• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あみみのブログ一覧

2011年10月08日 イイね!

ギャラリー恐るべし

ギャラリー恐るべし全員のお遊戯では一気に増殖します

デカバンレースはスタートダッシュ&180度ターンも巧くこなし頑張りました
Posted at 2011/10/08 11:09:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 特になし | モブログ
2011年10月08日 イイね!

早速

早速小さな運動会が始まってます
応援合戦から 赤勝て!白勝て!
わ~い(^-^)/
Posted at 2011/10/08 08:41:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | 特になし | モブログ
2011年10月06日 イイね!

ジムカーナラジアルタイヤクラス

PNクラスのタイヤ
 やはり予想通り、各社のタイヤバトルが行われているようですね
 競技(勝負)に使う道具なんですから、今の物より、良いタイヤ
 グリップが求められる。
 Sタイマから、ラジアルタイヤへ変更しても、やはり同じ

見た目は同じでも、グリップの向上は進み、ライフの短命化も進む

 そんなPNクラスのタイヤの差を無くそうと、最近よくみられる 
通称『ECOタイヤ』を使用してタイヤ差を無くそうとしている話がある
 これはタイヤメーカーにとっては、嬉しいのか、辛いのか?という感じでしょうか?
 個人的には お~、グリップ差を無くすには良い提案かな、と思った。
 燃費向上の為に転がり抵抗を減らしつつ、グリップもなんとかするタイヤ
 果たしてこれでモータースポーツが安全に出来るのか?という心配がある様ですが
 グリップの低下は問題ないと思う
 それよりも、『タイヤの鳴き』(スキール音)が問題視されるでしょう

 よく、スタンダードタイヤで ジムカーナ走行をすると、必然的にグリップが
 低下している為、スライド走行とか、荷重を重りっきり掛けて曲がる
 スタートのホィールスピンも派手になる。
 スタート時については、ドライバーで何とか出来るけど、走行中に
 コーナーを攻めると スライド走行になり、タイヤが鳴いちゃうですよね
 見ている方は 面白いでしょうけど、会場側からすると 死活問題までに
 発展する可能性があります

 騒音問題で走れなくなるサーキット

 そんな二の舞を見たくない
 
スタンダードタイヤとは違う、ECOタイヤ 果たして実際に使用してみて
走りはどうか? スキール音はどうか? 
 制限なく向上するスポーツラジアルに歯止めが出来るのか
 興味があります

 無理ならば、やはり 60扁平クラスを・・・・(^^;




Posted at 2011/10/06 14:53:08 | コメント(6) | トラックバック(0) | モブログ
2011年10月05日 イイね!

車当てクイズ~♪

車当てクイズ~♪さて、この車は何でしょう?
難しいですよ~ん(笑)
Posted at 2011/10/05 09:54:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2011年10月05日 イイね!

お髭?

お髭?朝の通勤時に前方のトラック
荷台の荷物室からの水抜きホースでしょうけど

段差等でも良く動くし
バイク、自転車等を追い抜く時にはかなり危険を感じます
路面と擦れて時々何か飛んできますから
車間開けていたらちょうどデリカが割り込んで頂きました(笑)

さて、一仕事済んだので次の目的地へ向かいま~す
Posted at 2011/10/05 08:05:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「懐かし〜い 
よくみんなでオープニング曲歌ったな」
何シテル?   09/25 23:01
嫁様のAW11(NA)を通勤+αに使っています。 AWの面白さにハマりました。 段々と不具合箇所修理にて、部品供給停止アナウンスが多々聞こえてくるばかり・・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

      1
23 4 5 67 8
9 101112 131415
16171819 20 2122
2324252627 2829
3031     

リンク・クリップ

作り直し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/10 05:47:00
分解は慎重に 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/10 05:45:21
ホイール裏側洗浄 15_7J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/10 15:19:35

愛車一覧

トヨタ MR2 Aくん (トヨタ MR2)
初年度登録 平成1年7月 AW11 4AGに乗っています@嫁様の車 最低でも4オーナー ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
シビックフェリオを欲しい! と 言う奇特な方が現れ変わりに奥様通勤&お買い物&家族号とし ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
EP82 スターレット 前期型 4速ミッション ロードスターを改造車(ナンバー切)した ...
トヨタ コロナクーペ トヨタ コロナクーペ
年式は・・・確か1987年だったかな? マイナーチェンジした ハニカムグリル仕様の200 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation