から後ろ一式交換が・・・・(汗)
 
  
Posted at 2009/02/28 11:42:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2009年02月28日 イイね!

責任者出てこ~い!!(続:1)

責任者出てこ~い!!(続:1)さて、ガレージ前の歩道工事の件です。
昨日に 歩道部の改良を実施していきました。
車上から見た風景です。
昨日の様子と比較してみてください。
違いが分かるかな~?
Posted at 2009/02/28 11:40:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2009年02月27日 イイね!

路面状況@家の前より

路面状況@家の前より昨晩&朝のガリット現場 を横から撮影

道路側から説明
道路~新縁石  
 段差5センチ位は有り
新縁石~歩道最下部 
 段差・・・・測れない足首の高さ位は
歩道最下部~養生鉄板 
 段差砂袋だけで8センチ以上は・・・
  ※砂袋から歩道最下部まではまた段差あり
そして最終的には、歩道最下部~ガレージまでの段差は
  20センチはあるんじゃ~ないの!?

以上 現場より あみみがお伝えしました。
Posted at 2009/02/27 12:46:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2009年02月27日 イイね!

責任者出てこ~い!!

責任者出てこ~い!!昨晩もヘロヘロになりながら Aくんに守られ(?)帰宅
周囲は暗くなり、雨。
家のガレージに入れるときになんか嫌に段差を感じた
『ガリッ!』と嫌な音が・・・・
車を降りて確認、ぐわっ!(◎◎; 歩道がえぐられている~。!
このままの状態ではどうにもならないので 更に後退・・・
ガン!ガン! 養生鉄板の凄い音が・・・・

朝、シャッターを開け、路面状況確認
スゲー段差が出来ている・・・
またここを乗り越えて行かなくてはならないのか・・・・
ガガリッ!(スポイラー下部を豪快に擦る音)
ゆっくりと、ゆっくりと・・・更に進む
ガン&ガリッ?!
 マフラータイコ&エキゾーストをぶつけた音が・・・(涙)
責任者でてこい! 
 まだ工事前で誰もいないのであった・・・・ 

Posted at 2009/02/27 12:32:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2009年02月26日 イイね!

ランプは点灯するのか?

ランプは点灯するのか?嫁様のAくん、現在トリップメーターが 530キロメーター
燃料計はこんな感じ
燃料の残量警報ランプ・・・・有るように見えるけど?
点灯するのが先か?動かなくなるのが先か??

根性なしの私は 先に燃料給油しちゃうんでしょうけど(笑)
Posted at 2009/02/26 12:37:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | AW11 | モブログ

プロフィール

「割り箸が上手く割れない選手権 暑さで中だるみ中です」
何シテル?   07/25 12:04
嫁様のAW11(NA)を通勤+αに使っています。 AWの面白さにハマりました。 段々と不具合箇所修理にて、部品供給停止アナウンスが多々聞こえてくるばかり・・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

作り直し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/10 05:47:00
分解は慎重に 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/10 05:45:21
ホイール裏側洗浄 15_7J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/10 15:19:35

愛車一覧

トヨタ MR2 Aくん (トヨタ MR2)
初年度登録 平成1年7月 AW11 4AGに乗っています@嫁様の車 最低でも4オーナー ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
シビックフェリオを欲しい! と 言う奇特な方が現れ変わりに奥様通勤&お買い物&家族号とし ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
EP82 スターレット 前期型 4速ミッション ロードスターを改造車(ナンバー切)した ...
トヨタ コロナクーペ トヨタ コロナクーペ
年式は・・・確か1987年だったかな? マイナーチェンジした ハニカムグリル仕様の200 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation