• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あみみのブログ一覧

2013年04月30日 イイね!

AWのジムカーナと言えば

AWのジムカーナと言えばこんな姿が良く見られますね
ホントにAWのサイドは良く調整しとかないと
引き代が多いとリア荷重が大きいので
グリップに負けてタイヤがロックシヅライのです

メタルパットを入れておけば確実にロック出来るでしょうが
まだ下手な私はメタルダー様に頼らず
自力でなんとかしてみようと
悪あがきしてます
Posted at 2013/04/30 22:18:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | ジムカーナ | モブログ
2013年04月30日 イイね!

ヤマトと言えば

さらば~ 地球よ~

の歌がすぐに出てきますよね

最近はテレビでリメイク版が放映されてますが
家族で良く見てます


本日、会社帰り道で最近見掛けなくなったEP82ターボを見掛けました

なんとホィールは、ブリジストンが社運を賭けて製作した
スーパーRAPが!!!(゜ロ゜ノ)ノ



昔、ジムカーナの改造車で強烈な82スタタボが居ましたね~

あっ、ヤマトの歌で、そのスタタボの変え歌作ったのを思い出しました


さらば~シティよ~
次の~マシンは~
トヨタの名車~
スターレット~

EP82選んだ訳は
安くて速い 
オトコのターボ~
そして~何より~渦巻きホィール
ちゃんと~履ける~
これが~大事~

日に日にチューン
気がつきゃ~デチューン
狂い~咲きは今!
走れ、タマシーのロリスタ~!


モトネタを知らないと判りませんよね(((^^;)


このマシンの動画は 過去のブログにアップしています

暇ならば探して下さい( ̄▽ ̄)ノ_彡☆


ゴールデンウィークの2日めは
まだ先だな~
Posted at 2013/04/30 22:15:33 | コメント(5) | トラックバック(0) | モブログ
2013年04月28日 イイね!

ゴールデンウィーク初日

ゴールデンウィーク初日ゴールデンウィークが本日より始まりました
ヾ(゜0゜)?。

本日のテーマはコレです

さて~分かる方は分かるけどね~(*´∀`)♪

明日に体力は温存する為に
大周りは止めて程々にしておきます
Posted at 2013/04/28 05:46:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | | モブログ
2013年04月25日 イイね!

走るより

走るよりまるでオフ会?
メンテ会場状態です(笑)

古い車の集まりですからね~
(T▽T)ノ_彡☆
Posted at 2013/04/25 11:34:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2013年04月25日 イイね!

本日は晴天なり!

本日は晴天なり!久々に朝から外出しています

昨日の雨から一転し気持ち良い朝です(*´∀`)♪


ホトトギスも鳴いてます
カラスも鳴いてます

怪しい鳴き声、おゃ~空気の漏れる音も?


トナリの工場には良く知ってる会社の社名が入ってる車もあるし(((^_^;)

呼ばれる事は無いでしょうが

過去に実績があるから怖いですが

さて、本題の走りですが・・・・・

 相変わらず 思うようにはしれません ( >Д<;)

Bコースを選択しました
 Cコースは絶対にゴール前 回せませんので・・・


 車の方は 相変わらず ’10年製 Z1スタースペック F:185 R:195です
 ホィールは 14インチの スーパーなRAP 

 今回は リアパットを変えてきました
  ん?ジムカーナパットではありませんよ~
  メタルでもありませんよ~

  某社(ジムカーナとは無関係なブレーキパット家さん)からの お試し価格にてというもの
   色は・・・白(これで判る方もいるでしょう)

 で、走る

  サイドターン 自爆・・・・怪しい・・・

根性入れれば出来ない事はない けど・・・・

  ふと 思いついた  ジムカーナをヤっていた AWって、以外とリアタワーバーが付いていない
  気がした?

 気のせいかな・・・
  
  試しに リアタワーバーを外してみる
   (工具を忘れた→借りる)

  走る → (・3・) アルェー  サイドしやすいっち!?
   フロントが入り、リアがフニフニと出てくる感じ
   踏むと フロントが入りすぎる
   
 でも、中速コーナー等では リアの安定度が下がる  けど、まあ、( ´∀`)か!

  フロントが入り過ぎる・・・あっ、フロントトランクにタイヤ積んであるからか・・

 てな 単純なことで フロントトランクの重しタイヤを取り出す  

  当たり前だけど、フロントの蛇が軽い

 走る
  以外と走れちゃう♪
   フロントが入り過ぎないで、リアが巧く出てくる感じ
タワーバーを付けていると、リアが安定しすぎて、細かなターン時
  なかなか振り出せない グリップが悪い路面ならばそれほど影響がないのでしょうけど

 しばらくは、これで走ってみよう
  


 午後からは リアタイヤを交換   これまた’10年製の スタースペック 195 でも15インチ♪
結果 速くはなったけど、 あまり14インチと変わらない気もしないではないかな・・・
 私のAWは ショックはノーマル形状でストロークも長い
  コーナーでは結構ロールしているけど、イン側のタイヤは接地しているのでグリップが
  残るのもあり、サイドターンのロックがキツくなっているようだ

さて、能書きは長いけど、中身はありません
 動画は、ちょうど付けっぱなしにしていた 中華製のドラレコで撮れてました

 さあ、レギュラー仕様、ノーマル4AG搭載の遅さを助手席目線で堪能してください(^^;

 
  
 そんなこんなで 久々に走った ジムカーナでした。

まだまだイベント参加なんて・・・・無理だっつーの




   
Posted at 2013/04/25 08:03:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「割り箸が上手く割れない選手権 暑さで中だるみ中です」
何シテル?   07/25 12:04
嫁様のAW11(NA)を通勤+αに使っています。 AWの面白さにハマりました。 段々と不具合箇所修理にて、部品供給停止アナウンスが多々聞こえてくるばかり・・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/4 >>

  12345 6
78910 111213
14151617 18 1920
21222324 252627
2829 30    

リンク・クリップ

作り直し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/10 05:47:00
分解は慎重に 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/10 05:45:21
ホイール裏側洗浄 15_7J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/10 15:19:35

愛車一覧

トヨタ MR2 Aくん (トヨタ MR2)
初年度登録 平成1年7月 AW11 4AGに乗っています@嫁様の車 最低でも4オーナー ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
シビックフェリオを欲しい! と 言う奇特な方が現れ変わりに奥様通勤&お買い物&家族号とし ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
EP82 スターレット 前期型 4速ミッション ロードスターを改造車(ナンバー切)した ...
トヨタ コロナクーペ トヨタ コロナクーペ
年式は・・・確か1987年だったかな? マイナーチェンジした ハニカムグリル仕様の200 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation