• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あみみのブログ一覧

2009年09月26日 イイね!

千葉には

千葉には千葉を愛するヒーローが居るらしい
その名もキャプテンC
サインがホシー!

チュ~バ、チュ~バ、チュバチュバ~♪

嫁さまも歌ってます


Posted at 2009/09/26 18:24:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2009年09月26日 イイね!

9月26日お昼のメニュー

9月26日お昼のメニューSW明けの休日とでもいうのでしょうか、ひっそりしています
 天気も良く 気持ちよい気候 こんな時は・・・・

 さて、お昼のメニューです
 ご飯、ササミカツ、鯖の照り焼き、春雨サラダ、野菜炒め、ごぼうとこんにゃくの煮物、
チクワのてんぷら、千切りキャベツ、おしんこ
です

 カロリーは 
 ご飯 400キロカロリー
 おかず 349キロカロリー


 う・・・・・頭が回りませんn

 明日は会社休み予定ですが、法事でお出かけ予定

Posted at 2009/09/26 12:07:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | 350円弁当 | モブログ
2009年09月25日 イイね!

9月25日お昼のメニュー

9月25日お昼のメニュー☆画像アップ☆
SWが終わり 明日は休み・・・・の人が羨ましいです
 もちろん 明日も350円弁当シリーズ続来ますよ


 さて、前置きはこれくらいにして・・・・
 本日のメニューです
 ご飯、ホッケの塩焼き、海老かき揚げ、ハスの煮物、野菜?かまぼこ、
 ジャーマンポテトサラダ、白菜の朝漬け、たくあん、千切りキャベツ
 野菜ふりかけ

 カロリー
 ご飯 400キロカロリー
 おかず 219キロカロリーです

 ヘルシーなのかしら?


 海老かき揚げは・・・・ 海老があったのかな? 玉葱率が多いでした
 野菜?かまぼこ    ゴボウ、人参、コーン、たまねぎなどなど・・・・
         普通か?(笑)


 さあ、楽しい週末を迎える人達は もうコンディション作りを始めて行きましょうね。
ではでわ
Posted at 2009/09/25 12:09:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 350円弁当 | モブログ
2009年09月24日 イイね!

9月24日お昼のメニュー

9月24日お昼のメニュー世間様では SWが終わってグッタリの人も多いかと思います
私は通常勤務でしたから 問題なし
 さぁ~ 26日までがんばるぞ~!

お昼のメニューです
 ご飯、キンピラゴボウのポテトカツ、さんまの塩焼き、オシンコ
 千切りキャベツ、焼きうどん、山菜漬け、シラタキ&つみれすき焼き風
 でした

カロリー
 ご飯 400キロカロリー
 おかず 310キロカロリー

 見た目より来ていますね~
 しかし、カツというより ミックスコロッケみたいでした でも旨いでした


追記:走れる人は どんどん走ってね!
Posted at 2009/09/24 12:20:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | 350円弁当 | モブログ
2009年09月23日 イイね!

思い出の車両

思い出の車両デハ301
長い間、銚子電鉄で主力で働き、
後輩達に道を譲り、架線補修車両として余生を過ごす
デハ301
もうお客さんを乗せて走る資格も取り消され
屋根に付けられたヘットライトに灯りが戻る事も
無いのでしょう

無き父と乗った デハ301
仕事の合間に一緒に見た車両

デハ301以降の車両ではそんな思い出はない

電車の運転手に憧れたのも
この車両を動かしたかったから

旧式で短く、一両だけ
銚子に来る前には
神奈川県の鶴見で沢山の仲間と手を繋ぎ
力強く走っていたそうだ

銚子に来てからは一人になりながらも
ゆっくり走りながら
沢山の人を運んだ

至ってシンプルな操作系
マスコン(アクセル)とブレーキのレバーを左右の手で操り
唯一の計器は 空気ブレーキ用の圧力計
一つのみ

だから小さい頃には 自分にも運転出来る!と
思い込んだりしていた


味のある ツリカケ式の電車が
銚子電鉄から消えるのも
あと二ヶ月

動かなくなったデハ101
動けるが客を乗せられないデハ301

今も働き、引退の時を待つ
デハ701&702

後輩が元の同じ職場(四国)から来るのを待ち
走り続けるデハ801

みんな 頑張る働き者ばかり

居なくなるのは寂しいけれど

Posted at 2009/09/23 23:46:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | | モブログ

プロフィール

「割り箸が上手く割れない選手権 暑さで中だるみ中です」
何シテル?   07/25 12:04
嫁様のAW11(NA)を通勤+αに使っています。 AWの面白さにハマりました。 段々と不具合箇所修理にて、部品供給停止アナウンスが多々聞こえてくるばかり・・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

リンク・クリップ

作り直し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/10 05:47:00
分解は慎重に 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/10 05:45:21
ホイール裏側洗浄 15_7J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/10 15:19:35

愛車一覧

トヨタ MR2 Aくん (トヨタ MR2)
初年度登録 平成1年7月 AW11 4AGに乗っています@嫁様の車 最低でも4オーナー ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
シビックフェリオを欲しい! と 言う奇特な方が現れ変わりに奥様通勤&お買い物&家族号とし ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
EP82 スターレット 前期型 4速ミッション ロードスターを改造車(ナンバー切)した ...
トヨタ コロナクーペ トヨタ コロナクーペ
年式は・・・確か1987年だったかな? マイナーチェンジした ハニカムグリル仕様の200 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation