• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あみみのブログ一覧

2009年11月08日 イイね!

車両基地に入線

車両基地に入線先輩車両に連れられて、車両基地に入った新しい車両
偶然か、引いてくれた先輩も同じ出身地

これから先 新しい銚子電鉄の顔となります
(新しいと言っても1962年製の47歳ですが)

四国よりの長旅疲れを癒し、銚子の地を走る来年を楽しみに待ってます(^-^)/
Posted at 2009/11/08 13:11:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | | モブログ
2009年11月07日 イイね!

今日の歩数

今日の歩数久々に歩数計を装着してみました
本日は茨城の小さなサーキットで、う~ろうろ♪
Posted at 2009/11/07 22:25:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2009年11月06日 イイね!

新しい車両

新しい車両古い車両が去り、空いたレールに
新しい車両が船で着ました
(新しいと言っても1962年製ですけど)

ヨロシクお願いします

密着自動連結器と握手出来る喜びも
また鉄ファンにはたまらない
Posted at 2009/11/06 18:32:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | | モブログ
2009年11月04日 イイね!

さよなら デハ301

さよなら デハ301長い間 銚子電鉄の主役であった
デハ301

この鉄道を語る時には 絶対に外せない車両

沢山いた仲間達、しかしこの世には
もう兄弟は居なくなってしまった
ただ一人行きていたが、終に仲間達の所に会いに旅立って行った

デハ101と同じ場所、同じ用に体を失って行った
その歴史とは全く関係無いように、あっさりと

もう、パンタを上げ、コンプレッサーを回し、
独特のモーター唸り音をあげ、お客さんを乗せ
鉄の道を走る事もなく
雨も風も、陽射しも、月夜も見られない

旅立った先には、鉄の道はあるのだろうか?
あったならば、昔の仲間達と同じ道を走ってるのか

デハ101、デハ201、ハフ1、ハフ2

皆で手を繋ぎ、しっかり走って居てください 
沢山のお客さんの思い出を乗せていつまでも
Posted at 2009/11/04 23:11:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | | モブログ
2009年11月03日 イイね!

懐かしの

懐かしの軽便鉄道と併走中(笑)
Posted at 2009/11/03 13:33:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「ホンダのクルマ だね http://cvw.jp/b/314355/48741058/
何シテル?   11/01 12:38
嫁様のAW11(NA)を通勤+αに使っています。 AWの面白さにハマりました。 段々と不具合箇所修理にて、部品供給停止アナウンスが多々聞こえてくるばかり・・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/11 >>

12 3 45 6 7
8 9101112 13 14
15 1617 181920 21
22 23242526 27 28
29 30     

リンク・クリップ

作り直し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/10 05:47:00
分解は慎重に 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/10 05:45:21
ホイール裏側洗浄 15_7J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/10 15:19:35

愛車一覧

トヨタ MR2 Aくん (トヨタ MR2)
初年度登録 平成1年7月 AW11 4AGに乗っています@嫁様の車 最低でも4オーナー ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
シビックフェリオを欲しい! と 言う奇特な方が現れ変わりに奥様通勤&お買い物&家族号とし ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
EP82 スターレット 前期型 4速ミッション ロードスターを改造車(ナンバー切)した ...
トヨタ コロナクーペ トヨタ コロナクーペ
年式は・・・確か1987年だったかな? マイナーチェンジした ハニカムグリル仕様の200 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation