• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あみみのブログ一覧

2013年05月26日 イイね!

無事に帰宅( ̄▽ ̄)=3

無事に帰宅( ̄▽ ̄)=3目的は~本題以外のが多かったのですが

おみやげは~

ゆるキャラのカレーです

子供は、『腹巻きにヤマトがいる!』と
喜んでいるから良し!
でしょう(*´∀`)♪
Posted at 2013/05/26 21:13:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2013年05月26日 イイね!

景色は良いところですが

景色は良いところですが疲れた
(´。`)・・
Posted at 2013/05/26 06:58:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2013年05月19日 イイね!

今日も走って来ましたよ~

今日も走って来ましたよ~もちろん 自転車で走ってきました

いや~広いコースなので自転車無いと厳しいですわ~

朝は3時15分に出発し、休み無しで走り会場入りが6時ギリギリ(((^_^;)
直ぐ様トイレに急行

だってね~
遅刻して怒られるより、パンツを汚してしまう方が嫌ですよね~

会場設定をし、車検対応

そしてコースにはポストに入る

広いわ~
パイロン確認都度、自転車で全力疾走

ギア付きチャリでなく、16インチのタイヤ
速度を出す為には、ペダルを超高回転にするしかなく、普段職場で鍛えたパワーを遺憾無く発揮したつもり
見たか!この競輪選手の様なペダルさばき


誰も見て無いって!


そしてやっと昼休み

朝飯抜きで來たので、腹空いた~
やっとお弁当だ~
ペダルの回転数に比例してお腹は減る


そんな時、参加者よりパイロン巻き込みで車の手直しのヘルプが来る

担当者に任命され見に行くと、オイルクーラーのカバー&ステイが曲がってしまってタイヤに当たる状態

ステーをクーラー本体側に固定する部分も見事にクニャ~
他の参加者と共にクーラー外しをしているウチに昼休みが終わってしまう時間に~

何とかトラブルを復旧して走らせてあげたい

ふと思い出しました
見学で来ていた、メカ(トラブル)に強い、モテギでは何時も『○○○○の神?』が舞い降りる、みん友さんを♪

食事中だったが、事情を話したら
直ぐ様対応してくれた
(トランクルームからは大きめな工具袋がすぐ出てくるのが頼もしい)

『午後の2本目まで間に合わせてね~』とお願いし
昼飯を食べる間も無くコースに戻る

ゼッケンは進み、
おっ!ちゃんと並んでいた

走りも踏んでいて速い!
パイロンを動かしてしペナルティを受けたのも早かったが(((^_^;)

でもちゃんと出走までに対応して下さった
みん友さんには感謝です

一日2本しかないタイムトライアル
走りたいだろうし
走らせてあげたいですよね~
Posted at 2013/05/19 21:38:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2013年05月15日 イイね!

新車のシートが

新車のシートが曲がってます

以前の新人君が乗っているチャリです

先週末に今まで乗っていたチャリにトドメを差し?
見かねたグループマネージャーが自ら、軽トラでコメリに買い出しをしてきたモノですが~


普通、これだけ曲がっていれば気になるだろう


大卒で入社し、今年で四年目

車も新型ノートを購入し其なりの収入があるのだろうが~


最近の若者は、こんな感じなのだろうか?

いや、彼だけで在ってほしいです
Posted at 2013/05/15 14:09:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2013年05月14日 イイね!

ちょっと パクってきた(^^;

世の中には、貧乏人とお金持ちしかいない

 貧乏人がなぜ貧乏なのかという最大の理由は、
 収入以上にお金を使うからであり、
 金持ちがなぜ金持ちかという最大の理由は、
 お金を使わないからだ。

  貧乏人は入ってきたお金を使ってしまうから貧乏人であって、
  金持ちは入ってきてもお金を使わないから金持ちになれた
  

  今、とても厳しい時代であるので、
  貧乏人はお金を使いたくても使うお金がないわけです。
 
  金持ちは、こちらも厳しい時代でありますから、
  お金はあるけれども使う時間がないわけです。


私が考える貧乏人の定義は、

「会社から給料をもらえなくなったり、自営の商売を辞めたら食べていかれなくなる人。」


 お金持ちというのは
 例えば株主配当や不動産収入があったり、大きな会社の社外取締役になっていたりして、
 あくせく働かなくても生きていかれる人たちのこと

 世の中の99%は貧乏人というわけです


 
 ちょっと思うのは、収入以上にお金を使う・・・て所

 我が家は収入以上には使ってないけど、毎月ギリギリ・・・


 でも、同じ貧乏人でも、昔に比べたら、自動車は乗っている、ごはんも食べられる
 扇風機も暖房も、家もある、家族も何とか養えている

 そんな貧乏人ですが、こんな今の生活 結構好きです

 くだらない事で笑ったり

 マクラの方角気にしたり

 おみやげ近所に配ったり

 でっかい神輿を担いだり
 
 優しくされて とまどったり

 ケンカ覚悟で言い合ったり

 そんな日々を守りたいって


 うむ~ ますます走る機会が遠のいて行く様な気がする・・・・・


 7月は 忙しさは一山越えます

 イベント参加しちゃうぞ~んん





 
Posted at 2013/05/14 12:49:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 特になし | 日記

プロフィール

「割り箸が上手く割れない選手権 暑さで中だるみ中です」
何シテル?   07/25 12:04
嫁様のAW11(NA)を通勤+αに使っています。 AWの面白さにハマりました。 段々と不具合箇所修理にて、部品供給停止アナウンスが多々聞こえてくるばかり・・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/5 >>

   12 3 4
5678910 11
1213 14 15161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

作り直し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/10 05:47:00
分解は慎重に 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/10 05:45:21
ホイール裏側洗浄 15_7J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/10 15:19:35

愛車一覧

トヨタ MR2 Aくん (トヨタ MR2)
初年度登録 平成1年7月 AW11 4AGに乗っています@嫁様の車 最低でも4オーナー ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
シビックフェリオを欲しい! と 言う奇特な方が現れ変わりに奥様通勤&お買い物&家族号とし ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
EP82 スターレット 前期型 4速ミッション ロードスターを改造車(ナンバー切)した ...
トヨタ コロナクーペ トヨタ コロナクーペ
年式は・・・確か1987年だったかな? マイナーチェンジした ハニカムグリル仕様の200 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation